川嶋雄司の独り言

■日本語だけで世界を旅する?便利そうなサイト「たびのたつじん」

Pocket

海外在住の日本人が案内してくれます!

こんにちは!海外旅行大好き♪
宿泊予約サイトマーケッターの大分県・湯布院の川嶋(@maidokawashima)です。

インターネットは色々なビジネスモデルを作ってくれますね。
海外旅行に行った際に現地の日本人が観光案内してくれる「たびのたつじん」と言うサイトがあります!

IMG_0065.JPG
【サイトを今すぐチェック!】⇒ https://tabinaka.co.jp/

これで現地の言葉が分からなくても安心です♪

 

“たびのたつじん” とは?

“たびのたつじん” は、海外旅行に行く日本人が、安心して最大限にその土地を楽しむためのツアーを見つけられる、マーケットプレイスです。英語が話せない方や、見慣れぬ土地に行くのが不安な方でも、安心して海外旅行が楽しめるよう、その渡航先にすむ日本人の「達人」が「達人」だからこそ知っているレジャーやグルメを案内します。


この視点ってとても大事ですね。
海外の観光地をありきたりのツアーで回るよりも、現地の日本人がマニアックな場所を案内して貰った方が楽しそうです。

そして、大手代理店にありがちな【仲介料や手数料】が無いので、割安なツアーが組めると言う訳です。

旅行代理店も、大手と言ってもオチオチしてられません。
ビジネスモデルの変換期が近づいているのかも知れませんね。

“たびのたつじん” のメリット

海外に住み、現地を知り尽くした日本人がツアーガイドなので 安心!
⇒英語が話せなくても、初めての海外旅行も心配無用!

旅行代理店を介さないので割安!
⇒現地のレジャー会社や個人がツアーを掲載しているので、従来より20%以上安い価格を提案しています。

ガイドブックには載らないツアーも満載で思い出いっぱい!
⇒現地に住み慣れた人だからこそ知っている刺激的な体験があなたを待ってるかも?


登録されている達人(ツアーガイド)とは、Skypeでサービスを説明したりやりとりしたり…インターネットの力ってすごいですね。
(今ではLINEやカカオトークなどでも海外と無料通話出来るので、本当にエキサイティングな時代になりました)
 

まとめ

ツアーガイドとしてツアープランを作成できるのは、運営会社のスタッフが実際にお会いして、信頼できると判断した現地在住の日本人のみのようです。

そしてコチラの”たびのたつじん” では、万一ご都合が悪くなりツアーに参加できなかった場合、ツアー開催日の2日前までにキャンセルの連絡をすれば全額返金してます。

海外の現地の言葉が分からなくても、ガイドを個人的に手配出来るなんて…インターネットの普及で旅のスタイルもどんどん変化して面白いですね!


The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    生年月日が全部ボクと一緒のハマちゃん、いつもありがとう。そして行ってらっしゃい!

    旅立つ友へボクのお友達のハマちゃんこと濱田聡くんが、5月からお仕事の関…

  2. じゃらんnet

    まとめサイト「NAVERまとめ」に、じゃらんnetが宿泊施設の写真80万点以上を提供

    まとめ記事からの予約導線拡充か?こんにちは!宿泊予約サイトが大…

  3. 川嶋雄司の独り言

    2025年、東京ビッグサイト開催の「国際ホテル・レストラン・ショー(ホテレス)」 を時系列でご紹介!…

    ホテレスや宿フェス、そして宿泊や宿泊回りの便利ツールをアレコレ見てきま…

  4. 川嶋雄司の独り言

    2019年の祝日はココに注目丨訪日客の多い東南アジア諸国の7〜9月の祝日を要チェック Part.3

    意外とおざなりになっている、海外の祝日を改めてチェックしましょうまたま…

  5. 川嶋雄司の独り言

    【コレでアナタも情報通?Part2】観光情報サイトが気になる方へ

    旅行・観光系の情報サイトを集めてみました(笑)こんにちは!宿泊…

  6. 未来のテクノロジー

    人との接触は、ほぼゼロ!?│ロボットが対応する「変なホテル」に初宿泊 Part.2

    恐ろしい程、入り口のロビーには人気(ひとけ)はありませんが、煩(わずら…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ���潟�㏍�潟��
  • ���ゃ�潟��
  • ���㊦��
��������

  1. Relux(リラックス)

    一流ホテル宿泊予約サイト「Relux」が、中国上海市に子会社設立を発表!
  2. 川嶋の原点

    日頃からお世話になっている宿泊予約サイト(OTA)の会社を訪問│東京出張1日目
  3. ▼新しいサービス

    サイトコントローラーとの連携ももうすぐか!?貸別荘・コテージ専門予約サイト「TA…
  4. 楽天トラベル

    「70歳以上、誕生日限定」1円プランが、信用とブランド力を落としていると感じる
  5. ▼新しいサービス

    ホテル・旅館の公式サイトが2時間で制作可能な新サービス「micado rayou…
PAGE TOP