楽天トラベル

楽天トラベル丨2022年7月4日、遂に新インバウンドサイトをリリース! Part.2

Pocket

楽天トラベルが用意していたプランの登録検討、そして画像サイズの見直し等 再度チェックを

前回の続きです。


コチラもうご覧になられましたか?

【楽天トラベルとは?】
楽天グループ株式会社が運営する、旅行に関するオンライン予約を扱うウェブサイトおよびアプリです。


そうそう、楽天トラベルの「新インバウンドサイト(https://travel.rakuten.com/)」の言語対応ですが。



日本語はありませんのでご注意を。
まぁここから予約される日本人の方は ほぼいないとは思いますが。

では前回同様、2022年7月4日からリリースしております楽天トラベルの「新インバウンドサイト」を見てみましょう!

「新インバウンドサイト」のページ中程から順にチェック

では「新インバウンドサイト」のページ中程、左上から順番に開いていきますね。



ではまず左上の「10%off」より。



楽天会員の方には今なら10%offのクーポンが付いておりました。
これは嬉しいですね。

でも上記に書いたように 日本語翻訳がありませんので、ここから予約するのは結構難しいかも知れません。
でも10%offは魅力的です(笑)



次に「Early Bird Special」です!



東京タワーの写真が使われており「Book Tokyo Hotels early」と書いてますね。



クリックすると「Early Bird Discount」、いわゆる”早期割引”を実施されている東京の宿泊施設が並びました。

そして割引前と後と、どれぐらい安くなったかも表記されております。



次に「Onsen Ryokans in Hokkaido」です。



その名の通り、北海道の温泉宿が掲載されております。

インバウンドで人気ですからね。



なおよく見ると「Open-air bath(hot spring)」と記載されており、露天風呂を有する温泉施設だけの掲載っぽいです。



そして「Rakuten Travel Exclusive」です。



翻訳すると「楽天トラベル専用」と言う事ですね。



グリコの写真を使ってましたので、案の定大阪の宿泊施設で 楽天トラベル限定のプランを出されている施設がピックアップされておりました。

さいごに

いかがでしたでしょうか?
こうやって見ると「そう言えば新楽天トラベル管理画面のプランのトコロに”早期割引”や”楽天限定プラン”が用意してたなぁ」って言う方もきっといらっしゃる事でしょう。

楽天トラベルの「新インバウンドサイト」では それがしっかり導線として反映されておりましたので、プランの設定がまだの方で ココに掲載されたい方は再度料金設定しておきましょう。


そして改めて感じたのは画像ですね。



現在 楽天トラベルが推奨している16:9の画像サイズで、めいいっぱい施設情報を伝えましょう。



残念ながら 以前楽天トラベルが推奨していた正方形の画像の施設もまだまだ多くありますが、それでは画像の良さを生かしきれていないように感じました。

ご自身の施設を「新インバウンドサイト」でチェックして頂き、改善出来る部分は見やすく手直ししていけると良いですね。

では長くなりましたので、この続きは次回にお伝えします!



【楽天トラベルの記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=332

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨「Rakuten Travel Conference 2025」で発表された、今後実装…

    新機能の実装や管理画面・インバウンドの統合等、2025年は慌ただしくな…

  2. R-with

    【客室数の多い施設様に朗報!】楽天トラベルの予約通知のFAXデザインが近日変更するかも?

    連なった あのFAXが今後無くなります「楽天トラベルの予約通知のFAX…

  3. 楽天トラベル

    楽天トラベルの予約者の名前の箇所に「きんえん」と書いてあるのは何故か?

    禁煙室の無いホテルや旅館へ、お客様から精一杯のアピールこんにち…

  4. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨「楽天銀行口座」の登録が必須か否か?調べてみた Part.1

    結論:楽天銀行の口座指定は「必要」であり「必須」ではありませんでしたそ…

  5. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨2022年夏に、新しいインバウンドサービスをリニューアルか?

    アフターコロナは、訪日外国人数が多い 中国・韓国・台湾・香港マーケット…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. 楽天トラベル

    楽天トラベル│国内向けウェブサイトのリニューアルを来年に延期が決定!(続編)
  2. Relux(リラックス)

    Relux丨先着10組限定の特別宿泊プランを販売!
  3. るるぶトラベル

    ■JTBベネフィットが運営する、会員制福利厚生サービス「えらべる倶楽部」でオトク…
  4. 川嶋雄司の独り言

    宿泊に関わるお仕事をしている人は、やっぱり旅行した方が良いと感じる
  5. ▼国内の宿泊予約サイト

    雨風太陽丨百戦錬磨が運営する旅行予約サイト「STAY JAPAN」を事業譲受
PAGE TOP