コスパが良い方へ自然と流れて行く
昨日のBlogでは、Twitterの事を書きました。
[blogcard url=”https://kawashimablog.com/yufuin/?p=21227″]
最近ではFacebookよりも、何となくTwitterやInstagramの方をよく見るかな?
だってFacebookはなんとなく「公式」って感じがして。。Twitterの方が好きな事を気楽につぶやけますからね〜っ。
国内の若い人もSNS利用はTwitterが多いですし、それに多種多様な立場の方の意見をカンタンに知る事が出来るので、ボク自身Twitterでとても刺激をウケます。
中国のテクノロジーの進化をTwitterで知る
それで昨日、Twitterでフォローしている方のつぶやきで知ったのですが、中国でコレがとうとう出来たんだーって感じがしました。
無人コンビニがもう既にある中国で、今度はなんと無人スーパー第一号が出来ましたよ!
中国の通販大手 京東が年末に開店した「無人スーパー」一号店
— 中国住み (@livein_china) January 1, 2018
商品をカゴに入れたまま精算ゲートを通過→支払いは顔認証で完了するようです pic.twitter.com/TFEL3igGak
この無人スーパーでは、商品をカゴに入れたまま精算ゲートを通過して 支払いは顔認証で完了!
いやー、コレはスゴいですね。
スーパーで人手・人件費がかかる部分を、コレでほとんどカット出来たって訳です。
Amazonよりも実用化へのスピード感がハンパないな〜っ。
なお日本国内では、まだ手打ちのレジ打ち(バーコード)の方が多くいる理由としては、おそらくロボットや機械を導入するよりも人間の方がコスパが良いからだとボクは思っております。
人手不足の昨今、宿泊施設の無人化への流れは必然
個人的に日本国内では、今後無人化もしくは機械化への流れは避けて通れないかなーって思ったり。
何事も経験と思い、ボクは昨年Airbnbを使って 誰にも一切会わずにマンションに宿泊しました。
それにH.I.S.運営でロボットが対応する「変なホテル」も去年泊まりましたが、コチラは既に3年前から実用化されております。
[blogcard url=”https://kawashimablog.com/yufuin/?p=17808″]
特に地方では 激減して行く人口と少子高齢化に対し、日本は、宿泊施設はどう向かい合っていかなきゃいけないのか。
宿泊に関わる仕事をされている方は、これからは本気で考えて行く必要があるんじゃないかな?
なお、昨今の中国の経済発展やテクノロジーの技術は本当に目覚ましいです。
中国がいつまでもパクリの国だと思ったらホント大間違いですよ。
日本のTVやマスメディアは日本を礼讃する番組が未だに多くあったり、不祥事による足の引っ張り合いや不倫騒動・相撲協会のいざこざ等を見る度に、ちょっと心配になるのはボクだけでは無いはずです。
今回のTwitterの投稿を見て、もう既に実用化されているのかも知れませんが、ホテルや旅館を事前に予約し、玄関に入ったら顔認証でチェックイン・決済が完了する日も そう遠い話じゃないような気がしてきましたね。
…あと昨日、こんなTweetを見つけましたよ。
空から宅配の荷物を届けてくれるドローン!?
— 政府広報オンライン (@gov_online) December 25, 2017
今ある食材からメニューを提案してくれるAI家電!?
自宅に居ながら受けられる遠隔診療!?
そんなソサエティ5.0の世界をご覧ください。#ソサエティ5.0 pic.twitter.com/Dc5sPdHoHR
内閣府の動画で、こう言うコンテンツが作れるって凄くないですか?
いやー、日本もこんな未来が当たり前になる日も近いのかも知れませんね〜っ。
最新記事 by 川嶋 雄司 (全て見る)
- 2025年の祝日はココに注目丨訪日客の多い東南アジア諸国+米国の7〜9月の祝日を要チェック Part.3 - 2024年12月3日
- 2025年の祝日はココに注目丨訪日客の多い東南アジア諸国+米国の4〜6月の祝日を要チェック Part.2 - 2024年12月3日
- 2025年の祝日はココに注目丨訪日客の多い東南アジア諸国+米国の1〜3月の祝日を要チェック Part.1 - 2024年12月3日