行動しながら計画、変化を恐れるのはナンセンス
「変わる」ってキーワード、これから重要だと感じます。
だって時間は刻々と過ぎて行くし、持っているモノも変われば ボクらはどうしても歳も取る。
2016年も半分が過ぎようとし、目の前の事が次々進んで行きますからね。
…ちなみにこの写真、なんだと思いますか?
湯布院のとある旅館さんの玄関で生けてあるお花なのですが、実はコレ…
カンナで削ったヒノキなんです!
これにはビックリ!?ヒノキの優しい香りに癒やされました。
でも命を吹きこまなければ、変化しなければひょっとして…コレはゴミになっていたかも知れないんです。
でも視点を変えれば、玄関を彩る「お花」にもなり得るんですよね。
黙っていても一日。
発信しても一日。
行動しても一日。
何もしていなくても一日。
そして変化しても一日。
ボクらはどんな一日を過ごしますか?
このヒノキの花から色々教わる事が結構あるような気がしました。