新機能の実装や管理画面・インバウンドの統合等、2025年は慌ただしくなりそうです
2025年2月19日13:00より、楽天トラベル「Rakuten Travel Conference 2025」がオンラインで開催されました。
本日14時より、「Rakuten Travel Conference 2025」を視聴しており、楽天トラベルの気になる点をチェックしようと思っております。 pic.twitter.com/ZL7KVNMCC4
— 川嶋 雄司ホテル・旅館等のWEB販売・サイトコントローラーの管理にお困りの方へ (@maidokawashima) February 19, 2025
宿泊施設にお勤めの方を配慮されての開始時間でしたね。
宿泊業に従事されていた皆さまは視聴されましたでしょうか?
【楽天トラベルとは?】
楽天グループ株式会社が運営する、旅行に関するオンライン予約を扱うウェブサイトおよびアプリです。
では今回、忘れないウチに日々の業務に影響がありそうな事をBlogでピックアップしてみました。
2025年、実装予定の機能をご紹介
なんと言っても今かなり気になっているのは、管理画面のログインID/パスワード統合の件じゃないでしょうか?
コチラ、担当者毎の楽天IDでログイン可能とのことなのですが…
そもそもインバウンド販売をしていない施設や スタッフに個人アカウントのヒモ付け強要等、あまり宿の現場のことを考えずに複雑な仕組みにしていってるような気がしてかなり困っているトコロが多いのではないでしょうか?
次にメッセンジャー機能。
メールでやり取りしていたようなことが 現行の国内宿泊施設管理画面でメッセージのやり取りが出来そうですね。
会社のスマホを用意し、Booking. comの管理アプリ「Pulse」を使うような使い勝手なら便利そうで良いのですが、どんな風になるか気になるトコロです。
続きまして、施設管理画面・インバウンド販売簡易設定機能として 国内宿泊施設管理画面よりインバウンド販売の設定が可能になるようです。
ってことは…今後も現行の国内宿泊施設管理画面をそのまま生かして使うってことなのかな?
あとAIの活用として、ホテル探索チャットを試験導入とのこと。
楽天トラベルユーザーは会話形式で好みのホテルを検索できるようになりそうです。
今までの宿泊履歴等を汲み込んでパーソナライズされるのか?
どれぐらいの精度なのか?その辺りが気になります。
次にクチコミ返信に関して。
宿泊されたお客様を思い浮かべながら返信文を考えたりしていると、宿スタッフは結構な時間を返信に費やしてしまう場合もあります。
それ自体は良いことだと思いますけれど、労働時間には限りがあります。
なのですが生成AIにより、返信分の下書きをしてくれる機能が実装するようです!
業務の一部としてクチコミ返信をされている施設にとっては、ある程度の骨組み部分を作成してくれるだけでも嬉しい機能じゃないでしょうか?
あとプラン作成の補助としてAIを活用でき、コチラも業務の効率化につながりそうです。
さいごに
以上、「Rakuten Travel Conference 2025」で発表された年内実装予定の新機能の発表でした!
ぶっちゃけ「ChatGPT」や「くちこみクラウド」を日常使いこなしている方にとっては あまり目新しさは感じられなかったかも知れませんが、それらを日頃使っていない小規模施設にとっては助かりそうな機能でしたね。
では最後に𝕏(旧Twitter)で一言。
「Rakuten Travel Conference 2025」が終了。
— 川嶋 雄司
オンライン開催なので、泊まりがけでイベント会場に行く訳も無く 視聴するだけでなんとも楽チンなのですが…ちょっと寂しく感じるのはボクだけでしょうか。 pic.twitter.com/LJpn42N7iiホテル・旅館等のWEB販売・サイトコントローラーの管理にお困りの方へ (@maidokawashima) February 19, 2025
それにしてもリアル開催の時は 毎年著名人によるワクワクするようなセミナー。
全然注目されていなかったような宿泊施設がアワードを受賞し、赤い絨毯の上を歩いてスポットライトを浴びるあの受賞式などなど、毎回活気と熱気を感じられた楽天トラベルの新春カンファレンスは もうオンラインでしか開催しないだと思うと、コロナ前に開催されていたリアル開催がなんとも懐かしく貴重な場だったのだなと改めて感じられました。
【楽天トラベルの記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=332
【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752
【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。
コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。