Expedia

Expediaの決済方法を考える丨現地決済は手数料は安いがノーショー(不泊まり)リスク大

Pocket

結局のトコロ 現地でクレジットカード決済されたら、手数料が高くなります

近年Expediaからの予約流通がかなり増えているココ湯布院ですが、Expedia含む海外OTAの存在感って最近スゴイですよね?

【Expediaとは?】
ホテル・航空券等の、旅行に関するオンライン予約を扱う、世界最大級のウェブサイトおよびアプリです。


実はこのExpedia。
決済方法によって、手数料が若干変わるのをご存知だったでしょうか?


こうやってみると、数ある宿泊予約サイトの中でも若干高めですよね。
しかもエリアや種別によっても微妙に違いがあります。

そこでボクはExpediaの決済手段として、15%と若干手数料が高めですが「事前決済のみ」が良いと思う訳です。

現地決済はほとんど保証も無く、リスキーな予約

では「事前決済のみ」「事前・現地決済混合(MIX)」「現地決済のみ」で、どのように違うか?

表で見比べてみましょう。




■事前決済のみ…実は新規の契約では、もう事前決済のみは対応しておりません。ですが、前から契約している施設さまはそのまま事前決済のみで販売するのが得策でしょう。(事前・現地決済混合や現地決済のみに変更は可能です)

■事前・現地決済混合…新規契約施設の案内は、現在コチラになります。事前決済分の経理操作は良いのですが、現地決済はpdfファイルから手数料を支払ったり振り込んだりする事になりますので、少し面倒です。

■現地決済のみ…Booking.comなみにリスクが高い販売方法だと思います。しかも現地でクレジットカードを使われたら、現地決済手数料12%+クレジットカード手数料3〜5%=合計15%〜18%ぐらいになり、結局は高くつきます。

Booking.comのノーショー対策が可能なサイトコントローラー・Beds24で対応可能か?

まぁ宿側が悩ましいのはノーショー(不泊まり)ですね。
特に民泊施設は正直なトコロ、事前決済じゃないと運営出来ないでしょう。

なおサイトコントローラーのBeds24を使えば、クレジットカード情報を自動保存出来、Stripe(ストライプ)と言う決済手段を用いてノーショー対策出来る訳ですが…。

Stripeの手数料が3.6%なので、結局
現地決済12%+3.6%=15.6%になります。



ただし、銀聯とダイナースはBeds24&Stripeでの受け入れがまだ不可なので、全てのクレジットカードには未対応です。

銀聯・ダイナースがBeds24に対応さえすれば、エクスペディアの現地決済も攻略できるのですが…現時点では無理そうです。

さいごに

結論として「事前決済15%」の方が結局は安くつくので、”事前決済のみ”が宿泊代金の取り漏れも無く、その後の精算作業も管理画面からカンタンに出来、ノーショーリスクも無いので コレがBESTでありBETTERでしょう。

もし現在、Expediaで現地決済もしくは混合でご販売の施設さまは「事前決済のみ」に変更出来ないか?
言うだけはタダですので、Expedia担当者さんに契約内容を変更出来ないか?一度尋ねられる事をオススメします。

もしも無理だと言われたら…あとは大人の交渉と対応をしてみてはいかがでしょうか?(笑)



「Beds24の記事一覧」
https://kawashimablog.com/yufuin/?cat=2255

※Beds24の事をもっと調べたい時はコチラを要チェック!
↓ ↓ ↓
https://co-reception.com/


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. Expedia

    GW明けで空室にお困りの施設様へ│Expediaでサクッとプロモーションしてみよう!

    Expediaのプロモーションをした事が無い方へ近年Expediaから…

  2. Booking.com

    【海外宿泊予約サイト編】YouTubeで見る宿泊予約サイトの関連動画をピックアップ

    映像のキメ細やかさは、さすがとしか言いようがありません!昨日の続きです…

  3. 手間いらず.NET

    【2018年 最新版】新たに宿を始めようとお考えの方へ│新規参画のお問い合わせフォームを集めてみまし…

    数ある宿泊予約サイトに新規参画してみたい宿泊施設様へ販売チャネルを増や…

  4. Beds24

    Beds24丨スマートロックの「KEYVOX」とAPI連携を開始!

    サイトコントローラーとスマートロックも随時連携されつつあります2年前に…

  5. Beds24

    Beds24丨無人鍵管理・チェックインシステム「KEY STATION」との連携を開始!

    全国のファミリーマートでカギをGET出来ますコレにより、ほぼ無人運営が…

  6. Beds24

    Beds24のダイナミック・プライシング「ルームプライスジーニー」を用い、手動でしていた値付け時間を…

    需要と供給の状況に合わせて料金変動が可能に宿泊施設で割と困るのは、料金…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • 鐃緒申鐃醇�鐃純�鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��鐃醇�鐃緒申
  • 鐃緒申鐃純��申鐃�
鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申

  1. 川嶋の原点

    福井出身のボクが今湯布院で働いている理由②
  2. ▼新しいサービス

    月間150万PV丨台湾の厳選されたデザイナーズホテルを紹介する人気ウェブサイト『…
  3. 川嶋雄司の独り言

    由布院盆地が見渡せる山奥のお蕎麦屋さん│「森のSobaCafe ゆふそら」で贅沢…
  4. TL-リンカーン

    TL-リンカーン丨2025年3月17日、新たに「同程旅行(Ly.com)」(共通…
  5. agoda

    インバウンドで集客をお考えの方へ│agodaの気になる手数料や特徴を再度おさらい…
PAGE TOP