すでに別のクーポンを利用されている予約は適用対象外なのでお気をつけて
Go To トラベルキャンペーンが2020年12月29日から全国で一時停止しておりますが、緊急事態宣言の解除後に再開されるとみられていますね。
それに向けて各社反応しておりますが、遂にあのサイトも動きがありました!
るるぶトラベルはGo To トラベルの再開までの間、既に予約済みの宿泊予約や新規の宿泊予約に対して「Go To トラベルキャンペーン」の割引を後から自動適用する準備を進めている事を明らかにしております。
【Go Toトラベルとは?】
宿泊を伴う、または日帰りの国内旅行の代金総額の1/2相当額を国が支援する事業です。
支援額の内、70%は旅行代金の割引に、30%は旅行先で使える地域共通クーポンとして付与されます。
【るるぶトラベルとは?】
JTBが運営する、日本国内の宿泊施設に関するオンライン予約を取り扱うウェブサイト。当初はe-Hotelという名称であったが、2007年3月のサイトリニューアルとともに現在の名称に変更した。 日本国内で17,000件以上の契約施設を持つ。
なおGo To トラベル再開を見据えた「あとから割引」のシステムですが、Yahoo!トラベルや一休.comは既に 2020年9月からすでに導入している他、楽天トラベルも2021年2月に導入する事を発表しておりました。
そして今後るるぶトラベルも対応するとの事ですので、その詳細をチェックしましょう!
注意事項
緊急事態宣言の解除後、国内宿泊または国内ツアーがキャンペーン対象となる場合、今後JTBトラベルメンバー会員は予約を取り直すことなく割引を適用することが出来る様にするそうです。
「るるぶトラベル/GoToトラベルキャンペーン」
https://www.rurubu.travel/theme/gototravel/#apply
ちなみにキャンペーンが再開されない場合には割引の適用は行われず、その場合のキャンセル料は規定通り徴収。
割引率や上限額、地域共通クーポンの配布枚数といったルールが変更となる可能性も充分あります。
なお希望者に割引を実施し、一部の旅行では割引の適用が間に合わない可能性があります。
あと注意点としては、ゲスト予約や他のクーポンを利用している予約は適用対象外となるため、注意が必要です。
さいごに
ココに来て各OTAがこぞって発表しております。
Go To トラベル再開直後、宿泊施設側も Go To トラベル無しで既に入っている予約者の方に対して、何かしらの案内を入れるとお客様から感謝されるかも知れませんね。
では春にご旅行をお考えの方は、Go Toトラベルのクーポンを後付けにして早めに宿泊予約をしておきましょう!
【Go Toキャンペーン関連の記事はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=2933
【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752
【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。
コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。