じゃらんnet

日本初の宿泊施設に特化した写真撮影アプリ「Byme(バイミ)」丨自動アップロード先にじゃらんnetを追加へ!

Pocket

2025年1月より自動アップロード機能を追加

2024年2月開催のホテレスに行った際、日本初の宿泊施設向け写真撮影アプリ「Byme(バイミ)」と言うサービスを見つけたので 以前Blogでご紹介しておりました。


色々面白い事考えますね〜。
世界でもまだ類を見ない最先端のマーケティングアプリ「Byme(バイミ)」なのですが、2025年1月よりホテル予約サイト「じゃらんnet」へのアップロード機能を開発・リリースすると発表しました!

【Byme(バイミ)とは?】
日本初の宿泊施設向け写真撮影アプリです。

 

じゃらんnetとは?】
(株)リクルートが管理・運営する、宿泊予約も可能な旅行情報サイトです。


現在「Byme」と連携しているのは、楽天トラベル、Yahooトラベル、一休、予約番、Googleビジネスプロフィールの5社でした。
コチラに加え、新たにじゃらんnetのアップロード機能が加わることによって、これまでじゃらんnetにだけ個別でアップロードしていた作業が削減でき、他のOTAと同様、一括でアップロードが可能となります。

ではご存知の無い方向けにまずは概要をチェックしましょう!

「Byme」概要

人手不足に加え、昨今の物価高により消費者の財布の紐も固くなり旅行に予算をなるべくかけない思考の消費者が増え、宿泊業界は値段を下げざるを得ない状況となっています。

そんな中、低コストで人手不足解消となるまさに宿泊業界の救世主とも言えるアプリ「Byme」が、2023年3月にプレリリースされました。

Bymeは、宿泊施設の写真による情報発信をより身近に・手軽にすることで、成約率の向上と売上アップはもちろんのこと、情報齟齬による口コミの低下を防ぐことができたなど、多方面で宿泊施設に貢献できるアプリケーションになります。



また、これまで施設の従業員が一人で撮っていた写真も、Bymeには誰が撮ってもプロのカメラマン同様のクオリティで撮れるマニュアル付きなので、業務の属人化を防ぎ、本来やるべき接客に集中することができそうです。

[プレスリリース参照]

さいごに

「Byme(バイミ)」運営の株式会社Tikarasの代表・大島さんは 以前旅行会社のJTBで働いていた時代に、数々の日本の「宿」の方と交流してきたが どこもFAXや電話でのやりとりが当たり前になっていたり、予約管理を紙に書いて管理しているところが多かったとの事です。

昔からそれが当たり前だと思ってきた大島さんですが、海外OTAの管理ツールを触る機会があり、宣材写真の管理~顧客管理、営業の数字管理など 全て「デジタル」で行っていたことに衝撃を受け、それで始めたサービスが「Byme(バイミ)」のようです。

いやー、人生何がキッカケでビジネスが生まれるかなんて分かりません!
今後は宿泊施設以外でも「Byme(バイミ)」のようなサービスが拡がると良いですね。

では今後も「Byme」の動向に要注目です!



【関連の記事一覧はコチラ】


【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. StayGift

    宿泊日を決めずに購入できる宿泊チケット販売サービス『Stay by Tripi』丨β版を9月に提供開…

    特別な日のサプライズや、まだ日程の決まっていないお友達や両親へのプレゼ…

  2. じゃらんnet

    宮崎県・大分県の宿泊施設は企画に乗ろう!│東九州夏のファミリーキャンペーンで夏予約を促進

    7/13(金)までに、1宿泊プランの先頭に【東九州ファミリープラン】と…

  3. じゃらんnet

    「じゃらんフォーラム2015」に参加してきました!Part.2

    ★コンテンツパート① 明日の旅を創る旅行業界の兆しこんにちは!…

  4. じゃらんnet

    2024年3月25日丨じゃらんnetで12点の機能改善を実施! Part.3

    PC版のデザインが少し見やすく・分かりやすい表記になりそうです前回の続…

  5. じゃらんnet

    じゃらんnet丨4/28より、販促サポートパックの「Twitter連携機能」が一時停止に

    Twitter社提供のAPIのバージョン変更による影響との事ですじゃら…

  6. Expedia

    ビッグデータとAIを使った旅行サービス「atta」がエクスペディア・ブランドとコラボ!

    宿泊事業におけるシステムで連携開始しました以前、ビッグデータとAIを使…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズ丨株式会社パレスリンクのチェッ…
  2. じゃらんnet

    じゃらんnetの【宿名・キーワード検索ランキング】で、じゃらん内のトレンドをチェ…
  3. 一休.com

    一休の会員数が1,000万人を突破丨11月中旬より『一休.com』と『一休.co…
  4. 川嶋雄司の独り言

    出会いのキッカケはFacebook│ハウスダスト除去のプロ・立石さんと偶然遭遇し…
  5. Go Toキャンペーン

    Go Toトラベル丨STAYNAVIで悩むぐらいなら、お客様には「Yahoo!ト…
PAGE TOP