一休.com

株式会社一休丨世界中から厳選したホテルを掲載する海外ホテル予約サイト「一休.com海外」のサービスを開始!

Pocket

日本国内の「一休.com」と同じ使い心地と安心感で、世界中のホテルを予約可能に

年始早々、一休の代表取締役社長・榊さんがアウトバウンド(日本→海外へ旅行)事業を立ち上げるとの発表をされておりました。


それにしても…こんなに早くリリースされるとは思ってなかったです(笑)


高級ホテル・旅館の予約サイト「一休.com」などを運営する株式会社一休は、世界中から厳選したホテルのみを掲載する海外ホテルの予約サイト「一休.com 海外(https://www.ikyu.com/global/)」を2024年1月9日よりサービスを開始しました!

【「一休.com 海外」とは?】
「一休.com」で日本国内のホテルを予約する時と同じ使い心地・同じ安心感で、世界中から厳選したホテルを予約することができるサイトです。


コロナ禍も明けて海外旅行需要が高まる今、一休.comを使い慣れている方でしたら 国内予約とほぼ同じように予約が出来そうな感じですね。


また 一休会員であれば、すべてのご予約で予約金額の5%分の一休ポイントを獲得することができます。

ポイントは一休.com同様に予約時にその場で利用可能な為、選りすぐりの海外ホテルでの滞在を初回利用時からお得な料金で予約できそうです。

では詳細をチェックしましょう!

サービスの特徴

1) 世界中から厳選したホテルのみを掲載

「一休.com 海外」は 世界中にある約70万ものホテルの中から、一休が厳選した約2万施設のみを掲載しています。


…約2万施設もいつの間にって感じですね。

「せっかくの海外旅行。失敗したくないから目的や好みにあったホテルに宿泊したい」といったユーザーニーズにお応えするため、「一休.com」で培ったノウハウを活かし 掲載基準を設けております。

ホテル選びのストレスを軽減し、安心して予約できるホテルのみをご紹介しているとの事です。

2) 5%のポイント即時利用でお得に予約

すべてのホテル・すべての予約で、予約金額に対しダイヤモンド会員と同等の5%分の一休ポイントを獲得することができます。



また「ポイント即時利用」を使えば予約時にその場で利用できるため、このように初めてのご予約でも割とお得になります。
なお、一休会員がこれまでに貯めた一休ポイントを「一休.com 海外」で利用することも可能です。

※「ポイント即時利用」が利用できないホテルが一部ありますが、5%分のポイントは貯まります
※ダイヤモンド会員とは、一休プレミアサービスの会員ステージにおける最上位ランクです

3) 洗練された快適なユーザー体験

ご好評いただいている「一休.com」の使い心地を「一休.com 海外」でも再現!



「一休.com」を使い慣れている方だけでなく、従来の海外ホテル予約サイトの利用に不安を感じる方にも 安心・快適に利用できそうです。

[プレスリリース参照]

さいごに

せっかくなのでボクもちょっとサイトを巡ってみましたが、ほんとに「一休.com」を使っている感じとそこまで違和感がなかったですね。

ちなみにマニアな川嶋がアレコレ見た感じでは、Expediaやhotels.comと連携しているのかなって感じがしました。
では海外旅行のホテル予約として、機会があれば「一休.com 海外」をご利用ください!



一休.com 記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=47

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 一休.com

    一休.com、経営資源を国内事業に集中!│「THE RYOKAN」「インバウンドサービス(シートリッ…

    この度の発表により、一休の国際事業部が事実上の撤廃になります一休.co…

  2. Go Toキャンペーン

    一休.com / Go To Travel丨取り直し不要!お持ちのご予約に「Go To Travel…

    今後、Go Toトラベルの再開をメール&サイト上でお知らせ予定となって…

  3. Yahoo!トラベル

    一休.com / Yahoo!トラベル丨「連泊割引機能」「当日限定プラン」機能が終了へ

    2023年1月31日(火)をもって、作成済みの「連泊割引適用プラン」「…

  4. 一休.com

    一休.com丨基本部屋に登録可能な画像枚数が、3枚→30枚までに変更!

    これにより、宿泊施設のお部屋の魅力をより多く伝えられます改めて見直す価…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ���潟�㏍�潟��
  • ���ゃ�潟��
  • ���㊦��
��������

  1. じゃらんnet

    2022年9月25日丨じゃらんnetで12点の機能改善を実施! Part.4
  2. Booking.com

    まずは名門大洋フェリーから丨Booking. comが遂に日本国内のフェリー予約…
  3. 川嶋雄司の独り言

    ボクの人生を支えてくれた一曲│橘いずみ/太陽
  4. Go Toキャンペーン

    るるぶトラベル丨Go To トラベル再開後に既存予約にも割引自動適用へ
  5. 新型コロナウイルス

    中国の民泊サイト「自在客」丨新型コロナウイルスの影響で廃業へ
PAGE TOP