Beds24

Booking.comのノーショーにお悩みの方へ│民泊用のサイトコントローラーを比較してみた

Pocket

民泊を始める時に使いたいサイトコントローラーはずばりコレ!

これから民泊を始めたい方や、Booking.comにお悩みの方へ。

Booking.comの現地決済予約のノーショー(不泊まり)対策として、Beds24(https://www.beds24.com/)と言うサイトコントローラーが注目されているのはご存知でしょうか?
※記事はコチラです!
↓ ↓ ↓


「ブッキングドットコムのノーショーに悩まされている方必見!ノーショーは手間をかけずにこうやって防げ!」
https://myzminpaku.com/archives/1210


なるほど…Beds24ではBooking.comのクレジットカード情報を自動的に保存してくれるんですね!

現在Booking.comの予約後に、手動でクレジットカード情報を控えてられている方もきっと多いハズ。
自動保存でしたらコレはかなり便利に使えそうです。

【Beds24とは?】
世界中で数万施設が使用する、世界標準のチャネルマネージャー(サイトコントローラー)です。
小さい民泊施設から大きなホテル用の独自の予約エンジンまで、幅広い機能をご用意しています


Beds24の魅力は、2ヶ月前に書いたコチラの記事でもご紹介しました。


「Booking.comとAirbnbの連携なら最強│チャネルマネージャー「beds24」」
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=22101


ボクが今、Beds24と言うサイトコントローラーに注目しているのは、以下の通りです。


●AirbnbとBooking.comなどのOTAの連携
●価格の安さ 
●Booking.comの集金能力
→Booking.comのクレジットカード番号とCVCコードを自動で保存してくれる
→Beds24はさらに進んでて、「ストライプ」という決済アプリを使えば、CVCコード無しでゲストに請求出来る
→そのカード情報が正しいかどうかもチェックしてくれ、さらにカード情報をチェックインから14日間保存してくれる(ノーショー発生時にもまだ閲覧出来る)


などなど…コレは民泊だけにとどまらず、普通にホテルや旅館でも使えると便利そうですね!
では今後、民泊ビジネスをお考えの方の為に、Beds24含めサイトコントローラーを比較してみましょう。

比較して分かる!現時点で民泊最強のサイトコントローラー・Beds24

これから民泊新法もあったりしますので、民泊に最適なサイトコントローラーは何か?

一覧表がありますので、コチラをご覧ください。


※民泊用サイトコントローラー 比較表(高解像度)pdfはコチラ


こうやって比較すると一目瞭然!
Beds24は現時点において、民泊施設に向いている最強のサイトコントローラーと言えるのかも知れません。

それに導入費やBooking.comのクレジットカード情報の件はもちろん、複数建物を一つのアカウントで管理可能ってトコロなどなど、総合的に考えてもコレは便利そうです。
(手間いらずやねっぱん!は、複数物件の分には別々のアカウントが必要になります)

あえてbeds24のデメリットを上げるとしたら…

最後に。
現時点では日本のOTA(楽天やじゃらん他)には接続出来ないのが、唯一のネックかな?
ちなみに間もなく販売開始される楽天の民泊サイト・楽天LIFULL STAYにもまだ未対応です。

でも今年の9月。楽天のメジャーアップデートの後に、Beds24は接続予定ですね。

これから外国人旅行者が増えますので、インバウンドを中心にご販売をお考えの方。
それに民泊運営をビジネスとしてお考えの方は、今後サイトコントローラー・Beds24の動向に注目してみましょう。


Beds24の事をもっと調べたい時はコチラを要チェックです!
↓ ↓ ↓
https://co-reception.com/

追伸

※Nさん、いつも情報提供ありがとうございます!

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. Booking.com

    Beds24丨Booking.com 最高水準プレミアパートナー認定を7年連続取得!

    Booking.comは質の高いパートナーシップを公表しております宿泊…

  2. Booking.com

    【問題】ねっぱん!++、Beds24でストライプによるBooking .comの事前決済の実施希望者…

    理由:クレジットカード詐欺を避ける為か?Booking.comで、なん…

  3. Beds24

    Beds24とstripe(ストライプ)を同期させて、Booking.comの決済&集金を…

    まだ不正クレジットカード情報で消耗してるの?先日のBooking.co…

  4. Beds24

    楽天LIFULL STAY丨日本最大級の合法民泊・宿泊予約サイト「Vacation STAY」が、遂…

    そうなると、いずれBeds24を使って楽天トラベルに在庫提供が可能にな…

  5. ねっぱん!++

    「ねっぱん!++」の有料化によって、今後注目されるだろう「Beds24」と比較してみた Part.2…

    ランニングコストによって、サイトコントローラーの乗り換えもアリ?現在、…

  6. Booking.com

    Beds24丨管理ルールから、Booking.comのゲストと直接やりとりが可能に!

    管理画面からチャットが出来、返信がグッと楽になりますサイトコントローラ…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. じゃらんnet

    今年のじゃらんnet販促サポートパック締め切りは、一週間後の3/13(金)です!…
  2. 川嶋雄司の独り言

    【こんな経験ありますか?】お金を支払わず逃げてしまう人│スキッパー(skippe…
  3. 手間いらず.NET

    2019年2月7日/TEMAIRAZUがアップデート! Part.3
  4. PayPal

    米PayPal丨日本の後払い決済サービス大手「Paidy」を3000億円で買収を…
  5. ねっぱん!++

    ねっぱん!++丨AIレベニューマネジメント「PROPERA」との連携を開始!
PAGE TOP