Relux(リラックス)

Relux丨2021年6月22日(火)、新プロモーション機能「特集エントリー」をリリース!

Pocket

特集へのエントリーから参画までのフロー(流れ)が、Relux管理画面にて可能になりました

コロナ禍が続く中、宿泊施設では直近の売上創出のために様々な打ち手を講じているかと思われます。
なのですが、現状あまりにも価格訴求型のセール企画が多くなってしまっているのが現状では無いでしょうか?

宿泊施設の値下げは 同時に手数料モデルであるOTA(宿泊予約サイト)の売り上げも下がってしまいますので、ある意味これが宿泊業界の負の要素・サイクルになっております。



そこで、Reluxは管理画面でも案内がありましたが この状況下で出来る限り露出枠を多く創出して欲しいとの要望がある中、新プロモーション機能「特集エントリー」をリリースしました!

【「特集エントリー」とは?】
Relux管理画面にて、エントリーからステータス管理まで可能となるReluxの新プロモーション機能です。


Reluxはなんとかこの現状を打破すべく、宿泊施設の魅力を「質」にこだわって訴求する世界観を目指していかれるようですね。

なお「特集エントリー」は管理画面上で参画可能の特集について確認出来るようになってますので、任意の特集に参加しやすい流れになっております。

では詳細をチェックしましょう!

【「特集エントリー」概要】

■掲出場所:Relux販売画面の各特集ページ(Webページのみ)
■掲出内容:特集参画施設一覧にて、特集参画プランをご紹介(施設名・施設写真・プラン名が表示されます。)

【特集エントリーのステップ】

まずは「Relux管理画面」にログインです。



そして「プラン/料金」をクリック。



次に「特集へエントリー」をクリックです。



コチラの「特集へエントリー」では「2.特集ご案内用メールアドレス」で、特集の案内を受け取るメールアドレスを設定しておきましょう。



「3.特集テーマ一覧」では、参画したいテーマがあるかどうかをチェックしましょう。

【特集へエントリーの手順】
1.特集をメールかRelux管理画面で確認(特集テーマ一覧から確認)
2.参画条件を確認(掲載/販売期間・その他条件)
3.プランを選択 ※(参画条件に合うプランを選択)

・初回特集のエントリー開始:2021/6/23(水)
・初回特集の掲載開始:2021/7/12(月)

【注意点】

※参画条件を満たす既存プランがない場合は別途プランを新規作成されてください。
※スケジュールは変更となる可能性があります。 
※Relux編集部にて、特集テーマの選定及びエントリー内容の審査が行われます。エントリー完了時点では特集へのご掲載確約とはなりません。
※エントリーの受付開始と審査結果は、自動送信メールでも通知されます。

※なお、特集はテーマの条件に合った施設のみに表示されます。 該当する特集がない場合、特集は表示されません。
※今後は随時、Relux管理画面の特集一覧ページに参画可能な特集がアップロードされます。 

よくあるご質問

Q.1つの特集で複数のプランをエントリーすることはできますか?
A.1つの特集につきエントリーできるプランは1つまでです。

Q. 費用は発生しますか?
A. 特集へのエントリーおよび掲載は無料となります。
(Relux手数料および請求フローは、本特集を通して予約された場合でも通常時と変わりません。)

Q.エントリー後に、プランの内容を変更することはできますか?
A. 特集の参画条件内での変更は可能です。参画条件に合致しない内容への変更はお控えください。

Q. 審査結果はどこで確認ができますか?
A. Relux管理画面>プラン/料金>特集へエントリー>3.特集テーマ一覧より、該当の特集の「ステータス」欄
からご確認いただけます。
なお、合わせて自動配信メールでも結果を通知いたします。
no-reply@rlx.jpより 送信しますので、受信設定のご確認をお願いします。

[Relux プレスリリース参照]

さいごに

今回の「特集エントリー」ですが、特集によっては枠数制限があったり Reluxマーケティング部門が審査を実施するので、条件を満たしたプラン造成をしても必ず掲載されるとは限らないようです。

