Relux(リラックス)

Relux丨2022年6月中旬頃に実施予定の新管理画面への切り替えに向けて、事前に「新管理画面用のパスワード」を作成しよう

Pocket

Relux契約の全施設を対象に、新管理画面へログインするためのログイン情報(ID・パスワード)が変更となります

サービス開始9年目にして大改革と言ったトコロでしょうか?

Reluxサポートからのメールや管理画面にも表記されておりましたが、満足度の高い一流ホテル・旅館を厳選した「Relux(リラックス)」(https://rlx.jp)が、2022年6月中旬頃を目処に新管理画面へ切り替わると案内がありました。

【Reluxとは?】
株式会社Loco Partnersが運営する旅行サービスで、国内の高級ホテル・旅館の検索・予約に特化しています。


ですので新管理画面へ切り替えされた後、すぐにReluxの利用が出来るよう Relux契約施設は早めに下記2点の対応をしておきましょう。

<依頼事項>
1. 新管理画面ログイン用パスワードの事前登録
2. 新管理画面用のログインIDおよびパスワードについて宿泊施設内での保管


では設定箇所を要チェックです!

「新管理画面用のパスワード登録」の設定方法

まずは現在のRelux管理画面のコチラから見ていきましょう。



「Relux管理画面トップページ」 > 「宿情報詳細」 をクリック。



「施設概要」 > 「新管理画面のパスワード登録」 > 水色の「新管理画面用のパスワード登録」ボタン をクリックです。


実はコチラの「新管理画面のパスワード登録」にて、「新管理画面用ログインID」は既にRelux側で自動生成されております。



ですのでRelux契約施設は、ココでは「新管理画面用のパスワード」と「本作業のご対応者名」の新規登録が必要となります。



一度登録が完了しても、再度変更したくなった場合は「パスワード変更」で修正も可能となっております。

※詳細については Relux管理画面に記載しているマニュアルをご参照ください。

<留意事項>

・新管理画面へ切り替え後は、現在の管理画面はご利用いただけません。
・新管理画面への切り替えスケジュールはGo To トラベルやその他行政施策の状況を鑑み、変更となる可能性がございます。
・新管理画面への切り替えに際し、追加費用等は一切発生いたしません。

さいごに

では新画面用ログインIDおよび新管理画面用パスワードは、新管理画面への切り替え後から利用出来ます。
新管理画面の切り替えの詳細については、内容が決定次第 Relux管理画面および契約施設へのメールにて案内されるそうです。

個人的には現行のRelux管理画面でもシンプルで使いやすいとは思っておりましたが、更に使いやすくリニューアルされるのかはちょっと期待してしまいますね。



あとは現在登録している情報や画像等がちゃんと引き継がれるのかが気になるトコロでしょうか?

なお新管理画面へ切り替わるまでの間は、引き続き現在の管理画面にて 現在のログインIDおよびパスワードにてログインをしましょう。

ではまた詳細が分かり次第、Blogでご紹介したいと思います!



【Reluxの記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=31

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. Relux(リラックス)

    サービス開始からもうすぐ4年目│Reluxが遂に1プラン→10プランまで作成可能に!

    管理画面や手数料など、これからも変化しつづけるRelux一流の高級旅館…

  2. Relux(リラックス)

    柔軟にLINE@を活用│OTAの中でも特にSNSに強いreluxならではの活用法とは?

    何が大事かが見えている高級宿サイト・reluxLINEのアプリ、使って…

  3. Relux(リラックス)

    Reluxの会員数が遂に150万人を突破!│その成長の速さの理由とはっ!?

    一見スマートに見えるReluxですが、その背景には各部署が泥臭く頑張っ…

  4. Relux(リラックス)

    Relux丨英会話イーオンが、Relux掲載施設の従業員向けに語学研修を提供へ!

    「ホテル・旅館接客用コース」でインバウンド対応の語学研修ニーズに応える…

  5. Relux(リラックス)

    Relux・九州限定、春の販売促進に丨無料企画なので是非参画を!

    プランタイトルに【九州で楽しむ春旅】のと言う文言を付けるだけ、カンタン…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ��膩��渇����鐃初��膣�鐃初����鐃初��膩���
  • ��膩��渇��膣�鐃緒申����鐃初��膩���
  • ��膩��渇��膣�鐃緒申�渇��鐃�
��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩���

  1. Staysee

    らく通with丨フロント会計システム(PMS)「Staysee」との2way連携…
  2. 湯布院ファイト

    2016年4月に起きた地震後、発信し続けて来た「湯布院ファイト!」その後(前半)…
  3. タビチャットエンジン

    タビチャットエンジン|8月に1点のアップデート!
  4. ▼新しいサービス

    旅のサブスク(R)「HafH」丨2023年4月24日より韓国ユーザー向けにサービ…
  5. じゃらんnet

    じゃらんnetで一年以上前に頂いたクチコミを「掲載 or 非掲載」の選択が出来る…
PAGE TOP