川嶋雄司の独り言

やはり安売りは悪│旅行テロ、そして計画倒産の「てるみくらぶ」が世の中に与える影響とは

Pocket

破産直前まで「現金一括入金」「◯日まで振込みの方限定」と言うキャンペーンは悪質極まりない

今回「てるみくらぶ」の倒産による被害は、予想以上に深刻です。


【てるみくらぶとは?】
インターネットを中心にツアー予約を受け付けている旅行代理店で、基本的には海外旅行を扱っており、強みは何と言っても格安ツアー。
「てるみくらぶホールディングス」が運営をしていました。


現在ホームページは謝罪文が出されてますが、調べれば調べる程計画的でなんだかなぁって思っちゃいますね。

[blogcard url=”http://www.tellmeclub.com/20170327_info.html”]

事の発端は2017年3月24日、航空会社への支払いができなかった為か、その結果 航空券が発券できず お客さんが出発できなくなってしまったというわけです。

しかし、翌日25日までに、「てるみくらぶ」からトラブルの原因や対応などの詳しい説明はなく、利用者に混乱が広がっていました。


「てるみくらぶ」が昨日3月27日、東京地裁で破産手続きの開始決定を受け、開かれた記者会見によれば 利用客がすでに支払ったツアー代金などは約99億円。

これ以外の債務もあわせると約151億円にのぼると言います。

しかし、JATA(一般社団法人日本旅行業協会)による弁済限度額は1億2000万円なので、ほとんど返金不可能(1人平均1万円以下確定)ですもんね…。全然足りません。


しかも会見で「すでに海外に出国した人は自力で対処を」…っと言われても困ります。

現在38カ国に2500人が旅行中のようで、旅行先で帰りの航空券を取らないと行けない訳です。元々「てるみくらぶ」と言う代理店に旅行の依頼をしているような人にとって、他国で航空券を購入するのは大変な事でしょう。


根が深いだけに、被害は甚大です。


格安商品に想う事

トラブルに遭っている人はすでに2つの悲しみにあります。

金銭的損害と楽しい旅を奪われた事。



旅行の予約はギャンブルじゃないんですから…ボクは「てるみくらぶ」が安売りし続けた事で、このような被害が起きてしまったと思うんです。

最終的には嘘をついてでも現金をかき集めないといけないような。そんな終幕ってありますかね。


表面の部分だけじゃなく…今回なんかこう、日本の闇の部分を見たような。

無茶な安売りで、今まで乗り物の事故や食品の事故があった事を忘れては行けないです。



では今後 旅行商品を取り扱っている会社で、このような事が起きないように祈っております。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    今日で46歳。激動の宿泊業界に今思う事

    アフターコロナ、そして今後再開されるだろうGoToトラベルも共に乗り越…

  2. ホテルの業界用語

    コロナ禍にお世話になっていた”一人旅プラン”を再度考えてみる

    アフターコロナではOCC(稼働率)よりもADR(客室平均単価)を意識し…

  3. 川嶋の原点

    2015年8月15日 終戦の日、高さの違う靴にじいちゃんを想う。

    こんにちは、川嶋です。今、大好きな曲を聞きながら このBlogを書…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. TL-リンカーン

    ■TL-リンカーンが7/14より「Yahoo!トラベル」との対応開始を正式発表!…
  2. MAPPLEトラベル

    MAPPLEの独自化がさらに加速!│キーワードは「中国」と「ガイドブックのまっぷ…
  3. 一休.com

    【保存版】一休.comシリーズの精算方法(キラリト・ヤフープラン含む)
  4. 川嶋雄司の独り言

    作業中BGMに向いているかも?│個人的にオススメの楽曲10選(バラード編)
  5. HIS

    ねっぱん!丨株式会社エイチ・アイ・エス運営の「WOW+」と連動を開始!
PAGE TOP