ホテルの業界用語

【特殊なホテルの業界用語】難しいホテル用語は、ホテル・旅館スタッフにほとんど伝わっていないと思った方が良い。Part.2

Pocket

宿泊業界のセミナーなどで使われる専門用語が分からず、お困りの方へ

こんにちは、旅館のWEB集客のサポートをしている川嶋(@maidokawashima)です。

ホテル・旅館に勤務の方、OTA(宿泊予約サイト)のイベントやセミナー等に参加した際に、把握出来なかったホテルの業界用語ってありませんでしたか?

ボクは以前、こんなBlogを書きました。

[blogcard url=”https://kawashimablog.com/yufuin/?p=7520″]
実はこのホテルの業界用語の記事、未だにかなりのPV数があるんです。
って事は、実際に現場で困っている人が多いって事じゃないかな?

では今回、もうちょっと踏み込んだホテルの業界用語の、かつ主に販売用語を中心に紹介したいと思います。


2016年、川嶋が今年気になった業界用語5つとは?

イールドマネジメント

最大限のイールド(収益)を第一優先に商品を効率よく販売する手法。
過去の販売データや需要動向を細かく見ながら販売単価や提供客室・座席数を管理する事を言います。
これを知ったのは、サイトコントローラーの手間いらず.NETの出した新商品がキッカケでした。

https://kawashimablog.com/yufuin/?p=13381

ADR(エー・ディー・アール)

ADRとは平均客室単価の略です。
販売客室に支払われた平均料金の指標で、客室売上高を販売客室で割って計算します。

FIT(エフ・アイ・ティー)

FIT(Foreign Independent Tour)とは、団体旅行やパッケージツアーを利用することなく 個人で手配する旅行の事を言います。
費用面では団体料金の適用が無いため パックツアーより高くつく場合が多いが、自由度が高い分人気となっています。

タリフ

運賃・料金の事を言い、正規料金(Rack Rate:ラックレート)とも言います。
ラックとは棚の事で、正規料金を印刷した料金表を入れてある棚から名前が付きました。
ホテルの(割引前の)本来の料金ですが、現在では最も需要が高いときの料金を指す事があります。

チャネル

マーケティング用語では、物品の流通における経路・道筋を意味します。
ホテル・旅館で使う場合は、いわゆる「じゃらんnet」「楽天トラベル」「Booking.com」などのOTAを指します。
ホテルや旅館で一番難しいのは 様々な販売チャネルの金額や受け入れ人数をコントロールして、最終的に利益を最大化する事です。

まとめ

ぶっちゃけ、業界用語って分かんないですよね?
ボクも恥ずかしながら 今年に入って調べた事ばかりなので、意味とか全然知りませんでした。


じゃらんや楽天トラベル等のイベントに行った際に 懇親会とかでお話しする場とかでも、業界用語を言ってもあまり通じない場合が多いので、ボクは極力使わない様気をつけています。

しかしこれまた、ホテル関係者の方ってなんか使いたがるんですよね〜っ(笑)



セミナー等で専門用語を使う場合、スライドなどでもカッコ書きや解説などを入れて、事前に意味をお伝えする気遣いも必要だと思います。

ボクもこの業界でもうすぐ10年目になりますが、海外から入った宿泊用語は結構難しい言葉が多いので、なんか未だに馴染めないのが正直なトコロです。


セミナーやイベントに行っても、みんな知っている訳ではないので、何に関しても分かりやすい事が大切ですね。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. ホテルの業界用語

    ■ベッドにかけてある、あの布ってご存知ですか?

    何気ない事ですが、あると見た目が映えます。ホテルの客室でベッド…

  2. ホテルの業界用語

    ツインとダブルの違いとは?丨部屋名称の違いを改めて調べてみました

    ホテルの客室名称やその意味をそれぞれ知りたい方へGo Toキャンペーン…

  3. ホテルの業界用語

    【知ってて得するホテルの業界用語】ベッドに関する用語を集めてみました

    ホテルに泊まろうとしている方もお勤めの方もベッド周りに関する情報をリサ…

  4. ホテルの業界用語

    楽天トラベル丨「新担当者様 必見!用語集」で楽天トラベルでしか使わないような用語をチェックしよう

    なお楽天トラベル内の専門用語はもちろん、宿泊施設で使える言語もチェック…

  5. ホテルの業界用語

    コロナ禍にお世話になっていた”一人旅プラン”を再度考えてみる

    アフターコロナではOCC(稼働率)よりもADR(客室平均単価)を意識し…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐔�勜申鐃緒申鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���
  • ��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐔�勜申鐃処��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇��膩���
  • ��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐔�勜申鐃処��申鐃初姐�括�鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�
��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���

  1. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨バス予約時にて、座席指定の表示が改善されました
  2. Go Toキャンペーン

    一休.com・Yahoo!トラベル丨2020年10月1日チェックイン以降の地域共…
  3. aumo

    SNSの発信が出来ていない施設様へ│GREEが運営するaumo(アウモ)を活用す…
  4. るるぶトラベル

    たびゲーター丨「株式会社たびゲーター」サービス終了に関してのお知らせ
  5. るるぶトラベル

    るるぶトラベル新画面(新YCS)移行にともない、手仕舞いの仕様が変わるので注意を…
PAGE TOP