旅館・ホテルで一番の悩み所、ネット販売の管理こそが今後のWEB販売の肝
こんにちは、旅館のWEB集客のサポートをしている川嶋(@maidokawashima)です!
多分このBlogを見て下さっている方は、旅館やホテルにお勤めの方が主だと思います。マニアックなBlogを読んで下さってありがとうございます!
今日はとっても気になるサイトコントローラーについて、再度書きたいと思います。
【サイトコントローラーとは?】
ネットで販売している宿泊予約サイトの「プラン料金」「在庫」を一元管理出来ます。
最近ではスマホでカンタンにコントロール出来るモノまであります。
ただし30秒〜15分更新のモノまで様な々ので、100%オーバーブッキングを防げるモノでは無いです。
最近でこそ無料のサイトコントローラー「ねっぱん!」のおかげで、ホテル・旅館でもサイトコントローラーが一般的になって来ました。
数年前では考えられなかった事ですが、これは宿泊業界としてはとても有難い事だと思います。
実際に以前旅館の現場で働いていたボクも、昔はサイトコントローラーが一般的では無かったので、在庫管理でやらかしてしまって胃が痛かった事を思い出しますね。
こんなお悩み、今までありませんでしたか?
例えば ホテル・旅館でネット販売している客室1部屋に対して「じゃらんnet」「楽天トラベル」などとかぶせた結果、真夜中にオーバーブッキングしてしまったり、思っていた金額よりも安くで販売されてしまったとかありませんか?(汗)
在庫調整がうまく行かず、最後の一室を売り損じてしまったとか…。
ホテル・旅館のフロントや予約係に勤務されていた方は少なからずあるかと思います。
でもそんな悩み、ちゃんとした使い方次第でサイトコントローラーが見事に解決してくれますよ!
サイトコントローラー導入はこんな施設様にピッタリです
- 今まで1サイトでしか運営されて来なかった施設様。
(予約サイトはじゃらんnet1社・自社HPはホームページダイレクトなど) - 複数サイトを運営しているけれども、管理しきれずオーバーブッキングをさせてしまった事がある施設様。
- 料金の入力ミスが多く、繁忙期に安く販売してしまってお困りの施設様。
上記に1つでも引っかかった施設様は、なるべくお早めにサイトコントローラーの導入しましょうね。
1サイトしか運営されていない施設様も同様ですよ。
※ちなみに楽天トラベルだけ販売されている施設様も、無料の「ねっぱん!」を導入されると在庫・料金管理がラクになります。
では数あるサイトコントローラーの中からどれを選ぶのか?
今国内で主流なのは、ASPタイプの「TL-リンカーン」「手間いらず.NET」「ねっぱん!」「らく通with」の4つでしょうね。
やっぱり、じゃらんnet(リクルート)・楽天トラベル(楽天)・るるぶトラベル(JTB)…などなど、違う会社の全く仕様の違う予約サイトの在庫と料金を一元管理出来るのはかなり便利で魅力的です!
そしてサイトコントローラーは、長年ほったらかしで眠らせている宿泊予約サイトにも再度息を吹きかけて、眠りから覚まさせてあげる事も可能と言えます。
なお、「ねっぱん!」のように無料のサイトコントローラーもあれば、「手間いらず.NET」のように操作がカンタンなモノ、各予約サイトの更新速度が一番早い「TL-リンカーン」、最近WEBブラウザでコントロール出来るようになった「らく通with」など、その他幾つか国内でもサイトコントローラーはありますが、会社は違えど機能的には【在庫と料金を一元管理する機能】は皆一緒です。
それでもどれにしようかお悩み・お困りでしたら、マニアの私なりの考えで選択のお手伝いを致しますよ。お気軽にご相談下さいね。→contact
ちなみに導入施設様から一番言われる事が「よく寝れるようになった」です(笑)
サイトコントローラーを初めてみたい方、お悩みの施設様は、是非是非お早めに導入しましょう!
最新記事 by 川嶋 雄司 (全て見る)
- 宿泊業界向けくちこみ一括管理ツール「くちこみクラウド」丨2点の機能改善を実施! - 2025年4月20日
- キャンセル料請求・回収自動化のクラウド型DXツール「わきざしクラウド」丨請求金額の上限を引き上げ、高額決済に対応! - 2025年4月20日
- TL-リンカーン丨2025年4月13日をもって、「J・TAP」(共通販売)の残室・料金調整システム連携が終了しました。 - 2025年4月20日