ゆこゆこ

ゆこゆこ丨予約サイトなのに予約しない「旅のおしゃべりダイヤル」と言う、電話サービスの提供を開始!

Pocket

「旅行=とりあえず ゆこゆこに電話」されていた方への新しいアプローチ・試みに、宿泊施設は見習う点がたくさんあると感じる

数あるOTA(宿泊予約サイト)の中で、これほどユーザーに寄り添おうとしたトコロはかつてあったでしょうか?
まずはコチラのツイートをご覧ください。


そうなんです。
50〜70代の7人に1人は使っていると言う、どちらかと言うとシニア向けの温泉宿泊予約サービス・ゆこゆこ(https://www.yukoyuko.net/)が「いい会話をしよう。 」と言うプロジェクトをこの度始動!
このプロジェクトでは「いい会話」をキーワードにした取り組みを実施し、これからも会員サービスの向上を目指していくと発表がありました。

【ゆこゆことは?】
有名温泉から穴場の温泉まで、全国の温泉地を中心とした宿・旅館を2000件以上ご紹介。絶景露天風呂・かけ流しなどの温泉情報も充実。
自宅に届く国内宿泊情報誌『ゆこゆこ』を片手に、電話一本で宿泊予約を完了することが出来ます。


その第一弾として、新ステートメント(声明)を発表。
あわせて 社内CCO(Chief Conversation Officer)を発足し、コールセンター社内報「GoodゆConversation」が創刊されました。



そして注目なのは第2弾「旅のおしゃべりダイヤル(https://www.yukoyuko.net/lp/oshaberi/)」の開設です!



今回〜5/31までの期間限定ではありますが、「旅のおしゃべりダイヤル」では旅行予約を受け付けるのではなく、旅の思い出やこれから行きたい旅の話などをオペレーターと楽しんでもらおうと言う企画の元、サービスが開始されました。

いやー、この発想は無かったですね。


確かに。
長坂さんが言うように ゆこゆこの強みでもあるコールセンターの人員が、コロナ禍において時間を持て余しているだろうと言う事も 今回この企画が開始された要因になっている事でしょう。
では改めてその詳細を要チェックです!

「旅のおしゃべりダイヤル」概要

ゆこゆこでは 先月の2021年4月21~25日にかけて、ひそかかに「コロナ禍におけるコミュニケーションに関するアンケート」が実施されておりました。
※ゆこゆこネット会員の40代以上6313人が対象に。

その結果によると「コロナ禍で家族以外との会話が減った」の回答が78%にのぼった一方、80%の人が「コロナ禍でなければ、何気ない会話や雑談をもっとしたい」と回答され、コロナ禍での会話の現状に不満を抱えている事が分かったと言います。

また「会話が減ったことで、笑顔になることも減った」と60%の人が回答。
85%の人が「日常の会話が増えると、1日はもっと楽しくなると思う」と回答するなど、会話が日常生活にポジティブな影響を与えている側面が見える結果となりました。


なるほど。
旅行もしかり、やっぱり人と人との何気ない会話って大事なのですね。



そこで、今回このような「旅のおしゃべりダイヤル」が生まれたようです!

旅のおはなしをしませんか?

私たちが提供してきた旅の価値とは何か。
そう立ち返ったとき、私たちは旅を通して、会話をお届けしたいのだと気づきました。

旅先で生まれる会話はもちろん。
旅に出る前も、出た後も、話したくなるような旅こそが、私たちの毎日を愉しくしてくれるから。

だからいま、 私たちとお話しませんか?
ゆこゆこはこの度、旅のお話をしていただける「旅のおしゃべりダイヤル」を設けました。

ご予約いただく必要はありません。
思い出の旅の話や、これからいきたい旅の話。
あなたのお話を、ぜひお聞かせください。

ゆこゆこスタッフ「ゆこナビ」が、真心で対応させていただきます。


コレ「ご予約いただく必要はありません。」とか言われても、折角なのでついつい予約しようかしら〜ってなりそうですね(笑)
それに最後の「真心で対応させていただきます。」と言う一文がとても素敵だと感じました。

チャットで簡易的な質問が出来るようになっております

あとコレには微妙に気が付きませんでした。

Go Toトラベル期間は各OTAの動向を追ってたので しょっちゅうチェックしていたのですが、今回の「旅のおしゃべりダイヤル」の事もあって久しぶりにゆこゆこをチェックしたら、いつの間にかチャットが出来るようになってましたね。
(PC・スマホ両方対応)



今のトコロ ゆこゆこTOPページだけっぽいですが、右下のトコロに「チャット受付中です!」と表示されております。



なお現時点ではテキストベースでの質問は出来ず、まだ与えられた回答を選ぶだけになっておりますが 今後ココがどうアップデートされるかに注目です!

