おすすめランチ・ディナー

行かないと分からない!?愛媛・松山の熱い夜│短パン社長セミナー参加 Part.2

Pocket

せっかくなので道後温泉を満喫♨

昨日の続きです!

[blogcard url=”https://kawashimablog.com/yufuin/?p=11555″]


二日前に、大分の隣・愛媛県は松山市民会館にて「短パン社長」こと奥ノ谷佳祐さんの講演がありました。


IMG_3662 2
こんな機会は滅多無い!!

そう思い、整体師のちゃんばばこと 馬場くんを誘って松山市内へGo!!

[blogcard url=”http://ameblo.jp/kamehameha-1111/”]

でも講演開始3時間前に着いたので、道後温泉をフラッと観光する事に。

IMG_3734
道後温泉駅の正面、30分置きに動くからくり時計になんだかホッコリ…


IMG_3751
そしてやっぱり道後温泉へ!

[blogcard url=”http://www.dogo.or.jp/pc/”]

入浴客の中には外国人の姿もチラホラいましたね。

松山市内って結構観光資源が豊富なのかな?


IMG_3758

お風呂からあがると、ウルトラセブンこと矢野さんがFacebookで松山に向かっているとの情報を知り、急遽合流!!

[blogcard url=”https://kawashimablog.com/yufuin/?p=11025″]
矢野さん、どこへ行ってもウルトラセブンです(笑)



セブンさんの美味しいうどんが食べたとの強い要望により、美味しいと評判の「大黒屋」さんへ!

IMG_3764
IMG_3765
ココのかき揚げうどんは絶品でした!

[blogcard url=”http://tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38000828/”]
セブンさん曰く、松山はどこ行ってもうどんが美味しいとの事!

確かに、大黒屋さんのおうどんはおダシもイイ塩梅で美味でした。


セミナー時間もギリギリに迫まり、その後慌ててメインイベント会場へ。

IMG_3799
4/11 18:00〜、遂に短パン社長の講演がスタート!

この御方、最近TVに出たりSNSの一回の投稿で自社ブランドのお洋服を関係性だけで販売したりと何かと有名な人なんです!!


圧巻の存在感とパワフルなトークに、会場全体にどよめきが勃発!?

いや〜、圧倒的で楽しい時間でしたね〜っ。


IMG_3820
…でも、国道九四フェリーの最終便(23:30)の時間が迫り、慌てて三崎港へ(涙)


IMG_3822
なんとか間に合い、帰路に着きました。


…朝9:00に出発して自宅に付いたのが25:30。合計16時間30分の日帰りハードスケジュール。。。

面白かったけれど、さすがにしんどかったですね。でも「決断より行動」!行きたかったら行けるんです!!


愛媛は色々観光スポットもありそうなので、今度は道後温泉にゆっくり泊まりで行ってみようかな?

最後に愛媛へ行く機会を作ってくれた短パン社長、ありがとうございました!!

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. おすすめランチ・ディナー

    再会は風のように丨飲食店で働いていた時のお客さんが14、15年ぶりに訪ねて来てくれました!

    出会った瞬間に一瞬であの当時に戻れて、なんだか不思議な感じでしたボクが…

  2. 川嶋雄司の独り言

    大分県は国東市にて│初の旗振り体験と、ファミレスのジョイフルに行って感じた事

    メディアの一方的な発信に振り回されず、自身で体験して感じよう昨日は娘の…

  3. Booking.com

    福岡に来たら、赤門屋のもつ鍋は必食!

    赤門屋・タキツバの自動予約システムで、美味しいもつ鍋が食べれました(笑…

  4. 川嶋雄司の独り言

    平成は、宿泊施設・各OTA・サイトコントローラーの会社の方々には大変お世話になりました。

    宿泊予約と旅行・Blogを通して、たくさんの方に出会えた平成でした20…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ���潟�㏍�潟��
  • ���ゃ�潟��
  • ���㊦��
��������

  1. タビチャットエンジン

    タビチャットエンジン|9月に2点のアップデート!
  2. 予約番

    2024年7月30日丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が機能改善を実施! …
  3. 川嶋雄司の独り言

    SNSで超気になる人っていませんか?そう、ボクにとってそれはヘルメターさん!
  4. かんざしクラウド

    かんざしクラウド アップデート丨各サイト(OTA)に同時に「部屋タイプ」の作成が…
  5. ねっぱん!++

    ねっぱん!++丨PMS「MyHotelフロントシステム」との連携を開始!
PAGE TOP