ユーザーは50以上の旅行サイトから提供される宿泊プランを、たった一度の検索でまとめて比較できるようになります
多言語バージョンが何気にカッコイイと思っているのはボクだけでしょうか?
日本の多言語旅行比較サイト「Travelko(トラベルコ)」を運営する株式会社オープンドアが2025年6月4日より、なんと韓国の大手旅行会社「TIDESQUARE Co., Ltd.(タイドスクエア)」のホテル比較サイトに、その先進的なホテル検索・比較システムの提供を開始しました!
【「Travelko(トラベルコ)」とは?】
海外版のトラベルコは、オープンドアが運営するTravelkoという海外向け旅行比較サイトです。
日本のトラベルコちゃん(国内向け)と名称を統一し、姉妹サイトであることを明確にすることでブランド力を強化しています。
【「TIDESQUARE Co., Ltd.(タイドスクエア)」とは?】
韓国を代表する大手旅行会社であり、旅行プラットフォームの開発・運営を専門とするトラベルテクノロジー企業です。
総合型オンライン旅行サービス(Tourvis、PRIVIA Travel、Kyteなど)やホテル比較サイトなどを運営し、航空券、宿泊プラン、ツアーなど多様な旅行商品を販売しています。
この提携は、単なるビジネス協力以上の意味を持ちます。
日本の先進的な技術が、国境を越えて世界の旅行業界に貢献する新たな潮流を示しております。
何がすごい?「Travelko」システムの威力と「TIDESQUARE」の進化!
今回の提携の目玉は、Travelkoが誇る「ホテル検索・比較システム」がTIDESQUAREのサイトに導入されたことですね。
50以上の旅行サイトから提供される宿泊プランを、たった一度の検索でまとめて比較できるようになる訳ですから、TIDESQUAREのユーザーはこれまでのホテル探しが格段に便利になります。
さらにこのシステムは日本だけでなく、世界中のホテルに対応しており、韓国語はもちろん英語・簡体字・繁体字中国語といった多言語にも対応しているのが強みです。
Travelkoのシステムが韓国語に対応している点は、TIDESQUAREがこのシステムを選んだ大きな理由の一つでしょう。
これにより、国際的な提携における技術的な障壁が大きく軽減されたと考えられます。
なぜこの提携が注目されるの?両社の強みと未来への期待!
提携先のTIDESQUAREは、韓国を代表する大手旅行会社の一つであり、航空券販売額で国内トップ3にランクインするほどの、実績と信頼を誇る企業です。
彼らが自社のホテル比較サイトの利便性向上を目指し、Travelkoのシステムを選んだのは、Travelkoの技術力の高さとそのグローバル対応力が評価された証拠と言えるでしょう。
TIDESQUAREが韓国の航空券販売でトップ3に入る実績を持つ大手であることは、Travelkoにとって韓国市場への迅速な参入と、その技術の信頼性を一気に高める大きな機会となります。
一方、Travelkoを運営する株式会社オープンドアは、日本最大級の旅行比較サイト「トラベルコ」(国内・海外1,500以上の旅行サイトを比較)も手掛けており、その技術力と経験は折り紙付きです。
このシステム提供は、オープンドア社が消費者向けサービスだけでなく、自社の技術を他の企業へ提供するB2Bモデルへと事業を拡大していることを示唆しています。
これにより、同社は新たな収益源を確保し、より効率的なグローバル展開が可能になるでしょう。このタッグは、まさに「日本の技術力」と「韓国の市場影響力」が融合した、アジアの旅行業界における新たなマイルストーンと言えるでしょう。
さいごに
今回の提携は両社にとってはもちろん、旅行者にとっても大きなメリットをもたらしそうですね。
国境を越えた技術提携が、より便利でよりスマートな旅の計画を可能にする未来を切り開いてくれることでしょう。
この提携は、アジアの旅行テック業界全体における国境を越えた技術協力の先駆けとなる可能性を秘めており、結果としてより競争が促進され、消費者にとって革新的なサービスが生まれることが期待されます。
今後のTravelkoとTIDESQUAREの動向に、ますます目が離せませんね!
【関連の記事一覧はコチラ】
【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752
【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。
コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。