スマホのカメラに限界を感じたアナタへ
昨日勢いで、山口県は角島(つのしま)に家族とドライブして来ました!
ちなみに角島ってご存知ですか?
【角島とは?】
角島は山口県の北西、日本海にぽっかりと浮かぶ、つつみの形をした、人口900人あまりの島です。
2000年の角島大橋完成にともない、一気に山口県を代表する人気観光スポットに … 日本海とは思えない、南国の海と錯覚してしまいそうな光景が広がります。
ココは山口県を代表する観光スポットなんです。
[blogcard url=”http://tsunoshima.info/”]
しかし昨日のお天気はあいにくの曇り。
でもせっかくなのでiPhoneのカメラで写真を撮りましたが…
イマイチどんよりな感じです。
では、LINEカメラのアプリでちょっと補正をすると…
なんとビックリ!?海がエメラルドグリーンに大変身(笑)
見違えるな〜っ。
[blogcard url=”http://camera.line.me/ja”]
更にこの画像をInstagramに投稿しようと思い、色味をチョイス!
そうすると、まるで沖縄の海のようにチェ〜ンジ!!
この投稿ですが、Instagramやtwitterの反応もいつもより若干アップしてました↑
[blogcard url=”https://www.instagram.com/yujikawashima/”]
やろうと思えば化かせられるモノです。
スマホのカメラでは限界があるので、撮った写真をスマホアプリでちゃんと補正してあげた方が SNS上での反応もグッと上がるなと実感しました。
女性がお化粧する感覚に近いのかな。
「ありのままの〜姿見せるのよ〜♪」って歌っていた人もいましたが、そのままSNSに載せるよりも 上手に補正アプリで加工するクセを付けて楽しむのも良いかも?
特に曇りのお天気の時は…LINEカメラ&Instagramの効果は絶大ですよ!