新プロモーション機能、まだ走り出したばかりですから すぐ売り上げに直結するモノでは無いかと思いますが、宿泊施設の魅力発信の一つとして知っておいて損はないのではないかと感じました。

では早速メールアドレスの設定から始めてみましょうね。



【Reluxの記事一覧はコチラ】
https://kawashimablog.com/?cat=31

【追伸】
「ブログ村」に参加しておりますので、良かったら「ポチッ」とお願いします!
https://blog.with2.net/link/?1766752

【ネット予約の販売・管理でお困りの方へ】
ネット予約の売り上げを伸ばしたい。
日々の宿泊トレンドを知りたい。
人手不足で、OTAのプラン延長やサイトコントローラーをうまく活用出来ていない等。

コチラからお仕事のご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ⇒CONTACT
※もちろんSNSのDM等でも結構です。

The following two tabs change content below.

川嶋 雄司

代表取締役(株)旅月
1975年生、福井県高浜町出身。21歳の時 九州〜福井を自転車旅行した際、大分県湯布院町が気に入りそのまま移住。現在は大分県国東市在住。 大分県を中心に 山形・千葉・長野・大阪・広島・佐賀・熊本など、全国各地の旅館やホテルのネット集客のコンサル・WEB集客のサポートを展開中。 特にサイトコントローラー(手間いらず.NET・ねっぱん!++・TL-リンカーン)に重きを置き、現在国内外の宿泊予約サイト・自社ブッキングエンジンを使い多角販売をサポート。 以前旅館で勤めていた経験を活かして 宿泊施設様のお悩みや痒い所にお応えし、旅館・ホテルの売り上げUPに繋げております。

ピックアップ記事

  1. Go To トラベルキャンペーン丨ココに来て、ひょっとしたら楽天トラベルが撤退す…
  2. Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

関連記事

  1. Relux(リラックス)

    Relux丨2021年4月27日(火)「空室カレンダー機能」が改善!

    カスタマー側の機能改善ですので、宿泊施設側での設定は特にありませんこの…

  2. tripla

    「Go Toキャンペーン」の参画に向けて、動いているWEB予約の会社の動向を調べてみた。

    じゃらんnet・楽天トラベル以外の対応サイトの情報を収集して、キャンペ…

  3. Relux(リラックス)

    Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース Part.2

    コロナ対策を17項目で表示し、ニューノーマル時代の旅に対応前回の続きで…

  4. Relux(リラックス)

    Relux丨「新型コロナウイルス感染症対策」表示機能をリリース

    表示は2020年7月13日(月)予定で、感染症対策状況を施設ページに表…

  5. Relux(リラックス)

    Reluxで予約されたお客様へ丨Reluxのトラベルサポート「キャンセル補償」の提供開始!

    旅行にいけなくなってしまった場合のキャンセル料を最大100%補償へRe…

  6. スマホアプリ

    さすがReluxは早い│Pokémon GOを利用したコラボ企画が秀逸

    位置情報を使ったPokémon GOアプリは旅行との相性もバッチリ!ど…

ご質問・ご連絡・お問い合わせはコチラ


多言語AIチャットボット&旅ナカアプリで 人材不足解消と顧客対応の効率化を実現!

最短5秒で一括返信!「くちこみクラウド」

LINE公式アカウントやQuerie.meを使って質問が出来ます

カテゴリー

サイトコントローラー「Beds24」2ヶ月間無料トライアルOK!!

ホームページ

𝕏(旧:Twitter)

「マーケティング・経営ランキング」で参加しておりますので、良かったらポチッとお願いします

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

  1. ▼新しいサービス

    Relux丨販売促進の一つとして、宿泊施設側でReluxポイントの還元率をUPし…
  2. Airbnb

    ねっぱん!++丨2月2日(水)より「部屋管理」機能にてAirbnbに対応し、部屋…
  3. Yahoo!トラベル

    Yahoo!トラベル(ヤフープラン)丨実は一休.comと違い、プラン作成に制限が…
  4. 楽天トラベル

    楽天トラベルカンファレンス2021丨初のオンライン開催が決定!
  5. 一休.com

    一休.com丨2023年7月12日、ガイドページ(PC/スマホ)のTOPスライド…
PAGE TOP