tripla

サイトコントローラー「TEMAIRAZU」シリーズが、「triplaチャットボットサービス」と連携を開始!

Pocket

なんとチャットで、予約・変更・キャンセル・予約確認が出来るようになりました

自社HPにtripla(トリプラ)を貼り付ける事で、カスタマーのお悩みやお困り事の解決はもちろん!自社予約率の向上に繋げる…って事が可能になるかもっ!?

宿泊予約サイトコントローラー「TEMAIRAZU」シリーズ(http://www.temairazu.com/)が、「triplaチャットボットサービス」(http://corp.tripla.jp/)と、2018年5月21日よりシステム連携を開始を発表しました!

【tripla(トリプラ)とは?
triplaチャットボットサービスは、観光事業者様(主に旅館・ホテル・レンタカー様)に特化した 「AI(人工知能)とチャットオペレーター(人的)」 双方による多言語チャットボットサービス(問い合わせ対応のコールセンター機能)です。施設案内、周辺の観光情報等のお問合わせ、周辺飲食店の予約手配、タクシー手配、アクティビティ手配などの対応ができるコンシェルジュサービスです。


コレがどう言ったモノかと言うと、下記の画像のように…




カスタマーの質問にtriplaのAIが応えるだけにとどまらず 今回の提携により、「triplaチャットボットサービス」内で空室や人数などを打ち込めば、AIとのやり取りで予約が出来る画期的なサービスになります。

…いや〜、スゴい時代になりましたね。。


また、他の予約サイトなどを通じて予約をしたお客様が チャットボットサービスにて予約確認をしてきた際、予約ステータスをお客様へ案内することも可能となり、施設スタッフの作業が大幅に低減出来そうです。

triplaのサービスおさらい

そうそう。
ちょうど2ヶ月前に、triplaチャットボットサービスの事をBlogで書いておりました!


「5ヶ国語(日・英・繁体・簡体・韓)で対応するAI搭載のコンシェルジュサービス│「tripla(トリプラ)」に注目!」
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=22377


良かったらご覧くださいね。

triplaチャットボットサービスの主要なサービス内容は カンタンな質問にAIが回答し、難しい質問には専用オペレーターが5か国語(日・英・繁体・簡体・韓)で回答すると言うモノ…。
しかも回答率はなんと驚異の100%なんですよ!

訪日外国人が増えた昨今、多言語対応は有り難いですよね〜。
更には宿泊予約まで出来るようになっちゃってて…2ヶ月たっただけでtriplaもかなり進化しました!


またAIには学習機能があるため、会話内容データを日々蓄積し、そのデータからお客様の行動分析をすることで新規提案の構築も可能なので、現場スタッフの労力削減が出来そうです。

triplaの導入もカンタンで、AI登録用FAQシートへの記入・提出とPCによる公式HPへの導入作業のみで利用開始が可能になります。

さいごに

まとめますと、自社HPのtriplaで質問・疑問をチャットで解決し、更には一歩進んでWEB宿泊予約まで出来るようになったと言う事。

サイトコントローラー「TEMAIRAZU」シリーズを導入施設であれば、予約が発生しても「じゃらんnet」や「楽天トラベル」からの予約同様、自動的に在庫調整されるって事ですね。


チャット&オートメーション。
かつ多言語対応でも予約が完結出来る訳なので、コレはかなり便利そうです!


米国のECサイトなどでは、疑問・質問にはチャットボットが普通に使われてたりしますしね。



ちなみに最近 すかいらーくグループでも、「AI さくらさん」のチャットボットサービスが始まりまっておりました。


「すかいらーくグループ・AI さくらさん」
https://p-sgcs.skylark.co.jp/support/


首振ったり瞬きしたり、なんかスゴいです・・・
将来的にはコレが主流になるのかな??

なんて思ったりしましたが、日本は深刻な人手不足の昨今ですから AIチャットボットもうまく取り入れて良いのかも知れませんね。



【追記】

コチラが公表されている今後のtriplaの開発予定です。

・カード決済
・LINE連携
・FB messenger連携
・TLリンカーン連携(6月中旬予定)
・tripla予約エンジン開発

などなど…今後のtriplaに目が離せませんね!

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. Booking.com

    エアホスト丨Booking.com 最高水準プレミアパートナー認定を3年連続取得!

    コロナ禍が長期化する中、世界トップレベル認定を継続引き続きBookin…

  2. ▼新しいサービス

    AIアナウンサーが、旅館・ホテルのフロントで対応する日 〜Part.2〜

    フロント対応は、バーチャルスタッフになるかも?10ヶ月ほど前、バーチャ…

  3. 手間いらず.NET

    2018年8月21日/TEMAIRAZUがアップデート!│Booking.comのノーショー申請機能…

    予約情報詳細画面から、ノーショー処理ができるようになりました2018年…

  4. 手間いらず.NET

    宿泊のWEB予約の世界は、まだまだ進化と変化を繰り返す

    宿泊予約サイトの世界はめまぐるしい4/1、新しい始まりの予感がします。…

  5. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズ、中国の大手ホールセラーDidaTravel とシ…

    手間いらずのインバウンド対応が更に加速!システム連携のお知らせです!サ…

  6. 手間いらず.NET

    宿泊予約サイトコントローラーを導入し、WEB販売をラクにしたい方へ

    なぜならスマホで24時間、いつでも宿の「在庫」と「料金」をコントロール…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. ベストリザーブ宿ぷらざ

    ■ベストリザーブ、岡武公士氏を会長兼CEOに迎え新たな営業展開へ!
  2. じゃらんnet

    リクルートライフスタイル:CS山田さんの講義は必聴!【2】│今と、これからを知る…
  3. じゃらんnet

    じゃらんnet丨「事前カード決済で10%ポイント還元キャンペーン」が来年の202…
  4. 新型コロナウイルス

    「GWに食べるおせち」凝り固まった脳をほぐし、新しい価値を生み出そう
  5. 川嶋雄司の独り言

    2022年1月22日(土)午前1:08、大分県と宮崎県で震度5強の地震が発生!丨…
PAGE TOP