入会には学生証の写真アップロードが必要になります
こんにちは、旅館のWEB集客のサポートをしている川嶋(@maidokawashima)です。
「楽天学割」が当初、6か月の無料お試し期間終了後、かかっていた税込1780円の年会費を無料にすると発表がありました!
[blogcard url=”https://young.rakuten.co.jp/promotion/”]
楽天のサービスを利用する学生にとっては有難いでしょうね。
【楽天学割とは?】
お得なサービスで学生を徹底応援する「楽天学割」。
入会すると6700万点を超える商品が送料無料に!お得な特典やクーポンもあります。
以前ボクも「楽天学割」の記事を書いていました。
[blogcard url=”https://kawashimablog.com/yufuin/?p=11197″]
そして特典の対象となるサービスは、「楽天市場」「楽天ブックス」「楽天Kobo」「楽天カード」「Rakuten Brand Avenue」「楽天SHOWTIME」「楽天トラベル」「楽天モバイル」「楽天ビューティ」などなど。
すでに「楽天学割」を利用している学生は、無料で引き続き利用できます。
楽天トラベルではどう言うサービスがあるのか?
入会時と通常特典があります。主にクーポン付与になります。
■入会特典
国内宿泊4,000円OFFクーポンを1枚付与(楽天トラベル 初めてご利用のお客様が対象)
国内宿泊500円OFFクーポンを1枚付与(楽天トラベル ご利用経験のあるお客様が対象)
■通常特典
国内宿泊で利用可能な500円割引クーポンを1枚付与
これから受験シーズンが始まりますから、学生にとっては嬉しいかな?
まとめ
ボクは今回の発表を見て、楽天ってこれからもっと若い人へアプローチして来そうだな〜って感じました。
その一つに、2008年からの取り組みで「楽天IT学校」があります。
[blogcard url=”http://corp.rakuten.co.jp/csr/it-school/”]
楽天が持っているネットショッピングモールやトラベルのノウハウを、高校生のうちから勉強出来るってとても羨ましいですね。
「楽天学割」と言い「楽天IT学校」も、若い人達にはどう写ってるんでしょうかね?ちょっと聞いてみたいです。