世界のレビュー1億件分析│じゃらんnetを持っているリクルートには価値がありそう
リクルートホールディングスは2017年6月14日、ホテルのクチコミ評価プラットホームを運営するTrust You GmbH(トラスト・ユー)の発行済株式の100%を取得して完全子会社化したと発表!
【TrustYou(トラストユー)とは?】
クチコミを集める世界最大のプラットフォーム。
TrustYou(トラスト・ユー)では、毎週、ウェブ上にある50万軒のホテルに関する300万件以上の宿泊客のクチコミ、アンケート、SNS投稿を収集・分析しています。
ホテルに滞在したお客様がホテルについてどう評価しているかがわかる最適なデータを提供します。
リクルート初の旅行系買収と言う事ですが…データの価値を見越してでしょう!
いや〜っ、勢いありますね。
実は以前にも一度、TrustYouの記事を書いた事がありました。
[blogcard url=”https://kawashimablog.com/yufuin/?p=15921″]
なおこれからですがTrustYouの事業は今後も独立運営とし、同社の共同創業者で現CEOのベンジャミン・ヨスト氏と現COOのヤコブ・リーガー氏がグローバルマネジメントチームと連携して統率していく見通しです。
TrustYou(トラスト・ユー)の主な特徴
TrustYouは、ホテルのレピュテーションマネージメント&マーケティング分野のリーディング・カンパニーです。
2008年にドイツで創設された後、ルーマニア、米国、シンガポール、日本に拠点を広げ、独自のクチコミ・プラットフォームを世界のホスピタリティ・旅行業界の顧客・パートナーに提供!
同社は世界250以上の旅行サイトのホテル・宿泊施設に関するクチコミ・評価を、毎年約1億件収集・分析・視覚化しています。
クチコミが与える影響力とは?
TrustYouの過去の調査からクチコミには次のような影響力があると考えられています。
- 95%の旅行者は、予約を確定させる前にクチコミを読んでいる。
- 旅行者はホテルを予約する前に5〜7件のクチコミを読む。
- 76%の旅行者が評価の高いホテルに対し、もっとお金を払ってもいいと言っている。
- 9倍以上の確率で、同じ価格帯のホテルであれば、クチコミ評価の高いホテルが予約される。
今までの じゃらんnetのビックデータにプラスして、TrustYouのレビューが加わる訳で…今後グローバル展開して行く事が透けて見えます。
まとめ
しかし幾らで買収したのか気になるトコロですね(笑)
話は戻りますが、リクルートの事業自体もクチコミ・レビューを使うモノが多いだけに、いろんなところで相乗効果が生まれそうですよ。
では今後、買収の成果がどんな形となって現れるのか注目しましょう!
TrustYouホームページ
↓ ↓ ↓
[blogcard url=”http://www.trustyou.com/?lang=ja”]
最新記事 by 川嶋 雄司 (全て見る)
- 2025年1月丨旅館・ホテル宿泊予約システム「予約番」Ver.5が機能改善を実施! Part.1 - 2025年1月23日
- TL-リンカーン丨2025年1月20日、新たに「三越伊勢丹ニッコウトラベル」(共通在庫)と連携開始しました - 2025年1月22日
- TL-リンカーン丨2025年1月20日、新たに「ナニワツーリスト」(共通在庫)と連携開始しました - 2025年1月22日