Yahoo!トラベル

代行業者に依頼して、一休.comの販売をして貰っている施設様必見!│管理者の設定に気をつけよう。

Pocket

一休.comでは1施設に対して複数アカウントが作れます

ボクも宿泊施設様から一休.comの代行登録・代理販売をしているので、こんな事を書くのはちょっと微妙かもですが…おさらいの意味も含めて書こうと思います。

【一休.comとは?】
一休.comのモットーは“心に贅沢させよう”。高級ホテル・高級旅館に特化した予約や、プレミアムなビジネスホテル予約、世界のラグジュアリーホテル・リゾートの予約、国内最大級厳選レストラン予約、ギフト券販売を通じて、「上質なサービス」を提供いたします。


一休って最近でこそ「一休.comキラリト」や、Yahoo!トラベル内の「ヤフープラン」の登録に 一休.comの管理画面を使うって機会が増えました。

そこで、自社で一休.comの販売・管理をされている宿泊施設であれば 何も問題は無いのですが、旅館やホテル専門のコンサルさんに外部委託する場合、管理者のID PWを用意された方が良い場合もあります。


先日も「ねっぱん!」の記事も書きましたけどね。

[blogcard url=”https://kawashimablog.com/yufuin/?p=17651″]

セキュリティーの意味も込めて、複数アカウントを用意して 権限(出来る事)をそれぞれに持たせておくって事が重要です。

設定はコチラ

現状、一休.comの管理者がどうなっているのかを確認された方が良いでしょう!

場所は
一休.comの管理画面 > 基本設定 > オペレーター管理


コチラで確認が出来ますし、施設様と業者と個別に管理者IDとパスワードが発行が出来ますよ。

※ちなみにR=Read(読む)、W=Write(書く)の略

もし代行業者との契約が終わったら、速やかに業者のオペレーターIDは削除しましょう。

管理者ID パスワードですが、じゃらんnetや楽天トラベルのようにログインアカウントが1つのサイトが一般的です。

なのですが一休.comでは複数アカウントを保有出来ますので、旅館・ホテルとコンサル業者との取引が終了した場合、そのまま放置されていると揉め事の一因になりかねないので、ココはしっかり切り離していきましょうね。


一休.comのサイトはコチラ
↓ ↓ ↓

[blogcard url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TGPNC+N7XDE+1OK+TSBEB”]

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 一休.com

    一休.com(キラリト・ヤフープラン)のパスワードの文字数が、7→8に変更

    新パスワードは8〜20文字になりましたそれは突然に!?今回何気ない事な…

  2. ▼新しいサービス

    どうせならビジネスを楽しもう!│エクスマセミナーで感じた事 Part.1

    ココにはビジネスの新しい気付きがあります。こんにちは。由布院温泉エリア…

  3. Yahoo!トラベル

    Yahoo!トラベル丨「宿泊予約でいつでもだれでも10%お得」の内容変更のお知らせ

    10→5%になります2022年9月にこのような記事を書いておりました。…

  4. Relux(リラックス)

    Relux│民泊予約領域へチャレンジを発表

    2018年春、民泊物件の紹介がスタート先日、楽天が民泊事業に参入する記…

  5. Expedia

    ビッグデータとAIを使った旅行サービス「atta」がエクスペディア・ブランドとコラボ!

    宿泊事業におけるシステムで連携開始しました以前、ビッグデータとAIを使…

  6. 一休.com

    ■一休.comの画面がいつの間にかスッキリ♪いい感じにチェンジ!

    旅館やホテルが忙しい時期にこっそりリニューアル!こんにちは!予…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. Airbnb

    Airbnb丨「緊急サポート窓口」を日本語含む11言語に対応しました!
  2. じゃらんnet

    2024年10月28日丨じゃらんnetで14点の機能改善を実施! Part.1
  3. agoda

    Agoda丨2024年5月14日(火)より「PayPay」の導入で国内の決済方法…
  4. 予約番

    2023年1月31日に実施丨自社予約フォーム「予約番」 Ver.5が、8点の機能…
  5. 川嶋雄司の独り言

    ホテル・旅館の口コミ人気ランキング【宿らん】について調べてみました。
PAGE TOP