▼メタサーチ&クチコミサイト

メタサーチとOTAの垣根が薄まる?│旅行比較(メタサーチ)の世界大手「カヤック(KAYAK)」が日本に本格参入!

Pocket

カヤック(KAYAK)は、プライスライングループの傘下企業です

旅行予約サイト比較サービスを提供するカヤック(KAYAK)ってご存知でしょうか?

【カヤック(KAYAK)とは?】
メタサーチと呼ばれる旅行検索サービスを提供する米国発の老舗企業であり、国内外の航空券・ホテル・レンタカーに関する旅行検索・料金比較を扱う、ウェブサイトおよびアプリ。
また、Booking.com、Agoda.com、Rentalcars.com、Opentableとともにプライスライングループの傘下企業(独立子会社)になります。


カヤック(KAYAK)は2004年にアメリカで設立。
旅行予約サイトを横断検索するメタサーチとしては老舗であり大手の存在です。




最近では、アジア太平洋と南米でも次々とサイトをオープンし、ビジネスを拡大中!
日本市場には2年ほど前の2015年に日本語サイトをオープンし、本格参入を果たしております。

カヤック(KAYAK)について


メタサーチ業界のパイオニアであるカヤック(KAYAK)は、ウェブサイトおよびアプリにて数百の旅行サイトを一括検索することで、旅行者それぞれの希望に合った航空券やホテル、レンタカー、および航空券+ホテル(パッケージ)商品を見つけるために必要な情報を提供すると供に、スマートなトラベルツールもご用意しています。

2004年に米国で業界のリーダー達によって設立されたKAYAKは、世界40の国と地域・20の言語に対応したサービスを展開。

毎年15億回にのぼる旅行関連情報の検索処理を行なっており、アプリは6,000万回ダウンロードを達成いたしております。

まとめ

以前と比べ、トリップアドバイザー・トリバゴ・ホテルズコンバインドなどなど、いわゆるメタサーチの存在感が日に日に増しているよなぁ〜って思うのはボクだけでしょうか?

それに直接予約ができる「ダイレクトブッキング機能」を備えるメタサーチも増えてきております。

カヤックでは、他社に先駆けてこの機能を提供していますね。
なので益々、メタサーチとOTAとの垣根が低くなってきているように感じるかな〜っ?


ひょっとしたら今後、国内のサイトコントローラーとも連携するかも知れません。
今後も国内でのカヤック(KAYAK)の動き、要チェックです!

[blogcard url=”https://www.kayak.co.jp/”]

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. トリップアドバイザー

    【メタサーチ編】YouTubeで見る宿泊予約サイトの関連動画をピックアップ

    宿泊以外の予約もまとめてGET!それが今後のメタサーチ昨日の続きです。…

  2. スマホアプリ

    一気に横断検索!ホテル比較サイト「Hotels Combined(ホテルズコンバインド)」

    宿泊予約サイトの多角販売が落ち着いたらメタサーチエンジンにも気を配ろう…

  3. Booking.com

    自社HPの予約、いわゆる「直販」を増やしたい施設様へ│自社HPに貼るメタサーチエンジン「オールレーツ…

    自社ホームページ予約とOTA(宿泊予約サイト)との料金比較に最適です。…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨2021年春以降、いよいよユーザー画面のほとんどの画像サイズが16…
  2. 川嶋雄司の独り言

    2019年の祝日はココに注目丨訪日客の多い東南アジア諸国の4〜6月の祝日を要チェ…
  3. Yahoo!トラベル

    Yahoo!トラベルが太っ腹企画丨ヤフープラン初利用で10%還元キャンペーンがス…
  4. マラソン大会

    2023年3月5日(日)大分県は竹田市の「第34回 岡の里名水マラソン大会」にて…
  5. るるぶトラベル

    るるぶトラベル丨「サイトリニューアルに関するご案内とお詫び」を発表
PAGE TOP