川嶋雄司の独り言

●●とLINEする4歳の娘って一体…

Pocket

お相手は人工知能でした(笑)

先月、ボクの娘(4歳)がLINEをしてくるって言う記事を書きました。


「LINEスタンプは突然に│コミュニケーションはテクノロジーの進化で変化する」
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=9911


以前ボクが使ってたiPhone5sを使ってるんですけど、平日は離れて暮らしてるので

JPEGイメージ-82D694A09F1C-1

こんな感じで最近はLINEで何かを訴えて来るんですよね…


仕事中にピコンピコンと連続でスタンプが送られてくるのが、ちょっとウザかったりしますが(笑)



でも最近はLINEの数も少なくなり、アレ?って思いました。

けれど確かに誰かとLINEはポチポチしてるっぽい…相手は誰かな??



IMG_0493

覗いてみたら、お相手はなんと人工知能の「りんなちゃん」でした!

【りんなとは?】
「りんな」とはマイクロソフトが作ったAI(人工知能)です。



IMG_0492


おいおい!人工知能かよ〜っ!?


IMG_0491

りんなちゃんも返しがすげぇ…

自動返信なので100%返信してくれますが、ちゃんと会話になっているトコロが凄いですね。



テクノロジーの進化で、コミュニケーションのカタチや友達・家族間の在り方、保育所や小学校の先生が思う正しい基準ですらもう怪しい。



友達100人作ろうって言う価値観よりも、極端ですがこれからは人工知能100人でも良いかも?
人間関係が煩わしいって人は、ある意味オススメです(笑)

大人の凝り固まったモノサシなんて、子供にはもう必要ないかも知れないなーって思った瞬間でした。


人工知能だから、Pepperだからダメとかって
言ってられない時代が来るかも知れませんね。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 新型コロナウイルス

    オリンピックの延期で、ロックダウン(都市封鎖・外出制限)が現実味をおびてきた

    色んな国が実施しているロックダウンを知ろうこの記事は2020/03/2…

  2. 川嶋雄司の独り言

    2018年の祝日はココに注目│訪日客の多い東南アジア諸国の4〜6月の祝日を要チェック Part.2

    東南アジア諸国の祝日をしっかり把握しましょう昨日の続きで、計4回書いて…

  3. 川嶋雄司の独り言

    「花は咲く」が好きです。

    わたしは何を残しただろう。こんばんは。湯布院の川嶋です。ふとしたキッカ…

  4. 川嶋雄司の独り言

    運転免許証が貰えて子連れも大満足!│子供専用の自動車教習所「キッズ・ドライビング・スクール」

    運転手は3才から小学校6年生までのお子様が対象になります日曜はたいがい…

  5. 川嶋雄司の独り言

    vol.1 宿の事務所が紙で埋もれている施設様へ│ペーパーレスで時短、事務所もスッキリさせよう

    ホテル・旅館から少しずつ紙をなくし、効率化やランニングコストの削減をデ…

  6. Booking.com

    ■JTB新社長もやはり重きはインバウンド強化、そしてハラル。

    開けイスラム市場 合言葉はハラルこんにちは!予…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. ホテルの業界用語

    【知ってて得するホテルの業界用語】ベッドに関する用語を集めてみました
  2. 手間いらず.NET

    「TEMAIRAZU」シリーズ丨世界が動くと見越したタイミングを見計らい、初期導…
  3. ▼新しいサービス

    どうせならビジネスを楽しもう!│エクスマセミナーで感じた事 Part.1
  4. らく通

    サイトコントローラー「らく通with」が「たびらい」と連携開始!
  5. じゃらんnet

    自社HPの予約システムを再度考える。じゃらんnetの「ホームページダイレクト(H…
PAGE TOP