新型コロナウイルス

NEXTコロナ丨この時期、次の時代に備えて準備出来ているかがポイント

Pocket

結局のトコロ、細かい事をコツコツ積み上げるしかない

アナタは待つのが好きですか?
受け身派?それとも攻めるタイプ??

コロナが落ち着くのを待つとして…いつ終息するか分からない出来事を 毎日待ち続けるのには限界があると感じます。

そして緊急事態宣言が発令したこの状況下、各都道府県からのお客様を集める行為「集客」は リスキーでしかありませんよね?

今までは人の密集する「City」いわゆる”都市化”こそが人にとっての文明だったのですが、今「3密を避ける行為」こそ 2020年の新たな発明と言えます。




この状況を見据え、いつか終息するとして。
現時点で宿泊施設が「これまでして来たと思われる事」「4月後半現在」「そしてこれから」の3つに分けて、きっとこれからすべき事が見えてくると思い 自分なりに5個ずつ考えてみました。

これまで

・緊急事態宣言が解除される日まで売り止め
・ホームページ、OTAにコロナ対策を明記
・ランニングコスト(人件費・光熱費など)、経費等の見直し
・デイユース、日帰りプランの対応&検討
・SNSでコロナ対策の発信

・いつまで休館日にするか?ある程度目安を決める
・サイトコントローラーや予約フォーム、PMSの乗り換えを検討
・朝食、昼食、夕食のテイクアウト、デリバリー、通販を考える
・国の支援、補助をしっかり受ける準備を
・SNSで休館の発信

これから

・コロナの状況次第で、夏 秋ぐらいからの販売を検討
・ホームページの見直し(多言語や予約フォーム等)
・他のお客様との接点をほぼ無くす為、食事提供やサービスの見直し
・客室や館内のリニューアル&リフォームの検討
・新しい事にチャレンジする(オススメは言語対応・ドローン操縦・動画コンテンツ・テレワークなど)

さいごに

「絶対こうなる」って保証なんてありません。
でも日々情報を収集し、どうあっても柔軟に対応出来るようにしておきましょう。

そしてこれからは都市に住んだり宿泊するよりも、3密をあまり感じる事のない田舎や宿泊施設の方が価値が高いって感じるようになるのでしょうね。

それに今回 コロナによってテレワークを成り立たせている企業なんかは、
高価な賃料を払って巨大なビルに社員を詰め込んで働く…と言った事からドンドン撤去して行く事は目に見えてます。

ここから、これから新しい時代の波が来ます。

備えて仕込んで想像して、次のNEXTコロナ時代に新しいビジネスが展開出来るよう、今からしっかり準備しておきましょう。


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 新型コロナウイルス

    「1都3県知事、政府に緊急事態宣言要請」に対して思う事

    個人的には、医療現場の逼迫(ひっぱく)はメディアの発信力に寄るモノもあ…

  2. 新型コロナウイルス

    緊急事態宣言が発令丨いよいよ宿泊施設も4つの中から決断する時に

    選択肢は4つ。「継続営業」「一時休業(休館)」「廃業」、そして…4/7…

  3. 新型コロナウイルス

    新型コロナ対策で観光支援1兆円超を盛り込む、とは言いますが…

    パンデミックの最中に終息後の事を決めるのは、ちょっと早いと感じる気持ち…

  4. 新型コロナウイルス

    緊急事態宣言が3月7日まで延長で調整されつつある中、宿泊施設において迫られる4つの選択肢とは?

    気候的にも暖かくなる3月まで、なんとか時間を稼ぐ意味でも仕方がない判断…

  5. 新型コロナウイルス

    楽天トラベル丨事前決済による宿泊代金の送金前倒しを発表!

    新型コロナウイルスによる影響で、資金繰りを支援新型コロナウイルスの感染…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • 鐃緒申鐃醇�鐃純�鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��申鐃�
鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申

  1. 一休.com

    一休.com丨2022年5月11日、PC版ページがリニューアルしておりました!
  2. るるぶトラベル

    遂にるるぶトラベルの事前決済が、現地払い同様に「185日」先まで(186日間)の…
  3. ねっぱん!++

    2019/07/01にバージョンアップする「ねっぱん!++」丨宿泊予約者に向けて…
  4. 予約番

    2023年4月18日に実施丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が、6点の機能…
  5. Yahoo!トラベル

    一休.com / Yahoo!トラベル丨「連泊割引機能」「当日限定プラン」機能が…
PAGE TOP