じゃらんnet

タダにして良い事なんて何一つ無い│リクルートライフスタイルの「マジ☆部」をマジで考える

Pocket

賛否両論ありますが、ボクはこのビジネスを正当化させてはいけないと思っています

将来の見込み客を創出する為?

「マジ部」
https://majibu.jp/

であれば こんな事させるなんて もってのほかだと感じるのはボクだけでしょうか?

【マジ☆部とは?
【19~23歳限定】マジ部~0円(無料)感動体験アプリ~スキー&スノボ・温泉・ゴルフ・釣り・Jリーグ観戦が全部タダ! 
マジ部とは、19~23歳の若者限定で、「0円(無料)」で様々な感動体験を提供する特別なアプリです。


ちなみにこの「マジ☆部」の「マジ」は、本気では無くマジックを略した言葉のようですよ。



コレってフラッシュマーケティングより、たちが悪いかなって感じております。


「雪マジ!19」「Jマジ」「ゴルマジ」「お湯マジ」「つりマジ!」「ビアマジ」などなど…

こんなのマーケティングじゃないですよ。小学生でも分かります。
なぜならアナタの施設に行っている理由は0円だからです。


そこまでしてまで、若い人に媚びる必要ってあるのかな?

タダで利用させる事で、アナタの付加価値を下げてしまう

例えばマジ☆部の「ビアマジ」。
コレは無料でビールが飲める仕組みなのですが、年齢の期間が過ぎた場合に 今後そのお店を使うでしょうか?

ボクだったら使わないと思うんです。
だってその後はビールにしっかりお金がかかってるんですから。


マジ☆部の提案する事には、無料ながらもしっかり原価や人件費がかかっていますよね?
それをタダにしようとして、うやむやにしてはいけません。

その「仕組み」を正当化する流れは、それに参画している施設もしていない施設も、今後その業界を苦しめる事になると感じます。

「無料で集客」は幻想

リクルートライフスタイルのマジ☆部のやり方は、正直上手です。
だってタダなんですから。

でも今後、長きに渡って支持され愛されるビジネスと言うモノは、誰かが負担したり不幸になったりするモデルでは 長続きしないんじゃないかなって思うんです。


短期でリクルート会員を増やすような、施設様だけ負担をかけさせるような事は もうしないで欲しい。

もしも自分(リクルートライフスタイル)が、そんな事されたら嫌でしょ?(笑)


たいがい未来の新しいサービスは容認しているボクですが、コレにはちょっと反対ですね。
バブルと今では違うんですから。時代にそぐわなければ淘汰されるのが世の常です。

それに毎年国の補助金やらなんやらをあてがってまでするビジネスって、正直どうなのって思うけど。
補助金ありきで観光・宿泊の未来はありません。


個人的主観ですが、こう言う事をするぐらいであれば しっかりお金を使ってでも利用したくなるような施設をバッチリ紹介したりする方が、なんぼか良いかなって思います。

追記

兵庫県の宿「佐津温泉 民宿 美味し宿かどや」のガクさんが、ボクと同じ想いでBlogを書いてくれました。

是非コチラもご覧ください!
↓ ↓ ↓

「世の中に「無料」のものなんてない~価格以外の「価値」を伝えよう」
http://com-support-co.jp/blog/2408

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. じゃらんnet

    容疑者だけが悪者じゃない│じゃらんnetのポイント詐欺で思う事

    この事件の根っこは、じゃらんの新規会員にポイント付与するような事をした…

  2. じゃらんnet

    iPhone7でより便利に│じゃらんnet、Apple Payでの決済が可能に

    iPhoneが宿泊決済の端末になります。今回、リクルートライフスタイル…

  3. ホームページダイレクト

    【雪降るエリア必見!】各宿泊予約サイトの事前カード決済の販売可能日数を調べてみました。

    繁忙期は事前カード決済のみの販売がとっても安心です。こんにちは。湯布院…

  4. じゃらんnet

    川嶋が普段から情報収集しているサイトや管理画面の場所をご紹介! Part.1

    Blogネタに情報収集している時にチェックしている項目をピックアップし…

  5. じゃらんnet

    2023年5月29日丨じゃらんnetで2点の機能改善を実施!

    今回スマホを意識した、JALじゃらんパック/ANAじゃらんパックのアッ…

  6. じゃらんnet

    2022年5月30日丨じゃらんnetで21点の機能改善を実施! Part.5

    「じゃらんアプリ」ならびに「じゃらんパック」の今後の機能改善に要注目で…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • 鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃緒申
  • 鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃緒申鐃初����鐃緒申��申鐃緒申
  • 鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申�o申��膩��鰹申羝�鐃緒申��鐃�
鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申

  1. ねっぱん!++

    ねっぱん!++丨ホテルシステム「HMS(エイチエムエス)」と9月6日に連携を開始…
  2. 楽天トラベル

    【注意】キャッシュレス・消費者還元事業丨楽天トラベルの事前決済は”還元対象外”と…
  3. 新型コロナウイルス

    新しいシステムに乗り換え&切り替えるのであれば、5月中にしよう
  4. 川嶋雄司の独り言

    大佐のセミナーを受けて感じた事 Part.2│「楽しそう」を発信しよう
  5. 川嶋雄司の独り言

    【2024年】個人的に買って良かったモノ 10選 Part.1(8〜10位)
PAGE TOP