一休.com

一休.com丨2022年5月11日、PC版ページがリニューアルしておりました!

Pocket

変更点を要チェックです

先日このようにツイートされている方がお一人いらっしゃいましたが…


梅木さん、鋭い考察ありがとうございます!
そうなのです。

一休.comですが、2022年5月11日(水)に一部PCページがリニューアルしておりましたので今回ご紹介しますね。



ちなみにTOPページに関しては前から変更されていたのか?



こちらが…
↓ ↓ ↓



こうです。
あらら…日本地図がなくなって、かなりスッキリしちゃいましたね。。

【一休.comとは?】
一休.comのモットーは“心に贅沢させよう”。
高級ホテル・高級旅館に特化した予約や、プレミアムなビジネスホテル予約、世界のラグジュアリーホテル・リゾートの予約、国内最大級厳選レストラン予約、ギフト券販売を通じて、「上質なサービス」を提供いたします。


おそらく一休の事ですので、日本地図がそんなにクリックされていなかったと言う事なのでしょう。



そしてココではモザイクかけてあまりお見せ出来ないのですが 一休のPC画面が過去に自身が検索した履歴や住んでいるエリア等が盛り込まれており、かなりパーソナライズされた仕様になっておりました。

それ以外にも施設ページ(ガイドページ)がリニューアルされておりましたので、早速変更点を見てみましょう!

PC版ガイドページのリニューアル箇所

【画像1枚目】


ヘッダー(画像上部)が機械学習により最適化された画像が表示されるようになりました。

・フォトギャラリーを含む、全登録画像から選定
・ユーザーの行動・趣向に合わせ、適したものを表示


例)こだわり・テーマを選択している場合はその内容に即した画像を表示

・2枚目以降はこれまで同様の画像が順番通りに表示(最大6枚表示)
ただし、上記1枚目と重複した画像があればそれを除外して表示されております。

※閲覧しているユーザー、日時によって表示画像は変わります。
機械学習によって自動表示されるため、表示したい画像を施設側で指定することはできません。
明らかに不適切な画像が表示される場合、一休の営業担当までご相談されてください。

【クチコミPick UP】

赤枠の左下、機械学習により適したクチコミがピックアップ表示されるようになりました。

・ポジティブな内容、ユーザーに支持される内容などを表示
・今後、ユーザーの行動や趣向に合わせて表示される内容を最適化していく予定


※明らかに不適切なクチコミ以外、変更することはできません。


ふむふむ、今回機械学習を盛り込んだ仕様変更となっておりました。

さいごに

そう言えば、2021年9月にYahoo!トラベルも大幅リニューアルしておりましたね。


10数年前から 国内の宿泊予約サイトと言えば「じゃらんnet」「楽天トラベル」の2強と言われ続けておりましたが、この業界の方でしたら第3勢力として ココ数年「一休.com」そして「Yahoo!トラベル」の存在感を感じずにはいられなくなっているのではないでしょうか?

そして未だにABテストを繰り返し、ちょっとずつ使いやすく・見やすいようにガイドページのリニューアルをされておりますので、今後も「一休.com」ならびに「Yahoo!トラベル」の動向に要注目ですね!



【一休.com 関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=47

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. SECITO(せきと)

    各OTAへ写真を一括アップロード!│写真一括転送サービス『クラウド転送シャシーン』が誕生!!

    ホテルや旅館で活躍しそう!各OTAを縦横無尽に繋いだクラウドフォトサー…

  2. 一休.com

    なんだか面白そうだったので、 一休.comの「ひと休みする会2015」に参加…こんなにゆるくてイイの…

     高級ホテル旅館を運営しているサイトとは思えないぐらいざっくばらん…

  3. 一休.com

    4/5、ついに販売開始!「一休.comキラリト」

    高級宿だけにこだわらず、キラリと光る特徴をもつ魅力的な宿をセレクト遂に…

  4. R-with

    夏休み前までの閑散期対策とは?│直近で出来る事を総合的に考えてみた 〜Part.1〜

    すぐに予約が欲しい場合の訴求方法GWが明けて、これから九州でも梅雨を迎…

  5. DirectIn

    ヤフー(Zホールディングス)とLINE丨経営統合によって起こるだろう、宿泊予約の世界を紐解く Par…

    ヤフーが日本国内の宿泊を席巻する日が来るか!?前回の続きになります!ヤ…

  6. 一休.com

    ■一休ポイントが即時利用出来るようになったのはご存知ですか?

    一休.comでは、予約時から即時使える「今すぐポイント割引…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. Cansell

    Cansell(キャンセル)丨3月の宿泊ホテル予約を対象に出品手数料15%→0%…
  2. 手間いらず.NET

    「TEMAIRAZU」シリーズ・アップデート丨【デイリーレポート】にて、予約日ベ…
  3. ねっぱん!++

    ねっぱん!++丨ホテルの長期プラン予約サイト『Monthly Hotel』とシス…
  4. 川嶋雄司の独り言

    Blogで春の湯布院をお届けします。
  5. じゃらんnet

    ■本日より始動!じゃらんの検索連動広告、いわゆるリスティング広告が開始!!
PAGE TOP