じゃらんnet

明日11/1から、じゃらんnetのクチコミ表記が1年以上前のモノまで掲載される仕様になります。

Pocket

一年以上前のクチコミを再チェックしよう!見せたくないのは「非掲載」の選択を

こんにちは。
旅館のネット販売の幅を広げて、宿の売り上げに貢献したい!
湯布院ネット集客サポーターの川嶋です。

さぁいよいよ明日、じゃらんnetのクチコミの仕様が変更しますよ。

今までは表記されるクチコミって一年以内のモノだけだったのですが、明日の11/1より【一年以上前に頂いたクチコミも表記】されます!

なお、じゃらんnet管理画面では、既に【一年以上前のクチコミの掲載or非掲載】の選択が出来る様になっておりますよ。

▼詳しくはコチラの過去の記事にて▼
https://kawashimablog.com/yufuin/?p=6522

 

では過去のクチコミ投稿を確認しましょう!

まずは、じゃらんnetの管理画面TOPへ。

screenshot-wwws.jalan.net 2015-10-27 00-01-38

そして「お客様管理」をクリック!

screenshot-wwws.jalan.net 2015-10-27 00-09-56

「クチコミ投稿」をクリック!

スクリーンショット 2015-10-27 00.14.07
一年以上たったクチコミで見せたくない投稿は、□にチェックを入れて【非掲載】にしましょう!
それ以外にも宿がリニューアルしたり 以前の宿の改善点をクリアしており、過去のクチコミ投稿と今と相違がある投稿も【非掲載】にした方が無難でしょうね。

操作自体はとってもカンタンですよ!
まだの施設様は10分もあれば非掲載登録出来ますので、じゃらんnetの管理画面に入ってボチボチ設定しみてくださいね。

 

まとめ

もちろん今まで通り一年以内のクチコミの掲載は必須のままで、じゃらんの点数も変わらずココ一年以内の平均点が表記される仕様なので、それを変える事は出来ないです。

そしてじゃらんnetの審査を通ったクチコミ投稿が日々アップされます。
そう、このクチコミのように。

スクリーンショット 2015-10-28 22.05.16
私の自分のBlogにあまりネガティブな書きたくないのですが、これだけはちょっと納得いかないんです。

このクチコミは、宿名にお花の名前を入れているぐらい お花が好きな宿泊施設様に実際によせられた投稿です。
投稿には「施設に花が一輪も無かった」と書かれておりますが…実際には館内・お庭にはお花があったにも関わらず、事実とは異なる事をクチコミされてしまいました。

そしてじゃらんnetの担当者に削除を依頼したのですが、結局「主観は人それぞれ」との解答で、残念ながら削除して頂けませんでした。

事実と違っても、宿泊施設が苦しんでも、どうしてじゃらんnetは宿泊施設よりもじゃらんユーザーを優先するのでしょうか?

私は日々リクルートライフスタイルにはいつもお世話になっているからこそ、間違った事がまかり通るの世界ではなく、長きに渡り宿泊施設に愛される会社であって欲しいと思っております。


最後までお読み頂きありがとうございました!

 

このクチコミを、アナタはどう思われますか?
削除が適切だと思われた方はクリックお願いします。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

マーケティング・経営 ブログランキングへ

参考になりましたら、ぜひSNSで拡散してください。

********************
 
Instagramやってます
川嶋 雄司のインスタグラムはこちら

Twitterもやってます 
ツイッターはこちら

Facebookはメッセージ入りでお友達申請して下さいね! 
Facebookはこちら
(メッセージも添えてよろしくです)

 

 

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. じゃらんnet

    2023年7月24日丨じゃらんnetで11点の機能改善を実施! Part.4

    じゃらんパックで少しデザインが変更されるようです前回の続きです。【じゃ…

  2. じゃらんnet

    「じゃらんフォーラム2015」に参加してきました!Part.2

    ★コンテンツパート① 明日の旅を創る旅行業界の兆しこんにちは!…

  3. じゃらんnet

    じゃらんnetの販促サポートパック「宿CM」を久しぶりに作って感じた事 Part.1

    せっかくなので、作った方が良さそうだが…ボクがサポートしている施設様の…

  4. じゃらんnet

    じゃらんnet丨新型コロナウィルス感染症の影響に対する特別施策、「オンラインカード決済売上の入金日前…

    行われていた諸々の対策も解除され、いよいよ平常運転となりそうですコロナ…

  5. じゃらんnet

    じゃらんnetの販促クーポンが知られず使われず、お困りの施設様へ

    テクニックなんて無いから、とにかく早めに発行!以前、じゃらんnetの有…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  1. 川嶋の原点

    20年以上続いているモノは本物だと思う。
  2. 川嶋雄司の独り言

    海好き&写真好きな人にオススメ│潮が引くと渡れる、国見半島の『馬ノ背』
  3. 一休.com

    ホテル・旅館のネット担当者必見│一休.comの独自の仕組みってご存知ですか?
  4. トリップアドバイザー

    ■思わず●●したくなる…ホテルの備品について考えてみる。
  5. 手間いらず.NET

    サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズ丨2023年、Booking.…
PAGE TOP