川嶋の原点

【馬鹿騒ぎしていた、かけがえのないあの時のように】親友の結婚式でライブしちゃいました! 〜川嶋の原点〜

Pocket

昔、週7回通っていたお店の仲間(常連)の結婚式でした 笑

2015年7月18日、別府の某ホテルにて。
8歳年下(私と誕生日が全く一緒!)のJ君の結婚式に呼ばれて行って来たんですが…


IMG_9370▲J君、Sさん、ご結婚おめでとう!▲

とっても楽しかったです(笑)
個人的な話なのですが、結婚式の余興にて久しぶりにライブをしました!


実はJ君と知り合ったのはかれこれ11年前、湯布院のとあるコタツのあるお店がキッカケ。

そのお店には沖縄の三線がいつも置いてあり、J君はそれを軽快に弾いてはお店に来るお客さんを楽しませていました!

【コタツのあるお店とは?】
その昔営業時間は夜、朝になったら閉店と言う、湯布院の夜を盛り上げた怪しげでディープなお店があったとさ。。。


私は元々ギターを弾くのですが、お店に通っている内に三線も覚えました。そしてライブで演奏出来そうな曲が出来ては、湯布院の湯の坪街道や大分の地下道に繰り出しストリートライブしていたんですよ。。。(若い時の勢いで)

その後僕等は度々、友人・知人の結婚式に呼ばれる度に余興を頼まれる事があったのですが、こうやってJ君本人の結婚式に余興をする日を迎えられてとても嬉しく思いました!

IMG_9110▲控室でリハーサル中。終始和やかムードでやれました!▲

たまの演奏ですが、やっぱり楽しいもんですね。


結婚を祝して三線&ギターで2曲演奏!

コタツのあるお店に通っていた時、ちょうどBEGINや夏川りみさんが紅白歌合戦に出たりしていたのもあったりして、当時から僕らはBEGINの曲を結構演奏していたのを思い出します。

その当時ウケていたのは、やっぱりノリノリの曲でしたね。
なので1曲目は「島人ぬ宝」!

IMG_9193

【島人ぬ宝】
http://youtu.be/lW46SUw0EDE

三線×2 ギター×2の編成でライブ!
演奏中、皆さんの合いの手が嬉しかった〜♪

IMG_9367
2曲目の「オジー自慢のオリオンビール」ではダンサーが会場を一気に盛り上げるっ!

【オジー自慢のオリオンビール(ショートバージョン)】
http://youtu.be/Ofp8LadeDw0

おばあちゃんが踊りの途中に転倒しましたが、その後も踊ってくれてノリノリ♪楽しいひとときでした。

まとめ

コタツのあるお店のあの時の仲間は…説明のしようがないのですが、貴重でかけがえのない時間を皆で過ごしていたんだな〜っと改めて思ったんですよ!

IMG_9223▲二次会にて。あのお店の仲間との出会いをきっかけに、ますます湯布院が好きになりました。▲

ちなみに右下の人は怖い人ではないです(笑)
普段は仕事と予約サイトの事ばかりであまりしませんが、またこう言う機会があればライブしたいですねー。

今日のこのBlogは、川嶋の原点。
真夜中まで酒飲んで熱く語ってライブして…仲間とのあの時間があったから、川嶋は湯布院を好きでいられるんです。



…ちなみに気になるコタツのあるお店、小さくですが載せておきますね。

↓ ↓ ↓


mama

今は営業していないので、あしからず。。。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. 川嶋雄司の独り言

    「ネットで複数販売で集客」する以前にまずは「宿の魅力」を知ることが大事

     結局、誰にどのように喜んで過ごして頂く宿に向かうのか?こんに…

  2. じゃらんnet

    数ある宿泊予約サイトとサイトコントローラーの操作の事で、ちょっとお困まりの方へ!

    各予約サイトのヘルプページ・よくあるご質問を集めてみました(笑)…

  3. 川嶋雄司の独り言

    「エリア限定の宿泊予約サイト」はあった方が良いか否か?

    個人的には要らないと感じるそしてWEBの知識が無い場合は手を出すなかれ…

  4. 川嶋雄司の独り言

    【2022年】継続してやって良かった事、新しく始めた事、最近辞めて良かった事・3選

    総括としてそれぞれ一つずつピックアップしてみました気がつけば2022年…

  5. 川嶋雄司の独り言

    これからの季節・ドライブに最適│国東半島〜中津・日出の観光スポット Part.2

    中津から日出町へ昨日の続きです。国東半島って中々子供と遊ぶトコロが無い…

  6. ホテルの業界用語

    コロナ禍にお世話になっていた”一人旅プラン”を再度考えてみる

    アフターコロナではOCC(稼働率)よりもADR(客室平均単価)を意識し…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. 川嶋の原点

    ボクが一番腑に落ちた「非所有」と言う言葉。
  2. Booking.com

    ■レンタカーで九州をドライブしよう!訪日外国人向けETC割引で九州ドライブをPR…
  3. 手間いらず.NET

    『TEMAIRAZU』 シリーズ丨宿泊補助対応型予約エンジン「TopRank」シ…
  4. 川嶋雄司の独り言

    やっぱり、思った。来てよかった。│娘の卒園をキッカケに台湾へ行って来ました Pa…
  5. 川嶋雄司の独り言

    2024年の祝日はココに注目丨訪日客の多い東南アジア諸国+米国の4〜6月の祝日を…
PAGE TOP