じゃらんnet

じゃらんnet丨リクルートの10サービスが「dポイント」対応へ正式発表!

Pocket

じゃらんnetの対象予約は、5月24日以降のチェックイン分からとなる予定です

2021年1月にこのような記事を書いておりましたが、いよいよ来月導入開始になりますね。


リクルートグループ丨2021年度第1四半期を目途に、共通ポイントに「dポイント」を導入へ
https://kawashimablog.com/?p=39209



約一ヶ月後の2021年5月24日より、NTTドコモの「dポイント(https://dpoint.jp/)」がリクルートが提供する10サービスで貯まる&使えるようになります!

【dポイントとは?】
「dポイント」は、ドコモが提供するポイントサービスです。ドコモのケータイ電話を購入する際やケータイの利用料金だけでなく、ファーストフードやコンビニなど、dポイント加盟店でも利用できます。
ドコモユーザーに限らず利用できます。

 

【じゃらんnetとは?】
(株)リクルートが管理・運営する、宿泊予約も可能な旅行情報サイトです。


アレ?
じゃあ現在連携中の「Ponta(https://point.recruit.co.jp/point/)」はどうなるの?って言う方もきっといらっしゃるでしょう。

【Pontaとは?】
三菱商事の関連会社である株式会社ロイヤリティ マーケティングが発行・運用・管理する共通ポイントプログラムです。


実はこうなります。


引き続きリクルートIDと連携が出来、今後もPontaポイントをリクルートのサービスで貯める・使う”メインポイント”として継続して利用出来ます。

なので今回の発表により「リクルートID」と「dアカウント」の連携手続きは5月24日以降となり、貯まるポイントをPontaかdポイントどちらかを選ぶ事が出来るようになると言う訳ですね。
では詳細をチェックしてみましょう!

リクルートIDとdアカウント連携概要

リクルートの「リクルートID」と「dアカウント」を連携すると、予約・購入金額に応じたdポイントが貯まるほか サービス利用時の料金の「dポイント」支払いにも対応される事となります。

サービス名ポイント還元
じゃらん net利用代金の1~2%
じゃらんゴルフ利用代金(税別)の1%
ホットペッパーネット予約ポイント加算条件に従い、1人につき50ポイント(ランチ時間帯は10ポイント)
ホットペッパービューティー利用代金(税別)の2%
ホットペッパービューティー美容クリニックネット予約&来院で200ポイント、施術申込みで税込料金の1%
ポンパレモール商品毎に設定されたポイント率(3%以上)×商品価格(税別)
人間ドックのここカラダ利用代金(税別)の1%
リクルートかんたん支払い支払でdポイント還元(サービスごとに加算率が異なる)
ゼクシィ内祝い注文商品1個ごとの価格の100円(税別)ごとに1%
Oisix購入代金の1%(リクルートIDでログインした場合のみ)
 

ポイント利用可能サービスと ポイント還元の内容として、たとえば「ホットペッパー」では、ネット予約ポイント加算条件に従い、1人につき50ポイント(ランチ時間帯は10ポイント)、じゃらんゴルフでは利用代金(税別)の1%がdポイントとして付与されるようになります。

[RECRUIT お知らせ参照]

さいごに

スマホ決済が日頃の支払いで一般になりつつある中、その存在感を増してきた「dポイント」と「d払い」。
毎月のスマホ代の支払いで「dポイント」は ほおっておいても貯まりますが「Ponta」にはソレが無いので、どうしても日々Pontaを使う利点が薄くなっております。

同様にTポイントもココの存在感が薄くなりつつあるように感じますね。
何はともあれ じゃらんnetユーザーの選択肢が増える訳ですので、今後は日々の生活で より汎用性の高いポイントを選んで行く事は間違い無いでしょう。



【じゃらんnet記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=331

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. じゃらんnet

    じゃらんnet丨「トリップAIコンシェルジュ」が、遂に外国語応答の提供を決定!

    7月1日より申込受付開始!12月より順次提供へ(予定)じゃらんnetを…

  2. じゃらんnet

    じゃらんnetで一年以上前に頂いたクチコミを「掲載 or 非掲載」の選択が出来るようになりました!

    クチコミの仕様変更は11/1より施行されます。こんにちは。旅館のネット…

  3. じゃらんnet

    2016年、改めて自分を見つめ直しました。│過去のBlogでアクセスや反響が多かった記事まとめ Pa…

    2016年に入って反応の良かった記事を抜粋!一昨日に続き「アクセス数」…

  4. じゃらんnet

    ■ネットユーザー行動分析で、今後宿がどこに販路を集約させた方が良いのかを読み取ろう!

    閲覧サイトから読み解く、旅行検討者の消費意欲と情報感度こんにち…

  5. 温泉ぱらだいす九州

    電話予約の対応スタッフが足りないホテル・旅館は必見!│コールセンターをうまく利用しよう

    食事提供している忙しい時間帯に、無理して電話予約は取らなくて良いと思う…

  6. じゃらんnet

    2024年1月29日丨じゃらんnetで7点の機能改善を実施! Part.2

    じゃらんnetのモーダル化推進、ユーザーの使い勝手に影響が出るか否か?…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. わきざしクラウド

    キャンセル料請求・回収自動化のクラウド型DXツール「わきざしクラウド」がアップデ…
  2. 川嶋雄司の独り言

    観光・宿泊に「戦略」と言う戦争用語は似合わない
  3. じゃらんnet

    じゃらんnet丨ペットOKな施設は必見!「ペットと泊まれる宿」ページに掲載する方…
  4. 予約番

    2021年10月13日に実施丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が、8点の機…
  5. じゃらんnet

    2023年7月24日丨じゃらんnetで11点の機能改善を実施! Part.3
PAGE TOP