楽天トラベル

楽天トラベル契約施設は必須丨「インボイス対応」及び「インボイス適格請求書発行事業者情報通知」をしておきましょう

Pocket

通知登録期限2023831日まで
ホテル情報掲載ページ
でインボイス対応可否が表示されます

2023年10月から、消費税の仕入れ税額控除を受けるためのインボイス制度がスタートする事は 日本国内でお仕事されている方でしたら結構周知されている事でしょう。

【インボイス制度とは?】
消費税の納税額を正しく計算するための新しい制度です。
2023年10月1日から始まります。


コレは現在 消費税が8%と10%の複数税率に対応するための制度で、課税事業者が発行する適格請求書に記載された税額を控除することができる方式になります。

主に ビジネスの取引にあたっての消費税額の透明度を高める事が目的のようです。



さてさて、それは宿泊予約サイト・宿泊事業者 そして宿泊者にももちろん影響を及ぼします。


松根さんがこのようにツイートされていたり 楽天トラベル登録施設にはメールで案内が行っているかと思われますが、掲載情報やお客様向け領収書についてインボイス制度への対応を進めており、今回に関しては登録が必須となっております。

楽天トラベルとは?】
楽天グループ株式会社が運営する、旅行に関するオンライン予約を扱うウェブサイトおよびアプリです。


では今回の詳細をチェックしましょう!

宿泊施設へのお願い(必須)

以下の情報の通知を

適格請求書発行事業者ではない宿泊施設も必ず通知が必要ですのでご注意ください。

・「適格請求書発行事業者に該当するかしないか」
・「適格請求書発行事業者の登録番号」(適格請求書発行事業者に該当する場合)
・「施設名・施設番号」


宿泊施設にてお客様への領収書を発行する事業者の情報を入力してください。
事業者と楽天トラベルの契約者が同一とは限りません。

【通知登録方法】

ではコチラの『専用のWEBフォーム』から登録されてください。



なおフォームは楽天トラベル管理画面でもご案内されております。



宿泊施設が「適格請求書発行事業者でない」場合もその旨の通知が必須となります。

さいごに

前々年の課税売上高が1,000万円以下の事業者は 消費税の課税を免除される「免税事業者」となっていた訳ですが、「インボイス制度」が始まるとどうやら課税対象になりそうですね。

ややこしそうですけれどボクの会社も適格事業者として登録を行っております。
(登録番号:T2320001014519)

ちなみに国税庁の適格請求書発行事業者公表サイトからも検索出来ますよ。

では締切が8月末までとなっており、今後は楽天トラベル以外も登録しないといけないでしょうから 面倒くさそうな事は早めに対応しておきましょう。



【楽天トラベルの記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=332

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・茨城・大阪・佐賀県・熊本県など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨国内ツアーページの検索仕様やデザインが変更されました

    空港名検索フォームが追加され、空港所在エリアで区分され見やすくなってお…

  2. 楽天トラベル

    グローバル化へ更に舵を切る!│楽天トラベル新春カンファレンス2018で感じた事

    もともと社内公用語の英語化を始めたのは楽天でしたBlog更新がちょっと…

  3. 楽天トラベル

    楽天トラベルユーザーに自動メールを送信!丨ねっぱん!++や手間いらずと併用も可能な「R-emaile…

    なんと現在 初期費用無料キャンペーンを実施中です以前このような記事を書…

  4. R-with

    楽天トラベルの表示順位(掲載順位)の要因を知りたい方へ

    掲載順の決定要因はコレ!(毎週1回更新されます)常に上下する楽天トラベ…

  5. じゃらんnet

    国内OTA(宿泊予約サイト)が作った訪日外国人向けサイトがどれぐらいあるのか調べてみました。

    当然ですが、日本人にはあまり知られていないインバウンドページが存在しま…

  6. 楽天トラベル

    「楽天トラベル」合法物件の国内民泊施設を供給する事を発表

    楽天LIFULL STAY、3月15日から民泊物件の登録受付開始今日は…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

Querie.meを使って匿名で質問が出来ます(お返事はtwitterでしますね)

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. 温泉ぱらだいす九州

    【鹿児島県民限定!】温泉宿予約サイト「温泉ぱらだいす鹿児島」がオープン!
  2. じゃらんnet

    2020年3月30日丨じゃらんnetの機能改善を6点実施! Part.1
  3. 川嶋雄司の独り言

    「●●お断り」と拒否するよりも、お互いハッピーになるような仕掛けを
  4. かんざしクラウド

    ■かんざしクラウド(有料版)を使って、カンタンに既存のプランを修正しよう!
  5. じゃらんnet

    お申込みがまだの方は急げ!│【先着順】「じゃらんフォーラム2017」現在受付中
PAGE TOP