tripla

宿泊予約エンジン「tripla Book」丨ダイナミックパッケージ機能が追加!

Pocket

ダイナミックパッケージ(航空券+宿)の組み合わせ販売が、OTAを頼らずとも自社予約で完結出来ます

自社直のダイナミックパッケージを自社のブッキングエンジン経由でまかなえるのは嬉しいポイントですね。

SaaS型宿泊予約エンジン「tripla Book(旧:triplaホテルブッキング)」は、株式会社ホワイト・ベアーファミリーが提供するダイナミックパッケージと連携を開始しました!

【 「tripla Book」とは?】
宿泊施設の自社公式サイト向けの、SaaS型宿泊予約システムです。旅行者は最短4クリックで宿泊予約が完了する上、各種OTAとの料金比較を行った上で最安値が表示できる「メタサーチ機能」や、googleの検索結果に自社販売価格を掲載できる「googleホテル広告連携」など、宿泊施設の自社予約率を向上させるための機能が搭載されています。


今回の連携により「tripla Book(https://tripla.io/booking-engine/)」を利用する宿泊施設は、公式サイトにて国内大手航空会社及びLCCの航空券付き宿泊プランの販売が可能となります。



ツアー向け運賃を利用したお得なパッケージプランの販売を実現することで これまでOTA(宿泊予約サイト)に逃がしていた顧客を取り込むことができ、OTAに支払う手数料の大幅な削減と自社予約比率向上が見込めそうです。

また 宿泊者は公式サイトのベストレートプランにお得な航空券を追加して購入することで、旅行代金を抑えることが可能となります。

では連携概要をチェックしてみましょう!

概要

宿泊施設が長期化したコロナ禍からの回復を図る中で 飛行機を伴う旅行や出張需要も戻りつつある今、より収益を最大化するためには いかにOTAを介さず自社公式サイトから予約を獲得するかが重要となります。



一方で、飛行機を伴う宿泊においては パッケージツアー向けの運賃が航空券のみの運賃より安価に設定されていることが多く、公式サイトが航空券付きのパッケージツアーを販売できないことで 宿泊客を逃してしまうという課題がありました。

そこで、この度 宿泊予約エンジン「tripla Book」は、株式会社ホワイト・ベアーファミリーが運営するダイナミックパッケージとシステム連携を行い、国内大手航空会社やLCCのツアー向け運賃を公式サイト内にて宿泊料金とセットで販売することを可能にしました。

この連携により、宿泊施設はOTAを介さず公式サイトにて安価な航空券付きパッケージプランの販売を行えることで、宿泊費の約8~25%程が必要とされるOTA手数料の削減に繋がり 収益改善が見込めます。
また 航空券以外に現地のレンタカーも合わせて予約購入ができるなど、宿泊者にとってよりお得なプラン購入が実現することで 公式サイト経由の予約数増加も期待できます。

尚、ダイナミックパッケージ機能の追加に オプション料金や月額固定費などは必要なく「tripla Book」を利用している施設であればすぐに掲載開始が可能。
カード決済による手数料や送客手数料も不要のため、宿泊施設にとって収益性の高い機能となりそうです。

[tripla プレスリリース参照]

さいごに

設定場所はコチラです。

① はじめに「ブランド管理者」tripla管理画面へのログインアカウントから。



管理者設定 > 一般設定 より、ダイナミックパッケージのスイッチをONにします。



スイッチがONになると、ダイナミックパッケージがONになったことがブランド管理者にメールで通知されます。

スイッチをONに変更いただいたのち、tripla側で施設ごとに所定の設定を行います。この設定が完了するまでに、通常1~2営業日かかります。

② tripla側での所定の設定が完了ししだい、施設単位のtripla管理画面 予約エンジン設定 > プラン > プランの編集 画面より、希望のプランを、ダイナミックパッケージとして販売することが可能となります。



以上、「インバウンド」「事前決済」「Google広告」「全国旅行支援の割引設定」「チャットbot」「ベストレート設定」、そして今回の「ダイナミックパッケージ」対応などなど。
triplaの動向はまさに「抜かりない」と言う言葉がピッタリな感じですね。

しかも最強に嬉しいポイントとして手数料が掛かりません。
(triplaの予約として処理されます)

こうなると他の自社ブッキングエンジンでは 宿泊施設が求めている欲しい機能があまりアップデートしていないって感じてしまうかも?
では気になる方はチェックされてください!



【tripla 関連の記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=2922

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース
  2. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…

関連記事

  1. tripla

    多言語AIチャットボットサービス「tripla Bot」丨遂にChatGPTを活用したサービスの提供…

    宿泊者との自然な会話を実現し、過去データを活かした予約プランやメルマガ…

  2. tripla

    tripla丨マクドナルドやユニクロで採用されているAdyen(アディエン)の決済プラットフォームを…

    Adyenはグローバルにおける決済データをリアルタイムに一括管理でき、…

  3. tripla

    tripla丨現地決済サービス「tripla Pay」の提供を開始!

    初期費用・固定費用無料でより安価の決済手数料を実現へ決済手数料の改善・…

  4. tripla

    「予約プロプラス」と「tripla Book」丨「旅行予約キャンセル保険」の提供を開始!

    急な用事で宿泊出来なくなるかも知れないお客様には、保険に入られてご予約…

  5. tripla

    tripla丨宿泊施設の公式サイトで「tripla Bot」を利用した最安値の提示が可能に!

    他社サイトの料金と比較したベストレート表示で直販率の最大化を促進チャッ…

  6. tripla

    tripla丨会員登録時にポイントが付与される設定ができるようになりました。

    自社会員をどうしても増やしたい方へtriplaをご利用の方で新規会員を…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ���潟�㏍�潟��
  • ���ゃ�潟��
  • ���㊦��
��������

  1. 一休.com

    一休.com/一休.comビジネス/一休.comキラリトの仕様変更│「プラン一覧…
  2. じゃらんnet

    2022年11月21日丨じゃらんnetで11点の機能改善を実施! Part.1
  3. Direct In S4

    2024年5月27日、機能改善丨Direct In S4にて、プラン一覧や空室カ…
  4. 楽天トラベル

    保護中: 楽天トラベル新春カンファレンス2018を紐解く│公式発表まとめ
  5. 一休.com

    一休.comまたはYahoo!トラベル丨プランの並び順・表示順に疑問を持っている…
PAGE TOP