一休.com

■一休.comの画面がいつの間にかスッキリ♪いい感じにチェンジ!

Pocket

旅館やホテルが忙しい時期にこっそりリニューアル!


こんにちは!予約サイトが大好き♪
宿泊予約サイトマーケッターの大分県・湯布院の川嶋(@maidokawashima)です!!

いつの間に変わったんでしょうね?
一休.comのユーザー画面が新しく、そして見やすくなりました!


IMG_8599.JPG
一休.comは高級旅館にオトクに泊まれるって言う感じがウケております。


IMG_8600.JPG
左のバナーの入り口も重要。一休.comはココの導線でいかにして露出を図るかが重要です。



一休.comの会員数は約350万人。
施設登録数や会員数で言うと じゃらんnetや楽天トラベルより比較的少ないのですが、記念日やハネムーンには宿泊先でハズレな所を選びたくないので一休.comで検索したい所です。

あと一休.comですが、宿泊施設の登録の審査は厳しいのに、登録・販売後の審査って言うのが皆無なのはどうかと思います。
思い切って評価の低い施設様は外したり、何かしらのペナルティがあってもいいんじゃないかな?って思う、今日このごろです。





 

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 一休.com

    ■2014年11月4日(火)より、全ての決済方法による予約において、一休ポイント及び一休割引クーポン…

    こんにちは!予約サイトが大好き♪宿泊予約サイトマーケッターの大分県…

  2. 一休.com

    一休.com/一休.comビジネス/一休.comキラリトの仕様変更│「プラン一覧」→「宿泊プラン」へ…

    PC検索ページが大幅リニューアルこのたび一休.comでは、ガイドページ…

  3. 一休.com

    一休.com丨2022年5月11日、PC版ページがリニューアルしておりました!

    変更点を要チェックです先日このようにツイートされている方がお一人いらっ…

  4. 一休.com

    一休.com丨宿特化型ふるさと納税サイト「一休.comふるさと納税」を開設!

    ざっくり納税額の30%の電子クーポンが発行されますこれは一休と相性良さ…

  5. 一休.com

    【保存版】改めて知る、一休.comの特徴について・まとめ

    カスタマー(顧客)が一休.comを使う理由とは?前回の続きです。一休.…

  6. 一休.com

    一休.comの「今すぐポイント割引」はラーメン屋さんの煮玉子!?│次回に持ち越さなくて良いんです!

    予約時、端数までポイントの即時利用が可能(利用出来ない施設もあり)男性…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. おすすめランチ・ディナー

    宿泊予約の世界で超気になる人っていませんか?そう、ボクにとってそれは今井さんご夫…
  2. かんざしクラウド

    2024年3月12日、プラン一括管理ツール「かんざしクラウド」が2点のアップデー…
  3. 川嶋の原点

    サポートさせて頂いております旅館さん、そして湯布院の恵みに感謝。
  4. 川嶋の原点

    3年近く毎日続けて、今日で1,000記事目になりました。
  5. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズ丨韓国大手旅行会社のTIDES…
PAGE TOP