湯布院ファイト

報道のヘルメットに違和感を感じる。

Pocket

避難所でヘルメット被って生活している人は、もう一人もいない。

こんにちは、川嶋です!

昨日も由布院小学校へ行ってきました。


そのうち詳しく書こうと思ってますが、避難所の入り口は現在こんな感じです。

IMG_5067


有難い事だけど、飲み物は充分あるかなーって感じがしましたね。飲み食いはしばらく大丈夫そうです。


これからは「心のケア」や「身体のメンテナンス」が必要と思いましたね。(個人的にマンガとか娯楽があったら良いかな〜?)



なので 昨日さっそく「泰平(たいへい)整体」の馬場くんが、由布院小学校で整体をしてくれました!

IMG_5058


「泰平整体 Blog」
http://ameblo.jp/kamehameha-1111/


体育館で寝泊まりすると かなり身体が痛いと思います。なお20人程施術して、彼はすっかり体育館のアイドルに…(笑)

それと どうやらご年配の方からは演歌を求められるようです!なので馬場くんもiPadで演歌のYouTubeを見せながら施術してましたね。


ボクは昨日「お困りの方」と「助けられる人」とをつなぐ、「ゆふいんスマイル」って言うFacebookページを開設しました。


気になる方はコチラまでご連絡頂けると嬉しいです☆


「ゆふいんスマイル」
https://www.facebook.com/yufuinsmile/


そしてその「ゆふいんスマイル」のメンバーの藤巻ユータくん!

IMG_5124

彼は塚原高原で「イド アートジュエリー」と言うお店でジュエリーを作っています。


「イド アートジュエリー」
http://www.iddoartjewelry.com/


由布院駅裏に住んでいる彼ですが、今もなお夜は避難所で寝泊まりしている事をFacebookで知りました。


一度しか会ったことの無かった彼でしたが…避難所でお子さんと遊んだりワンちゃんの面倒みたりしています。

IMG_5183 
こう言う事って報道やニュースにはまず出ないです。

実際の話なのですが、湯布院には自衛隊(湯布院駐屯地)があり、そこでお勤めの旦那さんは現在、熊本などの地震で派遣に出られています。



なので、旦那さん不在時にお子さんとこうやって遊んでくれる事だってお母さんはとても喜んでくれますし、こう言う事も避難所の支援になってると思うんですよね。


なんか彼のように子どもと接している姿もたくさんの人に知って貰いたいなーって思いました。

IMG_5186


ちなみに運動不足気味のボクも追いかけっこをする事にっ!

でも、すぐギブアップ。。。子供のパワーってすごいですね。もうヘトヘト…



そして昨夜の21:00過ぎに馬場くんの整体も終了!お疲れ様でした。

終わってそうそう、明日の予定を書き込んでいます。
  IMG_5197
藤巻くんのアイデアで、避難所の体育館にホワイトボードを設置して貰いました。


IMG_5192
携帯やスマホを持っていない人でも、コレで近日どんなサービスが受けられるかがひと目で分かって便利ですね!


IMG_5185
昨日は余震もほぼ無かったので、湯布院も徐々に平穏な生活に戻りつつある人もいますが、お話を伺うとエリアと家の状態によっては中々帰れそうにない方もいらっしゃるかなーっと感じました。


ちなみにタイトルにも書きましたが、避難所にいた方が某報道陣に対して


「あなた達はなんでヘルメットを被って報道するんだ?湯布院の人間誰も被ってないやないか!ヘルメット被るんやったら出てけ!」って言ってました。

そしたら本当に出て行ったみたい(笑)ほんと正論だなぁ〜。


コレは本当に違和感以外のナニモノでもありません。なんで不安をあおるような報道しかしないのか?


ボクは確かにソレは【映像用】と感じました。


自衛隊ならまだしもね。上記の写真を見ても誰も被ってません。是非今後は復興した姿もお願いしますよ。



これから自分に何が出来るのか…まだまだ模索中ですが、まずはマスコミに対する違和感は払拭したいと思います。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 湯布院ファイト

    震災後、由布院の観光回復に向けた取り組み・情報発信を再度考える。

    湯布院観光協会のご厚意で、観光復興を考える勉強会に参加させていただきま…

  2. 湯布院ファイト

    「これからの湯布院を考える会」をFacebookイベントで開催

    湯布院のパワーを改めて感じました。こんばんは川嶋です。今日もギリギリの…

  3. 川嶋雄司の独り言

    地震の後、湯布院にヘアカットのボランティアで来てくれた方に会いたくて。

    どうせ髪を切るならと、思い立って中津へ今年の4月、湯布院で地震があった…

  4. おすすめランチ・ディナー

    2016年4月に起きた地震後、発信し続けて来た「湯布院ファイト!」その後(後半)

    あの時のやり取りがキッカケで、一緒に湯布院を観光出来た事が嬉しかったで…

  5. 湯布院ファイト

    とにかくやっちゃえ。

    いつの時代もやる人はやるし、やらない人はやらない。地震から一ヶ月後、「…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. 手間いらず.NET

    サイトコントローラーが怖い・難しいと感じる人へ
  2. Yahoo!トラベル

    ■遂にYahoo!トラベルの管理画面が解禁!!8/20までに登録を終わらせよう。…
  3. 楽天トラベル

    【保存版】楽天スーパーポイントもたまりません!│楽天トラベルのクイック予約を再度…
  4. ホテルの業界用語

    【知ってて得するホテルの業界用語】「ジュニア スイート」について調べてみました
  5. じゃらんnet

    じゃらんnet「カスタマの利便性向上」│2018年10月22日より、3点の機能改…
PAGE TOP