さいごに

ゆこゆこは以前から小冊子をゆこゆこユーザーに配布して集客しており、割と年齢層が高めでネットにそこまで詳しくない層がお客様でした。

なので以前はサイトコントローラーとの接続も出来なかった訳ですが、次第に宿泊施設からの要望も徐々に増えたのでしょう。
ここ2,3年ぐらい前から しっかり大手サイトコントローラーとも連携出来るようになっておりました。

そして昨年のGo Toトラベルの時も コールセンター経由の予約でも35%OFFになるようにするなど、サイトコントローラー連携やチャットサービスのデジタルツール等を活かしつつも、アナログ予約もきっちり対応されてる印象がしましたね。


そして今回の「旅のおしゃべりダイヤル」も ゆこゆこを使うユーザーの方々のお気持ちにしっかり寄り添い、生まれたサービスだったのでは無いでしょうか?


一企業がこうやってお客様が求めているモノに真摯に向かい合う姿勢には たくさん見習うモノがたくさんあるのだよって、今回のゆこゆこのプレスリリースで改めて目を覚まさせて貰いました。



ご自身の宿泊施設でも出来る事は無いか?
業種が違っても、この「旅のおしゃべりダイヤル」にはコロナ禍を乗り越えるヒントがあるような気がしました。

では旅にまつわるおしゃべりがしたい方は是非ご利用ください!

ゆこゆこ旅のおしゃべりダイヤル
03-6746-2521
受付時間:10時~17時

■ゆこゆこブランドムービーURL:https://www.youtube.com/watch?v=-YFg9gXv3wo

※2021/5/31までの期間限定サービスとなります。
※電話がつながりにくい場合があります。



※今井ガクさんのゆこゆこへのBlogも要チェックです。

コロナ禍の今やるべきこと、できることとは?「ゆこゆこ旅のおしゃべりダイヤル」の提供に思ったこと
https://www.com-support-co.jp/blog/14967

※そしてボクもPeingで、宿泊に関する質問・疑問にアレコレ無料でお答えしております!
https://peing.net/ja/maidokawashima


【ゆこゆこ関連の記事一覧はコチラ】

https://kawashimablog.com/?cat=232

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. ゆこゆこ

    ゆこゆこ丨実はプランの泊数制限が出来ないサイトなのはご存知でしょうか?

    現時点で泊数制限はかけられないので、やむなくプランタイトルで泊数を表示…

  2. ゆこゆこ

    ゆこゆこネット丨ハガキ送付によるダイレクトマーケティング施策が好評!

    「紙」を使ったマーケティングは、やりようによってはまだまだシニア層に有…

  3. Go Toキャンペーン

    ゆこゆこ丨12月中旬に、地域共通クーポンが電子→紙クーポンに変更へ

    ゆこゆこユーザーの、電子クーポンの使い方が分からない&スマホ持…

  4. 全国旅行支援

    2023年度末まで実施予定丨観光庁が観光関連事業者と連携の「平日にもう一泊」キャンペーンを要チェック…

    現時点で詳細はまだ明らかにされておりませんが、全国旅行割(全国旅行支援…

  5. ゆこゆこ

    60代以上の旅行好きアクティブシニアに強い、ゆこゆこホールディングス丨遂に「シニアリーチ事業部」を始…

    シニア市場のマーケティング支援を強化へ超高齢化社会の日本。ぶっちゃけ「…

  6. ゆこゆこ

    ゆこゆこ丨企業合宿で宿泊施設の稼働率向上に貢献!「リトリート」が新登場

    合宿の受け入れからアフターフォローまで、あらゆる業務をワンストップでサ…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • 鐃緒申鐃醇�鐃純�鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��申鐃�
鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申

  1. Direct In S4

    Direct In S4 機能改善丨プラン一覧画面にURLを張り付けるとリンク化…
  2. DirectIn

    ダイナテック丨「旅行予約キャンセル保険」の提供を開始!
  3. じゃらんnet

    ネット担当者は毎年行くべし!│今と、これからを知る「じゃらんフォーラム2017」…
  4. 川嶋雄司の独り言

    管理しきれない名刺をスマホでスッキリ管理丨名刺管理アプリ「Eight」でペーパー…
  5. るるぶトラベル

    ■コストコが最大50%以上割引の「るるぶトラベル」クーポン券の発売開始!!
PAGE TOP