Cansell

Cansell(キャンセル)丨宿泊施設向けのキャンセル料保証サービスが遂にスタート!

Pocket

キャンセルやノーショー(不泊まり)でお悩みの方へ

日本初、ホテル予約の売買サービスを運営する「Cansell(キャンセル)」(https://jp.cansell.com/)って言うサービスをご存知でしょうか?

【Cansell(キャンセル)とは?】
行けなくなったホテル予約をかんたんに売ったり買ったりできるサービスです。


そのCansellが ホテル予約の売買以外に、今度は新たに「Cansell パートナープログラム」を始めるんですよ〜っと前回のBlogでご紹介させて頂きました。
↓ ↓ ↓


無断キャンセルやノーショーにお困りの方へ丨ホテル・旅館の経営を支援する「Cansell パートナープログラム」のココがすごい!
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=28423


そして遂に、ホテル・旅館の経営を支援する「Cansell パートナープログラム」に含まれる「キャンセル料保証サービス」が、本日3月25日より開始です!




【Cansell パートナープログラムとは?】
ホテル予約の売買サービス「Cansell」の取り組みに賛同いただける日本全国のホテル・旅館を対象に、様々な特典やサービスをご提供し、宿泊施設の経営を支援する独自のプログラムです。


…何度考えてどう調べても、コレは絶対入会していた方が宿泊施設にとって かなり良さそうな内容なんですよね。

だって今まで「Cansell パートナープログラム」の事を何度かBlogで書いてきましたが、宿泊施設側のデメリットが一切見当たらないのです。

イコール、Cansell はリスクを取りに行ってると言っても良いんじゃないかなって思ったり。


なお、前回の記事では「Cansell パートナープログラム」の保証回数や受け取れる金額等が不明でしたので、今回改めてご説明させて頂きたいと思います。

キャンセル料保証サービス概要

本サービスは「Cansell パートナープログラム」に含まれるサービスとなり、プログラムに入会にしていればどの宿泊施設様も無料で利用できます。

※「Cansell パートナープログラム」は、提供主体である保証会社のGardia株式会社および大手保険会社と共同で開発した業界初(独自調査)のサービスとなります。 



では気になる詳細をコチラでチェックしましょう!

利用可能な宿泊施設Cansell パートナープログラムに入会頂いている宿泊施設様
※入会に初期費用や月額費用などは一切発生致しません。
保証回数月3回から
受け取れる金額請求金額の 10% 〜 100%
対象となる予約自社サイトもしくはOTA経由のネット予約
対象のキャンセルキャンセル料規定に掛かる通常キャンセルおよびノーショー
利用料無料
その他

 
その他にも詳細な利用条件などがございます。
詳しくは以下よりお問い合わせください。

公式サイト  : https://partner.cansell.jp
電話番号   : 05017497758
メールアドレス: partner@cansell.com


入会は無料で、しかも受け取れる金額がキャンセル・ノーショー請求金額の 10% 〜 100%って…
何回見ても宿はメリットしか感じませんね(笑)

なお、全体のフローと細かい情景など。
内容の詳細はココでは書けませんが、Cansellの本気が感じられるすごい仕組みでした。


さいごに

今回開始されたこの「Cansell パートナープログラム」。

なんとなく、お申込みだったり使うのをちょっとためらったりされる方もいらっしゃるかもですが、実は日本旅館協会の推薦プログラムとしても認定されております。

【日本旅館協会とは?】
一般社団法人日本旅館協会は、国内外からの旅客に対して快適な宿泊を提供し、宿泊施設の接遇サービスの向上を図り、会員相互の連絡協調に努めることにより、旅館ホテル業の健全な発展を図ることを目的としております。


なのでそこはちゃんと認められたサービスと言えるでしょう。


本当に本当に。
当日キャンセルやノーショーで日々お悩みの宿は、きっと多いと思うのです。

そういった方々に、今回の「Cansell パートナープログラム」を使って「キャンセル料保証サービス」が受けられると良いなぁと感じました。



「Cansell記事一覧」
https://kawashimablog.com/yufuin/?cat=1454


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. Cansell

    【Cansell(キャンセル)】宿泊施設向けキャンセル料保証サービス、保証対象を訪日外国人にまで拡大…

    日本のほか 韓国・中国・台湾・アメリカを皮切りに、順次対象国を拡大今ま…

  2. Cansell

    GWに空いている宿泊施設を見つけ、かつ最安値で宿泊する方法

    今こそ、令和を祝ってGW旅行しよう!GW真っ只中、皆様いかがお過ごしで…

  3. Cansell

    ホテル予約の売り買いがカンタンに出来る「Cansell(キャンセル)」が大幅にサイトリニューアル!

    デザインも一新。そして比較検索出来るメタサーチ機能が追加されました結構…

  4. Cansell

    『Cansell』はココが凄い!│キャンセル料がかかる予約者や宿の悩み・お困り事を見事に解決!

    実際にCansellの代表:山下さんに会ってお話しを伺ってきました。こ…

  5. Cansell

    Cansell丨出張手配・管理システム「Dr.Travel」との提携を開始!

    Dr.Travel上でキャンセルを依頼された宿泊プランを、Cansel…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. じゃらんnet

    2024年5月27日丨じゃらんnetで6点の機能改善を実施! Part.2
  2. 楽天トラベル

    楽天トラベル・アップデート丨「部屋タイプ」の複数画像表示が可能に!
  3. 川嶋雄司の独り言

    直前キャンセルした方にキャンセル料を振り込んで貰う確率を上げる方法
  4. Relux(リラックス)

    Reluxが手数料改定!│参画施設で手数料を切り替えるラインは?
  5. おすすめランチ・ディナー

    手作業で宿のネット販売の在庫を調整している人は、今すぐ辞めよう
PAGE TOP