R-with

自社HPの予約システムを再度考える。楽天トラベルの「R-with(アールウィズ)」Part.2

Pocket

R-withのデメリット…あんまり無いかも?

こんにちは。
旅館のネット販売の幅を広げて、宿の売り上げに貢献したい!
湯布院ネット集客サポーターの川嶋です。

昨日久しぶりに書いたR-withの記事は、以前アメブロなどで書いていた記事や
再度情報収集して書いた内容でした。

【自社HPの予約システムを再度考える。まずは楽天トラベルの「R-with(アールウィズ)」Part.1】
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=7219

そうなんです。
実は結構、R-withの情報や記事って少ないんですよね〜。
なので実際の使用感・使い勝手とその感想を書きたいと思います。

screenshot-ameblo.jp 2015-08-21 20-58-09

【R-with(アールウィズ)とは?】
R-withは楽天が無料で提供している、自社ホームページの予約フォームの事です。 ただし、プランと在庫が連動しているため、楽天トラベルで プラン販売していないとR-withにも反映されません。 (料金は連動されないので、楽天と別の料金設定が出来ます)


IMG_1358▲以前使っていて長年放置している川嶋のアメブロですが、未だに「R-with」検索での流入が多いです▲


では、現在導入されている施設様のR-withの予約フォームをご覧ください。

【猫ちゃんおもてなしの宿 オーベルゼ レ・ボー】
http://lesbeaux.rwiths.net/r-withs/tfi0010a.do

スマホの方、プランなど見やすかったですか?

なので昨日に引き続き、今日はR-withのデメリット(あんまりないのですが)
について、再度客観的に書いてみたいと思います!


R-withのデメリット

  • 楽天トラベルに在庫を出さないと自社HPに反映されない。
  • R-withの事前カード決済予約は90日以内しか予約出来ない。(じゃらんnetのホームページダイレクトは365日先まで販売可能)
  • デイユースプランの販売が出来ない。
  • 別注料理・オプション販売が出来ない。
  • じゃらんnetのホームページダイレクトは自社専用プランを作成出来るが、R-withは作成出来ない。
  • じゃらんnetのホームページダイレクトはカード決済手数料が2%なのに対し、R-withのカード決済手数料は4%と、少し高め。


自分なりのリサーチでは以上です!

無料なので そこまで気になる程の事でもないですけどね。
後あえて言うなら、R-with経由の顧客管理を宿泊施設がどうするか?でしょう。

自社予約ってぶちゃけ、よっぽど自社ブランディング出来ていたら良いのですが
「じゃらんnet」や「楽天トラベル」のクチコミ評価や表示順位があるから
自社ホームページを見て貰え、更に自社予約をベストレート(最低価格保証)に
して誘導出来てこそ 自社予約が生きるって言う事もあると思うんですよ。

その道筋・ストーリー・ネット整備・費用・時間をかけてまで、
部屋数の少ない小規模施設様がそれを出来るか?はたまたやるのか?

それは施設ごとの判断で良いと思いますし、正解のゴールは無いです。


まとめ

でも、無料でココまでの機能は、正直小規模施設にとっては
非常にありがたいと思いますよ!
サイトコントローラーでも「R-with」単体でしっかり料金管理が出来ますしね。
(じゃらんnetのホームページダイレクトは個別で料金管理が出来ません。しかし、別でプランを作れば大丈夫です)

更に部屋数の少ない施設様で、月々のかかる費用を極力価格を抑えたいって言う
施設様にとっては、無料で使えるサイトコントローラー「ねっぱん!」と
合わせて利用すると、正直コストパフォーマンス的には最強です!

【ねっぱん!】http://neppan.com/

screenshot-neppan.blog.fc2.com 2015-07-27 08-10-58▲無料サイトコントローラー「ねっぱん!」の提供は革命的でした。▲

昨日も書きましたが、自社予約システムは経営者がどこで良しとするか?の
世界です。客室数もそんな無いし、とりあえずは無料の「R-with」や
「ねっぱん!」でイイじゃんって言えば、わざわざ有料の予約システムや
有料のサイトコントローラーを使わなくても良いかもって思いますしね。

後はどんなシステムでも【現場のスタッフが使いこなせるかどうか?】です。

ではでは今日はココまでで、明日はじゃらんnetの
ホームページダイレクトについて書いてみたいと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました!


一日一回、応援クリックお願いします!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

マーケティング・経営 ブログランキングへ

参考になりましたら、ぜひSNSで拡散してくださいね!

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. ねっぱん!++

    ねっぱん!++丨日本旅行「Webダイレクトシステム」との連携を開始!

    販路を広げたい方へ今まで「Webダイレクトシステム」は「TL-リンカー…

  2. じゃらんnet

    現在、日本では子供の数よりペットの数の方が多いのはご存知でしょうか?

    「ファミリー層」より、今後は「ペットと一緒に泊まれる宿」の方が需要が高…

  3. ねっぱん!++

    ねっぱん!++バージョンアップ丨性能向上ならびに機能改善予告を発表!

    機能をしっかり把握して使っていきましょう昨日のねっぱん!の記事の続きで…

  4. 楽天トラベル

    固定概念を捨てる│ベッドに脚なんてなくてよい

    スーパーホテルに学ぶ、これからの宿泊の在り方昨日、楽天トラベル・大分担…

  5. 楽天トラベル

    【今を知る】│「楽天トラベル新春カンファレンス2016」の受付開始!

    テーマは「Best matching 〜たった1人のお客様から始まる顧…

  6. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨お客様の迷惑行為が生じた場合に宿泊施設から楽天トラベルへ通報出来るフォームが開設!

    不適切と判断した場合、楽天会員IDの停止・未来の予約取消を楽天側で実施…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. Check Inn

    Check Inn株式会社丨宿泊施設向けノーコードツール「Check Inn」を…
  2. Yahoo!トラベル

    ■Yahoo!トラベルからメールにて通知が!8/20に遂にリニューアルOPENか…
  3. 病気

    これから痛風になる可能性があるアナタへ Part.2
  4. じゃらんnet

    ■iOS 8新機能「App Extensions」に、リクルートのアプリが早々対…
  5. 新しい旅行のあり方

    旅館やホテルに欲しい!│身につける翻訳デバイス「ili(イリー)」
PAGE TOP