新型コロナウイルス

NEXTコロナ時代における3つのポイントは「離・遠・開(りえんかい)」になる

Pocket

人との適度な距離、リモート接客、換気の良い空間と場所の提供を心掛けましょう

現在、最も感染リスクが高い場所のキーワードは「3密」と言われてますよね?

いわゆる「密閉=換気の悪い空間」「密集=多くの人が集まる」「密接=近距離での会話や発声」



この3つの条件が重なる場を意味します。

【3密とは?】
3つの密は、2020年の新型コロナウイルス感染症拡大期に、集団感染の防止のために総理大臣官邸、厚生労働省が掲げた標語。密閉・密集・密接を指し、これらを避けることで感染拡大を防ぐことに協力するよう国民に呼びかけました。3つの「密」、3密と表記されることもあります。


でも「3密」と言う言葉だけが先走り過ぎて、ちゃんと理解している人はいますかね?

そんな中、SNS上では「集・近・閉(しゅうきんぺい)」と言う言葉も生まれました。
では「3密」と「集・近・閉」、どう違うのでしょうか?

「3密」も「集・近・閉」も伝えたい事は一緒

小池都知事が「3密」を発表したその後、Twitterでは【「3密」より「集・近・閉」の方が分かりやすい】っと言う内容が書かれたツイートが投稿されました。



要は「集=人が集まる所」「近=近くでの会話や交流」「閉=閉鎖や密閉、換気の悪い環境」

「3密」同様、新型コロナウイルスが落ち着くまではコチラを避けましょうねと言う事を意味します。

結局どちらも言いたい事は一緒なのですが…仮にコロナが落ち着いたとしても、人類はコロナ前の価値観に戻るでしょうか?

さいごに

新型コロナウイルスが落ち着いて、NEXTコロナ時代になったとして。

一般的な考え方が「集・近・閉」の対義語・反対語で「離・遠・開(りえんかい)」になるのでは無いかとボクは思っております。
(ちょっとゴロは悪いけど、鬼滅の刃の必殺技みたいになっちゃった)

宿泊施設で置き換えてみたトコロ…

「離…客室数が少なく、離れが重宝され、人との接点が極力少ない宿泊施設」
「遠…フロント・受付、館内や料理の案内・説明はリモート(ZoomやYouTube)で」
「開…都心より地方が好まれ、かつ換気設備に重点がおかれる」




宿において、今後はこの3つがポイントとなる事でしょう。



そんな中「古民家の宿 料理宿やまざきの山崎さん」が、営業再開後の対策をシュミレーションしているツイートをされていました。


未来を見据え、自身の施設に照らし合わせて今の内からちょっとずつ。
NEXTコロナ時代を想像し対策を考え、そして粛々と実行していきましょうね。


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 新型コロナウイルス

    大分県民は要注目!丨大分県民向け、旅館ホテル応援割が6月1日にスタートします

    県が旅館ホテル組合と連携、1回の予約につき1人5,000円(2名以上の…

  2. 新型コロナウイルス

    全国で緊急事態宣言が発令丨まずはコロナ封鎖と医療従事者のケアを

    5月6日まで、宿泊客の見込みは0に等しいと捉えるべき4/16(木)全国…

  3. 新型コロナウイルス

    オリンピックの延期で、ロックダウン(都市封鎖・外出制限)が現実味をおびてきた

    色んな国が実施しているロックダウンを知ろうこの記事は2020/03/2…

  4. じゃらんnet

    広告営業の大企業「リクルートライフスタイル」も遂にリモートワークへ

    コロナは大企業の、大変革のキッカケになるか?コレは当然の流れでしょう。…

  5. 新型コロナウイルス

    GW明けから7月の連休まで、今一度販売出来そうなプランを再考してみる

    プランは「商品」です。宿の想いを込めて作りましょう。新型コロナウイルス…

  6. 新型コロナウイルス

    「GWに食べるおせち」凝り固まった脳をほぐし、新しい価値を生み出そう

    ピンチをチャンスに!こんな時だからこそ諦めないで。Twitterでこん…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ���潟�㏍�潟��
  • ���ゃ�潟��
  • ���㊦��
��������

  1. くちこみクラウド

    人手不足でクチコミ返信できていない方へ丨AI搭載のくちこみ一括管理ツール「くちこ…
  2. 川嶋雄司の独り言

    旅立ちは風のように。
  3. ▼新しいサービス

    空きスペースを活用出来るかも?丨車中泊施設“RVパーク”専用予約サイト「RV-P…
  4. ▼新しいサービス

    ラブホテル・レジャーホテルの予約サイト「ハッピー・ホテル(ハピホテ)」がフルリニ…
  5. るるぶトラベル

    るるぶトラベルのJTB情報管理ツール・トップページ丨システム変更のため10月20…
PAGE TOP