じゃらんnet

容疑者だけが悪者じゃない│じゃらんnetのポイント詐欺で思う事

Pocket

この事件の根っこは、じゃらんの新規会員にポイント付与するような事をしたからです

先週起きた「じゃらんポイント詐欺」ですが、皆様どう思われましたか?

いまいちピンと来なかったのですが、ようやく全貌が見えて来ました。

スクリーンショット 2016-02-20 14.36.52

【じゃらんポイント詐欺とは?】
旅行予約サイト「じゃらん」の利用者として新規登録した際にもらえるポイントを悪用して現金をだまし取ったとして、警視庁は宿泊施設経営者ら2人を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕し、17日発表。
「3年ぐらい前からうその宿泊予約で1千万円以上だまし取った」などと容疑を認めているという。 

[blogcard url=”http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160217-00000025-mai-soci”]
そうです。

じゃらんは当時、新規利用客のキャンペーン中で登録すれば 1人1千円分のポイント(1,000ポイント)が付与された事が原因で起きた事件なんです!



まだ泊まって無いのに太っ腹〜って。。。じゃらんはアホか。

元を正せばじゃらんnetがそんな事をしなければ良かったんじゃないかって思いませんでしたか?

ポイントでどのような事をしたのか

容疑者2人は昨年4月30日以降の2カ月間で、3033人分の架空の個人情報を入力してじゃらんの利用者として新規登録。

その後登録で獲得したポイントを使って容疑者の宿泊施設を利用したよう装い、サイトの運営会社から計303万3千円を詐取。

宿泊予約が集中したことを不審に思った運営会社が警視庁に相談して発覚。同課の調べで、じゃらんを通じたこの宿泊施設への予約の98%が、容疑者からの架空の予約であった。



要は今回の件、容疑者の沖縄のゲストハウスで1000円の宿泊プランを出して、じゃらんのポイント1000円で宿泊予約をし【泊まった事にして】嘘の宿泊報告をじゃらん側にすれば、利用した1,000ポイント分が宿に1,000円として振り込まれると言う事です。
(ユーザーが使用したじゃらんポイントは、翌月宿泊施設に振り込んでくれます)


この企画をする時、ふるさと割のように「8,000円以上の宿泊に限る」とか、そう言う制限をかけようって気が無かったのでしょうか?

まとめ

やはり「安売りは悪」と言えます。

じゃらんのポイントの仕組みに多少詳しい人は、ちょっと考えれば「宿と手を組めば稼げる!」って思いますよ。
実際に実行に移すのはかなり面倒くさそうですけれどね。


それに大手企業がこう言う手法で顧客を囲い込もうとしたから、今回のような事件が起きたのかも知れません。

ポイントやクーポン合戦もほどほどにして欲しいですね。やれやれ…



どうせなら愛されるサイトを目指してくださーい。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. じゃらんnet

    じゃらんnet丨「じゃらん画像変換ツール」(通称にゃらぽん)サポート終了のお知らせ

    理由:写真トリミング機能で代替可能となった為じゃらんnetの管理画面「…

  2. じゃらんnet

    2024年8月26日丨じゃらんnetで7点の機能改善を実施! Part.1

    今回、「プラン・部屋タイプをコピー」機能とスマホデザイン変更のご案内に…

  3. じゃらんnet

    2022年4月25日丨じゃらんnetで9点の機能改善を実施! Part.2

    問い合わせ窓口メールアドレスがようやく「画像」→「メールリンク化」され…

  4. じゃらんnet

    楽天トラベルの「直前予約空室カレンダー」と じゃらんnetの「直前予約空室カレンダー」「年末年始に泊…

    空き状況を見つつ、価格や販売人数の微調整をお奨めします先日、𝕏(旧Tw…

  5. 手間いらず.NET

    【2018年 最新版】新たに宿を始めようとお考えの方へ│新規参画のお問い合わせフォームを集めてみまし…

    数ある宿泊予約サイトに新規参画してみたい宿泊施設様へ販売チャネルを増や…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. agoda

    【agoda】YSC4→YSC5へ│新管理画面移行に伴う手間いらず.NETでの設…
  2. YADOLINK

    上質な宿泊体験が写真で見つかる丨国内初の宿特化型SNS「YADOLINK(ヤドリ…
  3. 川嶋雄司の独り言

    ■今後、個人的に販売してみたい…それぞれ特徴ある国内3サイトをご紹介!
  4. 川嶋雄司の独り言

    4,200記事以上、宿泊予約の事をBlogで書いてきてアクセスが多かったランキン…
  5. Beds24

    Beds24丨利用料金5ヶ月無料!サイトコントローラー乗り換えキャンペーンを実施…
PAGE TOP