楽天トラベル

【NEXT Rakuten Travel】2019年・楽天トラベルのフルリニューアルにおいて、ブッキングエンジンはやはりカート形式か?

Pocket

その場合、最大の難所はサイトコントローラーとPMSとの連携と見た

ついつい忘れそうになっちゃいますが、「シンプル」「モバイルファースト」「グローバル」をキーワードに、楽天トラベルがそろそろ全面刷新する予定でいるかと思うのですが…その後どこまで進んでいるのでしょうかね〜。




この業界の方でしたら気になるトコロでしょう。

なお2019年1月1日「トラベルボイス」にて、楽天 トラベル事業 髙野芳行事業長の「年頭所感(一年の抱負)」では、フルリニューアルに関して特に語られてはいませんでした。
↓ ↓ ↓

【年頭所感】楽天 トラベル事業 髙野芳行事業長 ―世界に向けたブランディングでさらなる成長へ
https://www.travelvoice.jp/20190101-123800


ひょっとして、フルリニューアルの話は白紙に?
いやいや、密かにリリース時期を調整している??

…などなど。。昨年から今までの動きを見ていると 色々な想像を掻き立てられてしまいます(笑)


しかしながら新制度では、日本語サイトからの予約については、宿泊客の人数に応じて「1名利用」の場合は一律8.64%。

「2名以上利用」の場合は9.99%(いずれも消費税・ポイント分込み)の2パターンのみを設定する形式にすると発表がありましたので、きっと消費税が10%になる2019年の10月までにはフルリニューアルを行うのでは無いかなって勝手に思ったり。

その他 既に決まっている事をまとめたり、ボクなりに気になっている事をピックアップしてみました。

NEXT Rakuten Travel 昨年発表まとめ

次の楽天トラベルは「フォトギャラリーファースト」になり、グローバルデザインなサイトに変わると、既に昨年の発表でありましたよね。

それに関しては以前Blogにも何回か書きました。


楽天トラベル参画施設様へ│2018年9月サイトリニューアルや手数料に関する情報はコチラをチェックしよう!
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=21858


なお、ボクが個人的に一番に気になっているのはブッキングエンジン。
つまりは予約フォームの仕様変更部分です。

【ブッキングエンジンとは?】
インターネット上の予約システムの事。


既に国内の自社ブッキングエンジンでも採用されたりしていますが、おそらく楽天トラベルは楽天市場のようなECサイトっぽいカート方式。

素泊まりをベースに、「朝食」や「夕食」をカゴに入れている様になりそうです。



特に「朝食」や「夕食」に関しては、和食・洋食など幾つかバリエーションを選べたりしそうですね。
つまりは楽天トラベルで「泊食分離」を思いっきり採用するっぽいです。

もちろん、お子様も「小学生」や「乳幼児」などもカートへ入れる事に(笑)

その他「エステ」や「ケーキ」など、アクティビティやオプションもカート形式であれば、ユーザー自身で好みに合わせた宿泊や旅行を自由にデザインする事が出来そうです。

さいごに

カート形式の場合、一番気になるのが…数ある国内のPMS(ホテルシステム)&サイトコントローラーとの連携です。

そこがなかなかシステム的にうまく行っていない事が、フルリニューアルを遅らせている様な感じは見受けられます。


あとはインバウンド向けページも、ですね。

インバウンドのお客様が楽天トラベルで食事付きを選んだ場合、そのチョイスまでお客様自身でやらせるとなると、複雑過ぎてちょっとお手上げになるかも?

そうなると食事メニューオプションの翻訳が必要になりますし…。
色々悩みのタネは尽きなさそうですね。


久しぶりに楽天トラベルのフルリニューアルに関してBlogを書きましたが、何はともあれ今年の消費税UP・来年の東京オリンピックまでには対応されると思いますので、その辺りの動向は今後も要チェックです!


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨天然温泉を所有している宿泊施設で露出を増やしたいとお考えの方へ

    「いい湯だな♪温泉宿予約」と「温泉ページ」の掲載がされているか?今一度…

  2. Booking.com

    毎年恒例の楽天トラベル新春カンファレンスに参加しきました!

    今後の楽天トラベルへの課題はインバウンド、そしてスマホ対策今年…

  3. 川嶋雄司の独り言

    ■年末年始の動向。円安の影響もあり国内旅行が伸びる要因に!

    12/27〜1/4まで最大9連休となる今回の年末年始休暇は国内需要…

  4. 手間いらず.NET

    【緊急用】お盆休み、何かトラブルが起きた場合はコチラをチェック!

    ダメモトでもとにかく連絡を!!いよいよ2016年のお盆到来…最近、各O…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. じゃらんnet

    ■Webブランド調査–『Yahoo! JAPAN』が首位返り咲き、『…
  2. ▼新しいサービス

    タクシーアプリ「GO」丨QRコードを読み込むとタクシー手配がカンタンに出来る、ホ…
  3. HIS

    ■HISとANAのインバウンド「スマ宿パック」のお申し込みを済ませましょう!
  4. じゃらんnet

    リクルートライフスタイル:CS山田さんの講義は必聴!【3】│今と、これからを知る…
  5. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー・手間いらず.NET│予約サイトメンテナンスのメッセージが目…
PAGE TOP