川嶋雄司の独り言

ホテル・旅館にお勤めのネット担当者さんへ│Blogを通じてお悩みやご相談・お困り事が少しでも解決出来たらと思っております

Pocket

ボクの知見やリソースは、Blogで出し切るつもりです!

Blogの右側、赤枠のトコロですが contactやSarahah(サラハ)などを通して たまにお悩みやご相談を受ける事があります。
ココではボクなりに何度かお返事をさせて頂いております。(無料)




ちなみにcontactはメールで、Sarahahではtwitterでお返事をしているのですが。。

ボクは旅館のお仕事を離れてもう7年以上になるので、逆にコチラが宿の現場のリアルなお悩み事を教えて頂き、それを毎回勉強させて貰っている気がするのです。
なのでご質問やお問い合わせを頂ける事は、ボクにとってはホント有り難い事なんですよね。


その問題をどうやったら解決出来るか?
知識?テクニック?OTA?テクノロジー?


会った事のない、知らない方のお悩みやお困り事を一緒に解決出来る事で、なんだか世間や社会のお役に立てられているような気がして嬉しいな〜って勝手に思ったりして。

出し惜しみはしません。
知識はやっぱり困っている人の為に使って行きたいなって思うんです。

湯布院まで訪ねてくださったら、是非お会いしましょう!

最近では BlogやSNSだけじゃなく、湯布院までリアルで訪ねてくれる方も増えました。



ちなみに昨日は最高気温が氷点下の湯布院。


激寒な上に足元が悪いお天気でしたが…



去年からFacebookでお友達になってました、アンダリゾート 伊豆高原(https://www.andaresort.jp/) 支配人・田村さんが、初対面ながら昨日湯布院に駆けつけてくれました!

今回お悩み相談とかそんなのじゃなく、ホント世間話的な感じで会いましょうみたいなノリでしたね〜っ(笑)
でも現役で宿にお勤めの方が遠くからこうやって来られるのは、やっぱり嬉しかったりします。

田村さんとは某旅館さんのロビーで一時間ほど、ホテルのWEB販売含め 宿泊やサイトコントローラーの事でアレコレお話しさせて頂きましたが、ホント色々伺えて楽しい時間でした。有難うございます!!

さいごに

ボクが発信しているこのBlog、ホテル・旅館にお勤めの方にはちょっと役立つ情報発信が多いかもですが、自身にとっては結構違う意味合いを持って来ました。

自分にとってのこのBlog…。
今回もこうやって田村さんとお会い出来た訳で、”出会いの源”だったりするのです。

もうすぐ1650記事ほどになりますが、継続してコツコツ積み上げていなければ こう言う出会いは無かったと思うんですよね。
今まで何度もBlogを辞めようと思った事があったけれど、新しい出会いがあったりすると 毎日欠かさずBlogを書き続けてて来て良かったな〜って感じます。


Blogの発信や自分の時間や人生も、そしてこれからも。
少しおこがましいかも知れませんが、ボクは宿泊に関わるお仕事をされている方々に、これからも笑顔を届ける為に使って行きたいな。

今回田村さんが訪ねて来られて、改めてそんな事を思ったりしました。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    勉強が楽しい世界│それがエクスマ

    子供の頃は学校の勉強が嫌いでした。突然ですが、勉強が好きな人いますか?…

  2. 川嶋雄司の独り言

    限られた人生を全(まっと)うするコト。

    時間は誰しも有限4日前から宮崎市内に来ております。嫁のお義母さんのお姉…

  3. 川嶋の原点

    福井出身のボクが今湯布院で働いている理由③

    BARの仕事を求めて、福岡行きを決意京都駅で知り合った彼女とは、その後…

  4. 川嶋雄司の独り言

    【宿泊業の方必見!】川嶋が参考にしているBlog集 〜熱い方をご紹介します〜

     継続してやり続けているからこそ、見えるモノがあるこんにちは!…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. じゃらんnet

    来年度のじゃらんnet「販促サポートパック」「販促クーポン」が、例年より一ヶ月も…
  2. いまさら聞けない宿泊カテゴリー

    いまさら聞けない「ペンション」と言う宿泊カテゴリーとは?
  3. 川嶋雄司の独り言

    泊まった宿の事は、数日経てば忘れられてしまうと言う事を前提にプロモーションしよう…
  4. Airbnb

    ねっぱん!を使ってAirbnbの販売をしようとお考えの方へ丨確定している連動の注…
  5. TL-リンカーン

    TL-リンカーン丨2024年3月1日(金)新たに「GC COMPANY」と連携開…
PAGE TOP