楽天トラベル

楽天トラベル丨サステナブルな取り組みをしている宿泊施設が探しやすくなりました

Pocket

宿泊の条件として今後求められる事になりそうです

以前Blogで楽天トラベルがサステナビリティに関する新機能を遂にリリースした事を書きました。


最近よく耳にする「サステナビリティ」
旅行においては 地球環境を守っていくことだけでなく、伝統・文化を継承していくことや 全ての人が快適に旅行を楽しめるように多様性や地域コミュニティを大切にすることもサステナビリティに含まれると言ったトコロでしょうか?

今後は旅行者や また宿泊施設の間でサステナビリティへの関心はメディアを通して否応無く高まる事が予想されます。


楽天トラベルも様々な取り組みを進めているとの事ですが、その一つとして今回 国内宿泊における「サステナブルな宿の探しやすさ」が改善されました。

【「サスティナブル」とは?】
sustain(持続する)とable(〜できる)からなる言葉。 「持続可能な」「ずっと続けていける」という意味があります。
人々の活動は自然環境が持続可能で人類社会が持続可能な発展をするようなものでなければならないという意味を持ちます。


「サステナブルトラベル宿」がより見つけやすく仕様変更されたようですので、この度の詳細をチェックしてみましょう。

サステナブルな取り組みをしている施設への検索絞り込み条件・詳細

前回の記事では、検索絞込条件に「サステナブルトラベル宿」が追加された事を書かせて頂きました。

簡単に見つけやすくなり、宿泊施設ページ内には「サステナブルな取り組み」の記載箇所を設けられて 各宿の具体的な取り組み内容がチェック出来るようになっております。


さらに、独自に定めたサステナブルな取り組み基準を満たした宿泊施設に「サステナブルトラベル」バッジの表示を開始しました。

取り組み度に応じて…

「サステナブルトラベル★」
「サステナブルトラベル★★」


に分かれております。



検索結果画面はもちろん、このように宿泊施設ページに表示されますので 今後旅行者は宿選びの基準・参考になるのかも知れませんね。

さいごに

ご自身の宿が実際にサステナブルへの具体的な取り組みを行なっているようでしたら、検索にヒットしやすくなると言う意味でも「サステナブルトラベル宿」への登録をしておきたいトコロです。
でもこれをする事で集客に繋がるかと言えばちょっと微妙ですが。

「この宿に泊まってみたい」

まずはこの根本的なニーズを置いてきぼりにせず、まずは日々掘り起こしつつ。
余力があればで結構ですので、お時間ある時に「サステナブルトラベル宿」への登録に取りかかりましょう。



まずは 楽天トラベル管理画面TOP>施設情報の管理>付加情報の登録 より、サステナブルな取り組みにチェックを入れていきましょうね。



楽天トラベルと始める「旅行xサステナビリティ」
https://travel.rakuten.co.jp/special/sustainability/

【楽天トラベルの記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=332

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. 楽天トラベル

    ねっぱん!++が機能改善丨楽天トラベルの予約情報内の会員特典情報を取得!

    「ダイヤモンド会員特典」「プラチナ会員特典」を実施されている施設は要チ…

  2. じゃらんnet

    国内OTA(宿泊予約サイト)が作った訪日外国人向けサイトがどれぐらいあるのか調べてみました。

    当然ですが、日本人にはあまり知られていないインバウンドページが存在しま…

  3. 楽天トラベル

    コレは便利│楽天トラベルの新管理画面では営業許可証をアップロード出来るようになっております!

    FAXよりもオンラインでやりとりするクセをつけてようこんにちは、旅館の…

  4. 楽天トラベル

    グローバル化へ更に舵を切る!│楽天トラベル新春カンファレンス2018で感じた事

    もともと社内公用語の英語化を始めたのは楽天でしたBlog更新がちょっと…

  5. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨ユーザ画面の写真や動画は、2020年9月中(予定)には 16:9が最適になります

    これはスマホを意識した仕様変更と言えるでしょう9月中には変更される予定…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ���潟�㏍�潟��
  • ���ゃ�潟��
  • ���㊦��
��������

  1. 川嶋雄司の独り言

    台風によるキャンセルを食い止め、かつ予約を受け入れやすくする方法
  2. Yahoo!トラベル

    Yahoo!トラベルの販売まであと一歩!「JCB企業間決済サービス」を利用して販…
  3. 楽天トラベル

    楽天トラベル丨グローバル・サステナブル・ツーリズム協議会に加盟へ
  4. マラソン大会

    2022年4月24日(日)「第32回 佐伯番匠健康マラソン大会」に参加して来まし…
  5. 新型コロナウイルス

    今だからこそ、奮い立たせて発信しましょう
PAGE TOP