Go Toキャンペーン

2020年12月13日、現時点で分かっているGo Toトラベル決定事項まとめ

Pocket

今後の詳細は、12月14日に開かれる予定の対策本部で対応を発表する見通し

12月頭にBlogでこんな事を書きました。


Go Toトラベル丨2021年6月末までの延長がほぼ確定したので、今後の展開を予想してみた
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=38594


予想通り、札幌市・大阪市を”目的”とした旅行以外に、感染状況を鑑みて エリアの除外が行われそうですね。



Go Toトラベル事業を巡って、政府は大阪市と札幌市の一時除外の延長に加えて、名古屋市も対象とすることについて検討に入りました。


GoToトラベル、名古屋除外検討 東京も除外かどうか協議
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4149962.htm


さらに東京についても対象とするかどうか協議を行っているとの事です。

【GoToトラベルキャンペーンとは?】
宿泊を伴う、または日帰りの国内旅行の代金総額の1/2相当額を国が支援する事業です。
支援額の内、70%は旅行代金の割引に、30%は旅行先で使える地域共通クーポンとして付与されます。


菅総理は12/13日夕方、西村大臣ら関係閣僚と協議し、12/14日午後に開かれる予定の対策本部で対応を発表する見通しのようですね。

もちろん 医療従事者の方々のご苦労は大変だと思いますし、特定の病院の病床が逼迫している事は無視出来無い事実です。


Twitterでも指定感染症(2類相当)の解除についてつぶやいてますが、感染症の専門家の方や医療現場の方のご意見を伺いたいトコロです。



そもそも感染者の増減により Go Toのルールが柔軟に変化する事は前から分かっていた訳ですので、今更アレコレ言っても仕方が有りません。

宿泊施設は 政府の決定事項に粛々と対応していくしか無いと思います。
では現時点(2020/12/13)で発表されている事をまとめてみました。

現時点の情報を整理

①.札幌市・大阪市は12月25日まで除外延長を検討中(確定か?自粛要請か?)
②.新たに名古屋市着の旅行の
一時
停止追加を検討中(確定か?自粛要請か?)
③.新たに東京着の旅行の一時停止追加を協議・調整中(おそらく12月25日〜28日ぐらいまで停止か?自粛要請か?)


今回”愛知”ではなく”名古屋市”だけって言うのがミソですね。
東京は残念ながら、前回同様”東京都”でひとくくりにされそうですが…。

しかし今後は発着も含め、見直される可能性もあるでしょう。


さいごに

年の瀬のこの時期に、人の動きを封じたいトコロなのでしょうが…
分かっていても、やはりココに来て宿泊・飲食・観光産業は厳しい対応となりそうです。

あと今回「協議」や「検討」って言う言葉が使われていますが、意味合いがどう違うのか?
ちょっと調べてみました。

【協議とは?】
集まって相談をすること

 

【検討とは?】
物事を色々な面からよく調べ、それでいいか悪いかを考えること


…なんとなく似てますね(苦笑)
では明日の決定事項を待ちましょう。



【Go Toキャンペーン関連の記事はコチラ】
https://kawashimablog.com/yufuin/?cat=2933

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. Go Toキャンペーン

    Go Toトラベル丨2021年6月末までの延長がほぼ確定したので、今後の展開を予想してみた

    期間を長めに提示されたので、ある程度人が分散するか?詳細は8日についに…

  2. Go Toキャンペーン

    「Go Toキャンペーン事業」仕切り直しで、開始が遅れることが99.9%確定

    こうなると夏は難しく、秋開始になるかも。宿泊・観光業はそれまで持ち堪え…

  3. Go Toキャンペーン

    Relux「GoToトラベル」丨10/11(日)15:00頃、給付金額の予算上限に達して販売終了に

    OTA(宿泊予約サイト)のGo Toトラベルの給付額が次々と縮小の中、…

  4. Go Toキャンペーン

    ゆこゆこ「GoToトラベル」丨10/12(月)21:00 GoToトラベル事業局から割り当てられた…

    "一時販売中止"との事です主要なOTAの決勝戦、るるぶトラベル(htt…

  5. Go Toキャンペーン

    一休.com&Yahoo!トラベル丨事前決済の場合、Go Toトラベル補助額(35%OFF分)に対し…

    意図的にグレーゾーンを狙った可能性有り。少なくとも数億〜数十億円規模で…

  6. Go Toキャンペーン

    Yahoo!トラベル/ Go To トラベル丨予約の取り直し不要で「Go To トラベルクーポン」を…

    今後事業が再開された場合「Go To トラベルクーポン」を後から適用へ…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. DirectIn

    ホテル公式プランがメタサーチに掲載!?│「トラベルコ」と自社予約システム「ダイレ…
  2. 予約プロ

    予約プロプラス、5月28日(火)にアップデート丨予約変更時の日付変更を禁止するこ…
  3. ▼海外インバウンドサイト

    インドネシアのオンライン旅行代理店・traveloka(トラベロカ)が、いよいよ…
  4. Booking.com

    【楽天スマートペイ導入施設様へ】来月より「ライアビリティシフト(債務責任の移行)…
  5. 予約プロクロス

    らく通with丨予約エンジン「予約プロクロス」と連携を開始しました!
PAGE TOP