Beds24

Booking.comのノーショーにお悩みの方へ Part.2│サイトコントローラー「Beds24」と決済アプリ「ストライプ」を用いた集金方法とは?

Pocket

予約から決済までの図解はコレ!

以前、Booking.comのノーショー問題の事を書いたBlogが結構反響ありました。
↓ ↓ ↓


「Booking.comのノーショーにお悩みの方へ│民泊用のサイトコントローラーを比較してみた」
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=23190


確かに…。
Booking.comのノーショー(不泊まり)は、宿泊施設にとって死活問題ですもんね。

しかし!
サイトコントローラーのBeds24&カード決済システム・stripe(https://stripe.com/jp)を使えば、Booking.comのノーショー対策が出来そうです。

【stripe(ストライプ)とは?】
2011年に米国で設立されたオンライン決済システムの提供企業、および同企業の提供する決済サービスです。


ではどうやって集金するのか?
見て行きましょう!

Booking.comのクレジットカード情報が正しいかどうかを チェックするヒマが無い方へ

ぶっちゃけBooking.comの予約って…恐ろしい事に、”クレジットカード番号が適当な番号の羅列でも会員登録出来る”事なんですよね。。

その会員情報が正しいか間違っているか?
それを宿の現場で一回一回、クレジットカード端末でチェックする事はかなりの手間です。


ではBeds24&stripeの両方を通した場合、どうなるのか?




コレが導入した場合の図解になります。
クレジットカード情報をしっかり保管出来るだけでも、ノーショーのリスクはかなり減らせそうですね!

Booking.comの宿泊客の予約の10%: クレジットカードが不正。

Booking.comの宿泊客の予約の2%: クレジットカードが不正な10%にクレジットカードのアップデートをお願いすると、2割は正しいクレジットカード情報をアップデートしてくれる。

Booking.comの宿泊客の予約の8%: クレジットカードが不正な全体の10%の宿泊客の8割は宿泊施設からの連絡を無視する。最後にはこちらからキャンセルをすることになる。

2018年7月のBeds24の調べでは、Booking.comは日本の民泊業界の8割を占めている。

問題:Booking.comは、宿泊客のクレジットカードを正しいかどうか判断しない。

Booking.comの客を事前決済するのに必要なこと:クレジットカードが正しいかどうかを宿泊施設が確かめる必要がある。

解決策:日本で唯一、Booking.comのクレジットカード情報を自動で正誤を判断できるサイトコントローラーであるBeds24を使用すると、手動でクレジットカードを正しいかどうか確かめる必要がない。

まとめ

決済の問題が解決出来れば、みんな頭を悩ませなくて良いのですけどね。
AgodaやExpedia、Ctripなどは事前決済のみで対応出来ますが、やはりネックなのはBooking.comでしょう。

Beds24がその問題解決になるのであれば、是非使ってみたいですね。



※Beds24の事をもっと調べたい時はコチラを要チェックです!
↓ ↓ ↓
https://co-reception.com/


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    vol.2 宿の事務所が紙で埋もれている施設様へ│ペーパーレスで時短、事務所もスッキリさせよう

    ホテル・旅館から少しずつ紙をなくし、効率化やランニングコストの削減を前…

  2. ねっぱん!++

    サイトコントローラー「ねっぱん!」と民泊管理ツール「Beds24」が遂に連動を開始!

    ねっぱん!を使っていて、Booking.comの集金に困ってる施設へボ…

  3. ねっぱん!++

    「ねっぱん!++」の有料化によって、今後注目されるだろう「Beds24」と比較してみた Part.2…

    ランニングコストによって、サイトコントローラーの乗り換えもアリ?現在、…

  4. 宿泊 2.0

    「宿泊 2.0」を語る丨10/31に沖縄にて「サイトコロコロ」セミナーが開催!

    宿泊施設の"ほぼ"無人運営に興味ある方は、是非お越しくださいませBed…

  5. Payn

    キャンセル料の請求・回収業務をデジタル化する『Payn(ペイン)』丨ホテル管理システムの『Beds2…

    これによりキャンセル料請求時に発生する請求書の作成やメッセージ送信、請…

  6. 手間いらず.NET2

    川嶋が普段から情報収集しているサイトや管理画面の場所をご紹介! Part.6

    サイトコントローラーも日進月歩、常にアップデート情報をチェックしよう前…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. agoda

    インバウンドで集客をお考えの方へ│agodaの気になる手数料や特徴を再度おさらい…
  2. じゃらんnet

    2021年12月20日丨じゃらんnetの機能改善を9点実施! Part.3
  3. 川嶋雄司の独り言

    【facebook投稿の裏ワザ】意外と知られていない「@」の使い方ってご存知です…
  4. 手間いらず.NET2

    サイトコントローラー『TEMAIRAZU』 シリーズ丨意外と知られていない「前日…
  5. ゆこゆこ

    ゆこゆこ丨割引クーポンがさらに使いやすくリニューアルされました!
PAGE TOP