Trip.com

Trip.com丨「Go To トラベルキャンペーン」対象のホテル・旅館商品を8月11日(火)から販売開始!

Pocket

宿泊代金が35%割引や、LINE Payの特典クーポン利用で5%OFFに

東京都を目的地とする旅行・東京都に居住する方の旅行は、まだ当面対象外とはなりますが…いよいよ海外OTAも順にスタートして行きそうですね。

世界最大級のオンライン旅行会社「Trip.com(https://jp.trip.com/)」は、「Go To トラベルキャンペーン」の対象商品の販売を8月11日(火)から開始しました!

【Trip.comとは?】
世界27の国と地域でサービスを展開し、20か国語に対応しているTrip.comグループのグローバル・ブランドです。世界中でオンライン旅行サービスをワンストップで提供しています。
提携ホテルは世界200ヶ国140万軒超、フライトは200万ルートを取扱い、世界5,000都市を網羅。24時間・年中無休の日本語カスタマーサポートを設けております。

 

Go To Travelキャンペーンとは?】
国内観光需要喚起を目的として、旅行会社が販売する旅行商品(交通+宿泊のフリープラン、団体ツアーなど)や、宿泊施設が直販予約システムで販売する宿泊プラン等を予約する際に、最大半額相当(1泊あたり最大2万円/日帰りの場合最大1万円)の補助が適用されるキャンペーンです。


なお、Trip.com = いわゆるCtrip(シートリップ・チャイナトリップ)になる訳ですが…
日本の政策に海外のサービスも対応してくるって、それをやろうと思われたTrip.comの方は 多分きっと凄い大変だったのでは無いかと思う訳で。
(個人的見解ですが)



「Go To トラベルキャンペーン」では、日本全国のGo To トラベル事業対象となるホテル・旅館商品(宿泊事業者登録承認を受けた宿泊施設)の宿泊代金が、最大35%割引で利用出来ます。

今回Trip.comでは京都・奈良・大阪・札幌・箱根・名古屋・福岡といった人気のエリアを対象に、日本全国のホテル・旅館商品が紹介されているのですが、既に通常よりもお得に 最大73%オフの割引価格で紹介している商品もあったりするみたいですので、今回のTrip.comの取り組みを改めてチェックしてみましょう。

Trip.comのGo Toトラベルはココがスゴい

Trip.comは7月26日に「GoToトラベルキャンペーン事業」への参加事業者登録の承認を受けておりました。

そして8月11日(火)から「Go To トラベルキャンペーン」ページを開設し、Go To トラベル事業対象となるホテル・旅館商品の販売を開始しております!



Trip.com内で利用する方法ですが、Go Toトラベル キャンペーン割引コードをダウンロードし、支払い時に割引コードを入力する事で、最大35%割引(上限は1人1泊あたり14,000円)が適用されると言う感じになります。



なお、お支払いの際にモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」の特典クーポンを利用すると、更に5%OFFに!




利用者の「LINEポイントクラブ」ユーザーランクに応じて「チャージ&ペイ」のお支払いでLINEポイントが最大3%還元されます。

また、割引後の予約金額に応じて「Trip Coins(https://jp.trip.com/sale/TripPLUS?locale=ja-jp)」も貯まったりもしますので、Trip.comユーザーにはかなり嬉しいかも?
(日本ではあまり居ないかも知れませんが)

<注意事項>

・対象予約:2020年8月11日(火)から2021年1月31日(2月1日チェックアウト)までを予定。
・販売は当面の間、申込み時点で東京都の居住者以外の方が対象。
・Go Toトラベル事業は感染状況に応じて他の地域が適用除外となる可能性もございます。最新の情報は観光庁のホームページ(https://www.mlit.go.jp/kankocho/page01_000637.html)をご覧ください。
・補助金予算が上限に達し次第、商品は販売終了となります。予めご了承ください。
・キャンセルポリシーはホテル・旅館ごとに異なります。

さいごに

Trip.comグループでは 日程変更が可能かつキャンセル料がかからない「フレックス予約」の取り扱いや、お得な国内宿泊プランを豪華特典つきで紹介するライブコマース配信「Trip.com LIVE(トリップドットコム・ライブ)」の実施、新たな決済方法「LINE Pay」の導入など、変化する消費者ニーズに答えるサービスの拡充に取り組んでいるとの事です。



こんな風に、Trip.com グループの共同設立者兼会長である梁建章(ジェームス・リャン)自らが「旅行業界を盛り上げないといけない」と言う事で、実際に各地でコスプレをしつつ ホテルやパッケージ旅行の限定商品をライブコマースで瞬間的に販売・促進されております。

【ライブコマース(live commerce)とは?】
インターネット上で生放送の動画を配信して、動画内で商品やサービスを紹介・販売する手法を指します。知名度があるタレントや一般人のインフルエンサーといった、集客力・影響力・親近感を持った人がライブ動画に出演することで、視聴者に購買を促します。


もう既に20回以上のライブコマースで、11億元(日本円で約150億円)を販売したとか。

日本で言うトコロのH.I.S.会長の澤田さんや、楽天会長兼社長の三木谷さん。
元ジャパネットたかたの髙田 明さん自らが、旅行商品をテレビじゃなくオンラインのライブ動画で紹介するって言うイメージなのかな?

まだまだ日本国内では未開拓のライブコマース。
コレが一般的にな、 影響力を持ったインフルエンサー界隈が 各地の旅行商品の販売をやっても面白いかも知れませんね。

ではTrip.com(Ctrip)の販売をされている宿泊施設は、「Go To トラベルキャンペーン」のクーポンを利用される可能性がある事ぐらいは知っておきましょう。



【Go Toキャンペーン関連の記事はコチラ】
https://kawashimablog.com/yufuin/?cat=2933

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. Go Toキャンペーン

    Go Toトラベル丨本日2020年12月28日〜2021年1月11日まで全国一律停止期間となります

    改めて、旅行者が安心して旅行出来るような体制の構築を12月14日、菅総…

  2. Go Toキャンペーン

    一休.com・Yahoo!トラベル丨12月中旬に、地域共通クーポンが電子→紙クーポンに変更へ

    Go Toトラベルが延長される事も踏まえ、事前に紙クーポンの追加申請を…

  3. 楽天トラベル

    楽天トラベルがクーポン併用機能をリリース丨Go Toの恩恵を受けやすく仕様変更へ

    2020年8月13日(木)より、複数枚のクーポン利用が可能となっており…

  4. じゃらんnet

    じゃらんnetが【東京都民限定クーポン特集】を開始!ただしクーポン金額は2,500円以上のみ

    クーポン金額は施設負担だが、宿泊期間の販促クーポン利用料3%は無料とな…

  5. Go Toキャンペーン

    ねっぱん!++丨「Go To Travel キャンペーン対応「宿泊証明書の発行機能」を提供!

    「ねっぱん!++」をご利用の宿泊施設は、カンタンに宿泊証明書の印字が出…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. メトロブッキング

    メトロエンジン丨自社予約エンジンをホテル・旅館に無償提供へ!
  2. じゃらんフォーラム

    お申込みがまだの方は急げ!│【先着順】「じゃらんフォーラム2018」現在受付中
  3. おすすめランチ・ディナー

    SNSで超気になる人っていませんか?そう、ボクにとってそれはヘルメターさん!Pa…
  4. 川嶋雄司の独り言

    今日で48歳丨ランニングがキッカケで物事を前向きに考えられるようになりました
  5. 手間いらず.NET2

    『TEMAIRAZU』 シリーズ丨7gardenのクラウドシステム『tuna』と…
PAGE TOP