▼新しいサービス

「atta(あった)」が宿泊施設の料金をAIが解析!?丨今後安くなる”確率”を提示

Pocket

「atta」を使って、更にお得な宿泊施設予約が可能になるかも??

一度宿泊予約していた宿の料金が、知らぬ間に価格を落としていて…なんか損した気分になった事って多々ありますよね?

そんな時にはコチラ!




ビッグデータとAIを使った旅行サービス「atta(あった)」のアプリを使えば、気になる宿で価格が下がった場合、それをプッシュ通知で教えてくれます。

※2019年7月4日に「atta」のiOSアプリをローンチ。Android版は2019年7月17日にローンチ予定です。

【atta (アッタ)とは?】
世界63万宿泊施設の料金を独自のビッグデータとAIによって解析し、今後、宿泊料金がより安くなる確率を提示し、さらにお得に予約が可能となるサービスとなります。


いや〜、ホテルって予約するタイミングで値段が結構違うから、割とありがたいかも知れませんね。

では「atta」の概要をチェックしてみましょう!



「atta(https://atta.ai/)」は世界中218カ国・地域、約63万軒のホテル・旅館・民泊や別荘などの宿泊施設を様々な宿泊予約サイトを横断し一括で簡単に比較、検索ができるサービスとして2019年3月にB版をリリースしておりました。

正式版となる今回のローンチでは、AIを使い、特定の宿泊施設・宿泊日の最安プランにおける宿泊施設価格の動向を解析。

また、格安時期がひと目でわかるカレンダーもリリースしてます。



今後、宿泊料金がより安くなる確率を提示し、提示宿泊料金が下がった時に 旅行者に対してリアルタイムにスマートフォンプッシュで情報を提供するプライスアラート機能を取り入れた新サービスを展開するようです。

実際に使ってみた

ではどんなモノなのか?
使ってみないと分かんないですから、早速iPhoneでアプリをダウンロードしましょう!

アプリ詳細紹介ページ:https://atta.ai/
iOSアプリ: https://itunes.apple.com/jp/app/atta/id1406244428
Androidアプリ: https://play.google.com/store/apps/details?id=app.atta
※各アプリストアにてattaで検索
※初期対応言語:日本語・英語



しかし「atta」ってネーミングは良いですね。

でもグローバルな目で見たら、どうなんだろ?



早速、湯布院の猫ちゃんがおもてなしする宿「オーベルゼ レ・ボー」で検索をかけてみました。



7/31(水)一泊での検索で、最安値の一泊朝食のプランがヒットしましたが…

「27%の確率で今後、より安くなります」か。。

ココで勘違いしそうになるのですが、27%安くなる訳ではなく。
この日、27%の確率で”宿泊施設が料金を下げるかも知れない”って事です。

コチラの施設様はボクが料金コントロールをやっているのですが、なんかAIに左右されるのも歯がゆいので、料金はそのままにしておこうっと(笑)



お次は、湯布院でファミリーに人気の宿「旅荘 牧場の家」さん。
10月末で検索したのですが

「73%の確率で今後、より安くなります」って…

コチラもなんとなく悔しいので、そのままの価格でお願いしておこうっと。

さいごに

ちなみに既にGoogleでも、宿泊施設の価格の動向を知る事が出来ておりましたが、「atta」はそれに特化したアプリになりますね。

出張が多いサラリーマンとかも、何気に良いかも?

今回の「atta」はあくまで目安ですので、使う側はもちろん 宿泊施設も「atta」のアプリを入れて、自身の宿をチェックされてみてはいかがでしょうか?

AIがどんな反応をしているか?
是非使ってチェックしてみましょう!



<本件のお問い合わせ>
株式会社atta
TEL:03-4500-2185
E-mail:pr@atta.ai



The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. ▼新しいサービス

    空きスペースを活用出来るかも?丨車中泊施設“RVパーク”専用予約サイト「RV-Park.jp」がオー…

    事前決済機能のほか、車中泊日に応じた施設ごとの空き情報を検索できる機能…

  2. ▼新しいサービス

    SNSとテクノロジーの進化で「個」の時代が来る│エクスマに触れて Part.2

    世の中の流れに逆らわず、変化して行った方が良い二日間かけて、エクスマ漬…

  3. ▼新しいサービス

    じゃらんnet丨「キャッシュレス・消費者還元事業」に参画し、消費者にポイント還元しよう Part.2…

    お申し込み自体は超カンタンですのでご安心を前回の記事の続きです。じゃら…

  4. ▼新しいサービス

    カカクコム運営の旅行メディア「icotto(イコット)」丨宿泊予約サービスを開始!

    旅好き編集者が厳選した施設の宿泊情報からニーズに合った宿選びや、航空券…

  5. ▼新しいサービス

    Relux丨販売促進の一つとして、宿泊施設側でReluxポイントの還元率をUPしよう

    旅するほどお得になるポイント還元機能に注目!このような機能が実装してい…

  6. ▼新しいサービス

    自撮り棒(セルカ)を持って、藤村さんのエクスマセミナーに参加して来ました!

    今回もエキサイティング&amp;大盛況!!こんにちは。宿泊予約…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • 鐃緒申鐃醇�鐃純�鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��申鐃�
鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申

  1. ▼新しいサービス

    手間いらず丨訪日中国人向け接客・集客サービス『QRHOTEL』と連携を開始!
  2. 川嶋雄司の独り言

    2020年の祝日はココに注目丨訪日客の多い東南アジア諸国の4〜6月の祝日を要チェ…
  3. じゃらんnet

    【リクルートが遂に民泊参入!】Airbnbと提携へ
  4. じゃらんnet

    じゃらんnet丨法人向けに「じゃらんコーポレートサービス(JCS)」で販売をして…
  5. ホームページダイレクト

    無料で使えるが、結局どっちが良いの!?│じゃらんnetのホームページダイレクトと…
PAGE TOP