旅館やホテルが忙しい時期にこっそりリニューアル!
こんにちは!予約サイトが大好き♪
宿泊予約サイトマーケッターの大分県・湯布院の川嶋(@maidokawashima)です!!
いつの間に変わったんでしょうね?
一休.comのユーザー画面が新しく、そして見やすくなりました!
一休.comは高級旅館にオトクに泊まれるって言う感じがウケております。
左のバナーの入り口も重要。一休.comはココの導線でいかにして露出を図るかが重要です。
一休.comの会員数は約350万人。
施設登録数や会員数で言うと じゃらんnetや楽天トラベルより比較的少ないのですが、記念日やハネムーンには宿泊先でハズレな所を選びたくないので一休.comで検索したい所です。
あと一休.comですが、宿泊施設の登録の審査は厳しいのに、登録・販売後の審査って言うのが皆無なのはどうかと思います。
思い切って評価の低い施設様は外したり、何かしらのペナルティがあってもいいんじゃないかな?って思う、今日このごろです。