じゃらんnet

じゃらんnet丨「事前カード決済で10%ポイント還元キャンペーン」が来年の2023年12月30日(土)チェックアウト分までで終了へ

Pocket

予約申込分は年内の2022年12月20日(火)をもって終了となります

ちょうど一年ほど前に、このような記事を書いておりました。


そうなのです。。じゃらんnetで事前カード決済予約するとポイント還元率が以前の5%から10%になり、じゃらんnetは宿泊施設から入るだろう10%の手数料をじゃらんユーザーにほぼポイント還元しておりました。

なのですが、やっぱり付与し過ぎていたって事なのでしょうね。



管理画面にも出ておりましたが じゃらんnetの「事前カード決済で10%ポイント還元キャンペーン」は2022年12月20日(火)予約申込分をもって終了する運びとなりました。
※対象の宿泊期間は 2023年12月30日(土)チェックアウト分まで。

じゃらんnetとは?】
(株)リクルートが管理・運営する、宿泊予約も可能な旅行情報サイトです。


のちに復活はありますかね?



なお今後の特典実施は未定のようで、もしも再開が決まったらサイト上でお知らせしますとの事でした。

では詳細をチェックしてみましょう!

「事前カード決済で10%ポイント還元キャンペーン」終了の背景

きっとコレを続けていたのは、楽天トラベルの「毎月5と0のつく日は国内高級宿・温泉宿が5%OFF」の影響が大きかったと思います。



それの対抗策としては、じゃらんnetの「事前カード決済で10%ポイント還元キャンペーン」は非常に有効だったと思います。
ちなみにボクも何度か予約の乗り換えしましたもんね(笑)

なのですが 約1年続いた今回のキャンペーンを改めて見てみても、じゃらんnetは事前決済の決済手数料ぐらいしかほぼ身入りのない状態が続いていたと思うのです。


それに最近ではYahoo!トラベルも酷似したキャンペーンとしまして、2022年8月31日より オンラインカード決済予約で「宿泊予約でいつでも誰でも最大10%お得」と言うのを初めていたトコロだったのです。


でもそれも長くは続かず、Yahoo!トラベルは約4ヶ月で「宿泊予約でいつでも誰でも最大10%お得」を最近辞めると発表したトコロでしたので、じゃらんnetも今後はそこまで頑張ってポイント合戦に参加しなくても良いかな?って感じたのかも知れません。

さいごに

今思うとこの「事前カード決済で10%ポイント還元キャンペーン」ですが、ぶっちゃけ直前キャンセルやNo Showリスクが減っておりましたし 宿泊されたじゃらんユーザーにはポイントも多く付与されておりましたので、双方にとって良かったんですけどね。

でも結局はじゃらん側だけが損するような仕組みでしたので、いつか終わりが来てもおかしくはなかったのかも知れません。

じゃらんnetも このキャンペーンを終わらせるぐらいでしたら そもそものポイント還元率は5%ぐらいで良かったんですけれどね。
(Yahoo!トラベルは5%になるので)

では先々「事前カード決済で10%ポイント還元キャンペーン」でご予約をお考えの方はあと一週間切りましたのでお早めにご利用下さい!



【じゃらんnet/関連記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=331

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. じゃらんnet

    日々の情報をチェック!│宿泊予約サイトのtwitterアカウントをフォローしよう

    更新されているアカウントだけ集めました日本人の10代〜20代がよく使う…

  2. じゃらんnet

    リクルートグループ丨2021年度第1四半期を目途に、共通ポイントに「dポイント」を導入へ

    これにより、じゃらんnetなど12のウェブサービスで 従来の「Pont…

  3. じゃらんnet

    じゃらんnetユーザーが予約・変更などで困ったら、このページを案内すべし!

    宿で対処・対応出来ない時はココをチェック!ホテルや旅館で勤めていると、…

  4. じゃらんnet

    2022年1月31日丨じゃらんnetの機能改善を15点実施! Part.3

    PC版のじゃらんnetにて、ようやくプラン一覧画面に部屋の写真が表示さ…

  5. じゃらんnet

    じゃらんnetの販促サポートパック「宿CM」を久しぶりに作って感じた事 Part.1

    せっかくなので、作った方が良さそうだが…ボクがサポートしている施設様の…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. aumo

    2021年1月末で終了の「Go Toトラベル」のその後の対策として、おでかけメデ…
  2. Relux(リラックス)

    登録はお早めに│Reluxがお部屋情報欄の一部をリニューアルして、よりキメ細かに…
  3. Relux(リラックス)

    一流ホテル・旅館の宿泊予約サービス「Relux」のグローバル会員数が、ついに50…
  4. じゃらんnet

    2024年6月24日丨じゃらんnetで13点の機能改善を実施! Part.1
  5. ねっぱん!++

    ねっぱん!++丨2021年11月24日、料金カレンダー ダウンロード・アップロー…
PAGE TOP