楽天トラベル

■是非行ってみたい!?楽天が人気の離島ランキングを発表!!

Pocket

楽天トラベルが宿泊実績を元に離島ランキングを発表。これは行ってみたい!

こんにちは!離島大好き♪
宿泊予約サイトマーケッターの大分県・湯布院の川嶋(@maidokawashima)です!!

今住んでいる所は、標高約500mの湯布院盆地で生活をしています。

普段から山に囲まれた湯布院で生活していると、海に浮かんだ離島に旅行して非日常体験を味わいたくなりますねー。
って言うのも、23・24歳の時に九州や四国を自転車でフラフラ旅行をしていて、その時に屋久島や口永良部島などの離島でアルバイトをしながら過ごした時間がとても楽しかったのを思い出します。

その後もハイペースでは無いですが、島のゆったりとした時間が味わいたくて機会があれば離島に旅行しました。
大分県の姫島、長崎県の五島列島・対馬・壱岐、福岡県の大島などなど…何処もとても良かったですね。
やっぱり船を使って島に渡って旅行するって言うのは、なんとなくワクワクします!


そうそうそんな中、先日楽天トラベルが宿泊実績を元に「2014年夏 人気急上昇離島ランキング」を発表しましたよ!


Šî–{ RGB

■ 楽天トラベル/2014年夏 人気急上昇離島ランキング ■



IMG_8449.JPG

沖縄が4島もランクイン!さすがです。島好きにはちょっと気になる記事かも?
でもこのランキングを見てどうお感じですか?

シンプルに考えて、阿嘉島に行かれる方はちょっとばかし増えるでしょうね。

逆を言うと離島で町おこしを試みている自治体は、手っ取り早くって言う言い方も悪いですがドンドンこう言う所への露出をして良いかとは思います。

そして海外旅行での長期滞在もそうですが、何よりその島独自の文化(衣食住)に触れるって言う事は新鮮ですし、連泊プランなんかも受けそうな気がしますね。


【島】と言う視点を変えると、都市から離れた【地方自治体】にも言える事なので、今後地域としてしっかりネットを使って集客していかないといけないような気がします。

ご自分が経営されている宿だけが潤っても、周りの宿がドンドン廃業してしまったら…地域としての魅力は激減してしまいますし。


なんでもバランスが大事。

ご自分の宿で集客出来るノウハウを持っていないのに地域の集客を優先して考えるのはどうかと思いますので、一軒一軒が一定のレベルに達してから地域活性に力を入れたい所です。

逆にネット販売だけ長けていてもお迎えする体制がちゃんと整っていなくてはいけません。


売上を上げたい!っと言われるのであれば「私はパソコン触れないから…」なんて言う言い訳は、もう逃げでしかありません。

ネットだからこそ出来る地域活性は無限大にありますし、誰でも出来ます。
まずはご自分の宿からご自身で販売促進して行きましょう!

本当に今の時代、パソコンやスマホがあればすぐに販売促進が出来ます。
マスメディアやソーシャルメディアをうまく活用して、その内地域を巻き込んでどんどん町おこしや地域のアピールをして行きたいですね。






The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨サステナビリティに関する新機能を遂にリリース!

    まずはハンドブックを読んで理解を深めましょうちょうど一年前に、Blog…

  2. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨アプリの予約確認でチェックアウト時間が確認出来るようになりました!

    個人的にも宿に宿泊した際、何気にチェックイン・アウト時間を確認する事が…

  3. 川嶋雄司の独り言

    【保存版】知ってるとちょっと得する?丨昔から使われていた旅館の用語はコレ!

    今でもたまに旅館で使われている言葉をフンワリとご紹介しますなんとなく聞…

  4. 川嶋雄司の独り言

    【2024年】個人的に買って良かったモノ 10選 Part.1(8〜10位)

    買っても損はしないかなと思います早いモノで2024年も残りわずかとなっ…

  5. 川嶋雄司の独り言

    2024年の祝日はココに注目丨訪日客の多い東南アジア諸国+米国の7〜9月の祝日を要チェック Part…

    9月中旬・下旬はアジア圏の予約がかなり多くなると予想されますまたまた前…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. Go Toキャンペーン

    一休.com&Yahoo!トラベル丨事前決済の場合、Go Toトラベル補助額(3…
  2. 全国旅行支援

    「全国旅行支援」開始6日目丨様子見でTL-リンカーンを稼働させる施設様もチラホラ…
  3. 川嶋雄司の独り言

    ■「超!美味しく変換」で美味しそうに自動補正♪プラン画像は明るめに。
  4. ▼新しいサービス

    サイトコントローラーとの連携ももうすぐか!?貸別荘・コテージ専門予約サイト「TA…
  5. 手間いらず.NET2

    2020年2月13日 TEMAIRAZUがアップデート/【ブッキングアナライザー…
PAGE TOP