▼新しいサービス

毎日予約サイトの事を中心に、丸4年Blogを書き続けて起きた事とは?

Pocket

得た知識や情報はギブ&ギブで出して行こう

実はBlogを書き始めたのが2011年3月からで、6年前の事でした。

[blogcard url=”http://ameblo.jp/lesbaux/”]


その時はアメブロでなんとなく初めており、時には一年ぐらい書いたり書かなかったり…

昔はかなり気まぐれ&飛び飛びで書いてました。


でも2013年の10月。
マーケティングコンサルタントの藤村正宏さん(https://www.ex-ma.com/blog/)のセミナーが別府で行われ、その時藤村さんが


「個人で有益な情報発信をし続ける事が、今後ビジネスにとってとても重要」
「誰もができることを、誰もできないくらい続けること」
「Blogを1000記事毎日書くと奇跡が起こる」


と言われたんですよね。

単純なボクはそれを確かめたいな〜っと思い、「これから毎日Blogを欠かさず書いてみよう!」っと思ったんです(笑)


昔はアメブロで286記事。
その後WordPressに移行して約1170記事で、三日坊主だったボクは現在毎日書き続けております。


専門性がある記事はGoogleで上位表示される

毎日Blogを書いていると、以前と比べて変わった事があります。それは…


①、宿泊予約サイトやサイトコントローラーの会社にお勤めの方に、自分の事を知って頂けるようになった。

②、特定の文言で、Googleの検索で上位表示されるようになった。

③、得られた知識のストックが出来るようになった。

④、お仕事が増えた。

⑤、出会いのキッカケが増えた。



などなど。

旅館やホテルにお勤めの方で、ネット販売で困った時にGoogleで検索して、ボクのBlogにたどり着いた方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?


Blogは資産

習慣化してしまうと、毎日書かないと気がすまなくなりますね。

結果それが、宿泊予約サイトの情報収集として張り巡らせている事にもつながっています。


そしてBlogをSNSで発信する事により、旅館やホテルにお勤めの方に届いたり共感してもらったり、お困りの方にとって少しでも問題解決のキッカケになったら嬉しいな〜って思ったりします。


なので、与えて与えて与えて。
ボクにとってBlogは、なんか掛け捨ての保険みたいな感じかな。


ちなみに未だに1記事に1時間かかる事もあるし、Blogはすぐに結果が出るモノでもないし、正直毎日Blogはシンドイものなので、あまりオススメ出来ません。

でも本気で自身のビジネスの幅を広げたいと思われる方にとっては、ある意味Blogは最適なツールなんじゃないかなって感じております。


毎日時間をかけてリサーチして手間暇かけて書いて来たBlogは、ボクの大切な資産であり、仕事の一つです。




Blogを書いてみたい方は 最初っから「どうせムリ」とか思わず、気負いせず飛び飛びでも良いので、まずは10記事ぐらいから始められると良いかもしれませんね。

Blogをやってみたい方は是非チャレンジしてみてください!

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 手間いらず.NET

    【国内宿泊管理ツール編】YouTubeで見る宿泊予約サイトの関連動画をピックアップ

    主にアニメ動画なので、とても見やすいです昨日の続きです。ねっぱん!サイ…

  2. ▼新しいサービス

    SNS観光プラットフォーム「Too」丨Web版を正式ローンチ!

    OTAに頼る販促から、自分達で実行する販促が可能な仕組みになります以前…

  3. ▼新しいサービス

    旅のサブスク(R)「HafH」丨2023年4月24日より韓国ユーザー向けにサービスを開始!

    韓国版「HafH」をリリースし、遂に韓国へ進出以前Blogにて、202…

  4. ▼新しいサービス

    他のお客様と合う事は皆無丨一棟貸し切りのリゾート別荘予約サイト「STAYCATION」に注目!

    一棟売り、もしくは一棟のみで販売されている宿泊施設は 要チェックですS…

  5. tripla

    「予約プロプラス」と「tripla Book」丨「旅行予約キャンセル保険」の提供を開始!

    急な用事で宿泊出来なくなるかも知れないお客様には、保険に入られてご予約…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. Yahoo!トラベル

    【緊急発表】2017年5月31日で現Yahoo!トラベルプラン終了│今後はあのサ…
  2. Go Toキャンペーン

    年末年始にGo Toトラベルの全国一斉停止が決定丨どうにか、コロナ禍最大の試練を…
  3. 川嶋雄司の独り言

    【この夏大分に行く予定のファミリーにオススメ!】夏休み、子連れで涼みたい方は「岳…
  4. YADOLINK

    一休が運営する宿特化型SNS「YADOLINK」丨2023年5月31日をもってサ…
  5. 川嶋雄司の独り言

    周辺エリアの飲食店が潤うかも?│「泊食分離」を再度考える
PAGE TOP