新型コロナウイルス

日本の宿泊施設よ、しばらく冬眠(春眠)しよう

Pocket

どんなにあがいても、ほとんどのお客様は行動しなくなるのだから

4/7、安倍首相が「緊急事態宣言」を発令してすぐに、このようなBlogを書きました。




緊急事態宣言が発令丨いよいよ宿泊施設も4つの中から決断する時に
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=34533


この記事の中でボクは、宿泊施設の選択肢がこの4つになるとお伝えしました。

①「継続営業」
②「一時休業(休館)」
③「廃業(倒産)」
④「軽症者、無症状患者の受け入れ」

否が応でも、この4つのどれかのカードを引かざるを得ないと言えます。

そして今回は 
②「一時休業(休館)」 を選ばれた宿泊施設の方で、夏休みか秋頃には再開したいとお考えの方向けにBlogを書き綴りますね。


仮に今年の夏・秋ぐらいにコロナウイルスが終息しそうだと課程して。
「緊急事態宣言」が発表された訳ですから、それまでは冬眠ならぬ春眠をして 体力(いわゆる資金)を温存しておかないといけません。

オリンピックが延期したぐらいですので 今年は夏休みがあるかどうかは分かりませんが、その辺りを見立てて それまでにやれる事を模索していきましょう。

やれる事

・外出自粛、三密を避ける傾向にあるので、食事提供されている宿はデリバリーやテイクアウト、通販で対応を
・テレワーク出来る仕事はテレワークで
・従業員の免疫アップ、そして防疫を
・国や銀行の補償・融資をしっかり受け、経営者は資金繰りを
・日々のランニングコストの見直し(低コスト経営・雇わない経営へ)
・サイトコントローラーへの休業申請
・夏以降のプランを早めに販売、設定を
・英語圏の情報に触れる(今年オリンピックなんか無理って、日本以外の国では早くから言われてたので)

さいごに

「緊急事態宣言」の影響により、GW明けまで休業にされている宿泊施設が多いですよね。

確かに中国・武漢などではもう復興ムードですが、そんなにすぐ収まる訳は無く。
きっと第二波は来るでしょう。


自分の見立てでは、日本国内は秋ぐらいまで長引きそうな気がします。
(それもどうなるか分かりませんが)

そしてコロナウイルス終息をゴールとするのでは無く。
それから先の事もしっかり見据えて、今から行動しましょう。

4月以降 ボクは感染を広げない意味でも自粛しつつ、新型コロナウイルスの状況が今後どうなるのかまだよく分かりませんが、大分県は「緊急事態宣言」エリアでは無いので 99%ぐらいのリモートワークを目指しつつ。
私事ですが4月に引っ越しを実行しようかと思います。

お互いシンドイ時期だとは思いますが、この状況でしか出来ない事を模索して。
一つずつ実行したりテストしたりして感触を得つつ、こんな言い方もアレですが なんとか食いつないで延命するしか無いのかと感じております。


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. じゃらんnet

    広告営業の大企業「リクルートライフスタイル」も遂にリモートワークへ

    コロナは大企業の、大変革のキッカケになるか?コレは当然の流れでしょう。…

  2. 新型コロナウイルス

    緊急事態宣言が発令丨いよいよ宿泊施設も4つの中から決断する時に

    選択肢は4つ。「継続営業」「一時休業(休館)」「廃業」、そして…4/7…

  3. 新型コロナウイルス

    大分県民は要注目!丨大分県民向け、旅館ホテル応援割が6月1日にスタートします

    県が旅館ホテル組合と連携、1回の予約につき1人5,000円(2名以上の…

  4. 新型コロナウイルス

    宿泊施設で出来そうな新型コロナウイルス対策を考えてみた Part.3

    宿泊を予約中の方、やむなくキャンセルした方に想いが届くように新型コロナ…

  5. CHILLNN

    アナタにとって、思い出に残る大好きな宿はありますか?

    注目すべき4つのサービス。「応援」と言うカタチの宿泊もあります今回、今…

  6. 新型コロナウイルス

    新しいシステムに乗り換え&切り替えるのであれば、5月中にしよう

    ココ最近どことなく…新型コロナウイルスが収束に向かって行ってるような気…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • 鐃緒申鐃醇�鐃純�鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��申鐃�
鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申

  1. 手間いらず.NET2

    「九州観光・ホテル・外食産業展 2019」に2日目も参加して、WEB宿泊予約に関…
  2. Yahoo!トラベル

    Yahoo!→一休.com管理画面に移行して よくある事│ログインパスワードを忘…
  3. 楽天トラベル

    ■楽天トラベル、群馬県の草津温泉町づくり事業と連携した特集ページをリリース!!
  4. 川嶋雄司の独り言

    ■アジアは「温泉」、欧米豪は「和室・日本建築」に関心が高い -国⼟交通省 国⼟交…
  5. 川嶋雄司の独り言

    「5G」と「働き方改革」で起こりうる宿泊の世界を想像してみる Part.1
PAGE TOP